ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

秋が終わる

2017年10月29日 | MTB
二週連続の雨な週末
しかも台風の影響ときた



金曜日はこんなに天気良かったのに



土曜日の話、職場の仲間が誘ってくれたので雨が降る前にとMTBで出撃

と思っていたら二度寝して遅刻(^^;)
結局下った先で落ち合った



雨のせいもあるが仲間達が先に下ったのはコースが荒れてるから

これ以外にも倒木があり、できるものは動かしてコースを開けてくれたらしい

杉ってやっぱり根が浅いなぁ
治水に全くなってないような

日曜日は朝から雨
コーヒーがいただける喫茶カモシカスポーツや、モンベルをうろつく
雪渓歩きに耐えられる金具も欲しいところだが、やっぱり今の靴ではダメみたい
どれがどこまで耐えられるのかわからんだけに中途半端な買い物も勿体無いし

靴も新しく金具も買うの?諭吉さん何人いるねん
子供が一人でも片付いてからか
そういや換気扇に冷蔵庫に洗濯機、家の家電がそろそろ限界やった
来年も夏までお預けやな
とにかく次の三連休がラストチャンス

代休・・・

2017年10月24日 | そのほか いろいろ...

10月頭の3連休を潰したので、前の週末に代休なんかとってみた

帰省しつつ、久しぶりに県境をMTBで走れたら・・なんて思っていたが台風21号でそれどころでもなく

実家の近くの川が場所によっては氾濫し、自宅の近所の川も離れた上流でエライことに
風もこの家を建ててから一番強く感じたかも
直撃でなくこのレベル、直撃だったらと思うとゾッとする

日曜の夜はTV放送がまるであてにならず、ネットもデマなのか何なのかよくわからん
実家の近くと、自宅の近所の水位情報とにらめっこ
水位上昇が緩くなった時、どこか決壊したのかと逆に焦った(場所が違えど事実だった)

そんな訳で、秋王に続いて台風な週末
月曜日は落ち葉だらけの玄関と車の掃除に終わった

冬王も諦めたので、天気さえ良ければ次の週末はどこか山歩きしたいところ
小屋もどんどん閉まっていくし、雪も降り始めたし・・・

ところが台風22号の話もちらほら
勘弁してくれ〜 


冬王断念

2017年10月21日 | MTB

冬王ともいわれる11月大会

興味はあった。雨さえ降らなければ行ってみたかった
寒いやろなぁ。でも雪が積もってる訳でもないし。42キロなら
でも帰省やあれこれ考えると準備も難しいし、当日の都合もどうなるか・・・

そんな訳でやっぱり断念 

やっぱり帰省タイミングがイベント参加を難しくてしてるなぁ
北陸単身赴任では帰省がてらMTBも乗れたが、さすがに無理がある

気分的にイベント参加はツラい
週末のスケジュールが確定しづらい生活。当面はケ・セラ・セラで(^^;
 


ウール

2017年10月18日 | そのほか いろいろ...

雨の週末、ふとユニクロに立ち寄ると今年はセーターが充実してることに気づく

ユニクロもかつてはウール100%のセーターが選べたが、ここ数年はほとんど選べない
アクリル、綿だけとか
せいぜいコットンカシミヤ?全然あったかくない
ウール100%って全然違うねんなぁ

でも今年はウール100%が沢山
ベトナム生産で原料にコストが回ったのか?

薄手のメリノウールと、980円特価のセーターをゲット。

このメリノウール、結構いいかも


踵とハチと私

2017年10月15日 | そのほか いろいろ...
この2つには何の関係もない。悪しからず

涸沢テン泊でフォアフットの裏が痺れるほど痛くなった

インソールを変えてみようとカモシカで相談し、弾力の強そうなものを購入。蝶ヶ岳に早速投入した

結果は、まめうち平で踵の上に靴擦れ発覚。踵に絆創膏を貼るも時すでに遅く皮がズルムケになっていた(ToT)



原因は踵の高さが変わったから
インソール選びも難しいのね

帰宅して消毒し、めくれた皮を圧迫しながら出勤。それでも靴が当たると痛い
靴下を血で滲ませながら辛抱の一週間であった(^^;)

