ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

夏のムシ

2010年09月29日 | そのほか いろいろ...
そういやこんな写真があった

王滝一週間前の再修練で、舗装路をひょこひょこナナフシが歩いていた

「こんなとこ歩いてたら、車に踏まれるか、サルに食べられるで」
と思って近づくと、ナナフシ君は歩くのをやめて左右にゆっくり揺れる動きをする。

どうやら木の枝が風で揺れる様子を演じてるらしい...

「舗装路の上でやっても意味ないやん

と拾い上げて木に捉まらせてやった



恒例(?)の王滝分析、しばしお待ちを
土曜日中にUPの予定です 

歩こう、歩こう

2010年09月27日 | SG-EX
私は~げんき~♪

日曜日の気分はプチDUAL

まずは竜王の公園までショーグリ君でポタリング
アウトレットの横を通ると、この日も駐車場は満車。遠くの駐車場からシャトルバスが往復していた。
盛況やねぇ。周辺のスーパーは閑古鳥が鳴いてるけど...



公園の東ゲートにショーグリ君を停め、ここから西ゲートとの間を軽くジョグ

うん、この日は風が涼しくて気持ちいい
ハイドラパックを背負って、軽やかにスタート



でもこの公園、結構アップダウンがあって、登りが続くとちょい辛い...
すぐさま歩くくらいのペースに落ちる

しかも、走ると横っ腹が痛くなる
走りなれていない人が必ず経験する症状。なんでやろ

痛みが治まるまで歩いて、また走り出す。
しばらくこんなことの繰り返し(笑

西ゲートにたどりつくと、大勢の人がいてびっくり


なんとフリーマケットが開催されていた。
あまりにも人が多いので、ここで引き返す

戻る途中は、ちょっと横道にそれてみたりする。
ちょっとトレイルランの気持ちで走ってみた



が、人があまり通らない道に入り込むと、すぐさまクモの巣にひっかかる
顔やらウェアやら、クモの巣だらけ。
頭の上にはクモが乗ってるし、少々パニックになる(笑



ポタリングと散歩の域を出ない程度だが、これはこれで気持ちがよかった。
気が向いたら、またやってみよう

マイナスイオン

2010年09月25日 | そとあそび

土曜日は三重県の赤目四十八滝へ
ごくごく普通の観光です

48箇所も滝があるのか?と思いきや、四十八はたくさんの例えらしく実際は周辺の滝もあわせて10箇所ほど
それも小さな滝にかなり無理(?)して名前をつけたものが多い(笑

せっかくなんでスローシャッターで遊んでみるかと思ったが、昼間にスローシャッターで撮影するには
減光フィルターが必要なんやね。まぁ露出が合う範囲で遊んでみた

これはその一つ、布曳滝。
U字溝でも埋め込んでいるのかと思うほど岩が深く削れている
自然の不思議さをちょいと実感



滑らかに流れる水と水しぶき。ドライアイの私には適度な環境(笑


これは姉妹滝
これって滝か?と思うほどの小さな落差ではあるが、スローシャッターで撮影すると、
なんだか雰囲気が出る


朝方は曇っていたが、次第に綺麗な秋空に
水面に映る青空も綺麗





滝だけでなく、周囲も深い原始林に囲まれている
開けた風景とは違って、これはこれで気持ちがいい


と、珍獣ハンターよろしく川魚やカエルの発見にはしゃぐおっさん(笑
これはツチガエルの仲間か?色はともかく背中の模様がゴーヤみたい


赤目四十八滝を代表する滝が荷担滝
この日は水も少なかったが、水量が豊富なときに中央の岩が背負われているように
見えることからこの名がついたそうな



たまにはこんな散策もいいもんだ


王滝2010 備忘録

2010年09月24日 | MTB
その他の反省もしておかないと、思い出せなくなりそう..

【忘れ物】
今回、これまでになく忘れ物が多かった。
致命的なものはなかったものの、残念...

1.コンタクトレンズ
  赴任先から自宅に戻る際に忘れてしまった
 自宅でリストを作っても後の祭り...今回はやむなく眼鏡で参戦
 自転車に乗らないときはコンタクトを使わないこともあるが、数個ぐらい
 自宅において置こうと思う...

2.はし
  王滝の朝は「スーブdeおこげ チゲ味」で体を温めるのが私の定番
 でも今回、はしを忘れてしまった
 なんかないか、棒はないか、最悪指で食べるのか
 と自分の荷物を漁り、歯ブラシを発見!
 歯ブラシの柄でかき混ぜて無事食べられたのであった(笑

【よかったこと】
昨年の反省を生かして、パワージェルは3人分を2人分の水で溶かす
すごく飲みやすかった。来年もこれで行こう

でもほとんど使わなかった..もったいないなぁ高いのに

【その他】
サドルがおかしい。尻の後ろがしびれてしまい、ガマンして漕いでたら後で腫れてしまった
BGサドルに換えて、こんなことは初めて...
サドルの角度、少しだけ変えたっけ?きちんと確認しておこう

運動会の後の出発は決して楽ではないが、渋滞はほとんどない。
この点は助かった。

う~ん、走った距離が短いぶん、なんだか少ないぞ
それとももう忘れたか?

9月の王滝2010 レポ2 ~王滝村の皆さんの温かさに感動~

2010年09月21日 | MTB

茂みの中、痛みが治まるのを待つ

結石で意識を失うことはあっても死ぬことはない。
大丈夫。帰れるはず

でもこんな場所で結石に悩まされる自分の運をつくづく嘆く...


