ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

読みにくい時計

2009年08月21日 | そのほか いろいろ...

職場の後輩が面白い腕時計をしていた



この腕時計は左から棒グラフ読み取り、この写真で7時35分を示すらしい。

変わってるなぁと話をしたら「もっと変わった腕時計があるんですよ」とのこと

早速調べてみると、こんなものがある。


コンピュータ関係の方にはおなじみの「2進数表示」
この写真で4+2+1=7時 16+4+2+1=23分 と読む

もう少し読みやすいバージョンがこちら


ってあまり変わらんか...(笑

趣向は違うがこんな置き時計も見つけた。
左の時計の文字盤に注目。


たしかに合ってます..と言いたいところだが、「7」に相当する演算子が読めない


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どらやき)
2009-08-22 15:39:27
スゴイ時計があるもんですね~
イチイチ頭で考えなきゃならないのがめんどくさいけど(笑)
年取ってからのボケ防止にいいかも
返信する
Unknown (ななパパ)
2009-08-22 21:35:54
先日、私もキワモノ時計?をプチッとしてしまいました
返信する
Unknown (ひろっちゃん)
2009-08-23 05:59:49
いいかげんな私はこれが欲しい。
http://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-direct/item/DA000244.html
返信する
Unknown (やまゆき)
2009-08-23 17:20:12
時計は皆さん、チャリ以上の思い入れで
購入、装備ですね!
私も仕事柄、時計とネクタイは要チェックなんです
時計は人柄表現の「窓」です
私は全開派です
返信する
どらやきさん (ひつぢ)
2009-08-23 21:59:18
そうなんです。頭の体操にはいいかなって(笑

でも肝心なときに間違えたらマズいですね。
こういったアイテム。嫌いではないですが、買うところまではいきません..
返信する
ななパパさん (ひつぢ)
2009-08-23 22:00:45
ななパパさんセンスの時計。
すっごい興味があります(笑

楽しみです。是非アップしてください。
返信する
ひろっちゃん (ひつぢ)
2009-08-23 22:02:04
情報の提供ありがとうございます。

めっちゃウケました。(笑
まさに大人の遊び心ですね。

SOLD OUTなのが残念です。
返信する
やまゆきさん (ひつぢ)
2009-08-23 22:06:42
>時計は人柄表現の「窓」
う~ん、重みがありますね。

私も視認性を最重視して選んでます。
王滝のタイムアウトを含め、時間にはルーズですが(汗
返信する