今夜からもう絆創膏もいらんかな
なんとか皮がひっついてくれたみたい

そしてこの一週間のもう1つの悩み、ハチの侵入



平日に合わせて二匹のアシナガバチが侵入。トイレの窓際にとまっていた
身体が大きめで、おそらく来年の女王バチ
冬眠する場所を探し求めて、なぜかここに入ったみたい

実は去年は合わせて10匹以上(@_@)
アシナガバチは害虫には思えないので、殺めるに忍びなく、袋に入れては追い出していた。
1匹だけスズメバチも。これはやむなく掃除機で駆除

でも侵入経路が分からん
回転が止まった換気扇と考えていたが、トイレや風呂の換気扇も網を貼ったのに効果なし
「お前どこから入ってたん?」とハチに話しかけるワタシ(^^;)

そして今日、玄関からトイレに向かってゆっくり目の前を横切る新たなハチ1匹



ここか!ブレーカーの隙間
配線に沿って外につながってるのかも



とりあえずフタをしておいた
元来た道で戻りなさい

多分これで大丈夫


日帰り急襲蝶ヶ岳

2017年10月09日 | HIKE (普通のハイク)

三連休だ! 日月は晴れだ! 山行くで!

しかし仕事のトラブルで土日出勤 orz
osatohさんと蝶ヶ岳テン泊の約束もしていたのに、直前で頓挫(涙)
やむなくosatohさんへ不参加の旨を伝える



はぁ、 今頃あのへんかなぁ・・・

でもめげない
日曜日に目処をつけ、深夜に出発して追撃?開始(笑)


4:30 出発。もちろん真っ暗



月と月明かりに負けないオリオン座を眺めながら登り始める





日の出だ。常念も少し赤く染まる

まめうち平でosatohさんへ一報。今向かっていることを伝える
すれ違いになっても悲しいので・・・
後で聞くと、私が追っかけて来ることはほぼ想定内だったそうな(^^;
行動パターンがお見通しなのね(笑)

さらに雲海に浮かぶ槍穂の素晴らしい写真まで。羨ましか!
 
急ぎたいが、結構急な斜面。なんだかんだと標高2,600mを舐めちゃいかん
なんとか8:00に到着、そして再会






いやはや。常念とはまた別の絶景
穂高を眺める特等席かも
しかも足元には槍沢が見える。いかに上高地側が急斜面かがよくわかる

二週間前に行った涸沢方面も
見る角度によって随分雰囲気違うなぁ。もっとカラフルだった印象が



上高地、焼岳方面もしっかり見える



常念、大天井方面



御嶽に乗鞍。蝶ヶ岳ってこんなに景色良かったんや



南アルプスに富士

osatohさんと会話を楽しみながら、コーヒーをご馳走になったり、昨夜のテン場の状況を教えてもらったり。
昨夜はなんと70前後のテントが並んだそうな。そんなに人気のポイントだったのね。知らなかった



二人で記念写真を撮ったり(ブログ用も撮影すれば良かった)、一通り山頂での時間を楽しんで下山開始



場所によっては黄葉が始まっている
その後、温泉と蕎麦を共にしてosatohさんは帰路へ

osatohさん、テン泊のドタキャン、ホント申し訳なかったです
でもご一緒できて良かった(^^)/

お互い、テン泊装備での行動範囲を知る年になりましたね。
それをベースに来年もまたコラボよろしくです(^^)/ 





 

 


輪っか

2017年10月05日 | HIKE (普通のハイク)

昔から忘れ物、落し物が多いので、あらゆるものに紐をつけます(笑)

簡易シェルターに繋いだロープ。その先にはサイズが調整可能な輪っか
広げた時に風で飛ばされないようにする対策です

燕で初めてテン泊した時、撤収時にフライを飛ばされそうになることを経験
ペグダウンするまでのテント本体や、固定するとき、片付ける時のフライシートもこれを繋げば無くすことはない。だから繋ぎ換えるのが楽なように先端は樹脂製のカラピナ

拾えないことあるもんね(^^;
そんな悲しいことがことありませんように・・・