しばらくじっとしていると痛みはだいぶマシになった。
さて、行こうか。とにかくCP1へ行こう

もう途中のことはあまり覚えていない
覚えているのは昨年の変更コースとの合流地点に気づいたこと。

去年はこの道やったんやね。と思いながらCP1への最後のジーブロードを登る

少し下ってCP1へ到着
まだまだCP1やのに、なんか全てを出し切った気分

CP1ではミユパパさんと再会(すみません。ぼ~としていて...)
今年は練習不足にあえいでおられた様子
それでも「いけるところまで行ってみます」と前向きに走り出された

先に進みたいなぁ。個人的にはここからは辛くても好きなコースになるのに...

でも痛みはまだ治まりきらない。
セルフディスカバリー。判断も自己責任。
回収が難しい場所で動けなくなり、迷惑をかけるのもイヤだ

「時間内に通過された方でリタイアされる方いますかぁ~」
のスタッフの声に、小さく手を挙げる
計測チップがもぎ取られる。一人寂しく落胆する

事情を説明すると搬送車の準備に時間がかかるので少し待ってくださいと告げられた
今朝皆さんとの談笑でドナドナ号の話をしていたが、
自走で帰ることはあってもまさか自分が乗るハメになるとは

リタイア宣言された方の一人から声をかけていただく
同じ結石経験者とのこと。ありがとうございます

搬送車の準備には時間がかかっている様子
痛みもだいぶ収まってきたので、手配が大変なら自走で帰ろうかとスタッフに話をする。
するとどうやら落車でケガをされた方がいて、その方を待って下りますよ。との話

私が乗ったドナドナ号はVOXY。えっ、林道大丈夫なん?
想像したより豪華車両であった(笑

しばらくするとケガをされた方が軽トラで搬送されて来た。
その方と一緒にCP1よりコースを少し逆送して42Kmのスタート地点へ下っていく

42Kmのスタート地点で待機されていたダンプに乗り換え、今度はゴール地点へ
道中、達成感あふれる笑顔の42Kmの完走者とすれ違い、100Kmを完走できずに
肩を落とす方を追い越していく。

ゴール地点には救急車が待機しており、ケガ人の処置をここで行っている様子だった。
結石患者が到着する連絡はすでに伝わっており、ちょっとした問診を受ける

このまま救急車に乗って病院にいくことも勧められたが、救急車で病院に行くと
車まで戻る足がない。丁重にお断りした(汗

私の経験からも、救急隊の方の話でも、時間的には痛みの峠は越したのではないかとの結論。
再度ダンプで運動公園まで送っていただいた


ちなみに会場で負傷者の搬送をされているのは、ほとんど王滝村の方々。
聞くと毎回10人程度がドナドナ号のご厄介になるらしい。

私のようなリタイア、さぞかし面倒なことだろう。
持病をもって参加するなと思われているだろうか...

そんなことを思いながら私の王滝への参加資格そのものを考えていた。

そんな私に、王滝村のスタッフの方々と、救急隊の方々が元気をくれた
「これに懲りず、来年も絶対来てくださいね!」

いいんですか?参加しても
結石って治らないんですよ。いつ再発するか分からないんですよ

王滝村の自然は満喫できなかったが、王滝村の人々の優しさに深く感動を覚えた大会であった

王滝村の皆さん。救急隊員のみなさん。ありがとうございました!
お言葉に甘えて、来年も参加します!!


9月の王滝2010 レポ1 ~長かったCP1までの道~

2010年09月21日 | MTB
気落ちして、レポにする気が進まなかった...
でも書きたいこと、書留めておきたいこともあるのでレポします

運動会の子供が出るプログラムを全て終え、すぐさま撤収、帰宅
シャワーを浴びて準備を済ませ、出発時間は17:30(昨年と変わっていない)

途中養老SAで夕食を済ませながら、一路会場へ孤独なドライブ
到着時刻は22:15くらい。月夜の中、皆さんの車を見つけてちょっと嬉しい(笑
飲料水の準備を済ませて私も就寝



起床は3:50の予定だったが、なんとなく目が覚めて3:30に起床
王滝御殿もすでに明るい


今年の朝食はおにぎり一つにチゲスープ
そしてLifeさんから差し入れでいただいたコレ↓
スタート時の起動が遅い私に元気をくれるはず...(ありがとうございました m(__)m)



ほぼ自分の準備が済み、皆さんと談笑
早朝から皆さんハイです。すごく充実した笑顔(笑
完走時にもこんな集合写真を皆さんと撮りたかった...



スタート前
よりみちジッタさん、osatohさん、チャーリーさん他、道場の方々、
そしてミユパパさんに、なるさんと、今まで直接お話できていなかった
方々とも挨拶ができた。
皆さん、ありがとうございました



スタート直前まで談笑は続く。おかげてレース前の緊張は完全になくなった(笑



え、もうスタート?
あわててバイクに戻って後方よりスタート



スタートして「あれっ」と思ったのが、スタート直後の渋滞
参加者増えた?と思うほど、なんだか流れがスムーズではない

舗装路の登りも、私でさえ、ちょっと遅いかなと感じるくらい

と思っていたら「ヤッホー」とやまゆきさん登場
最後尾から追い上げ中で、走行中の2ショットを撮影していただく
そして次なるターゲット(笑)を目指してスイスイ前へ移動

その後、osatohさんも前に移動され、私もその後方でしばらく登る

ダート区間で登り続け、ここで一つ目の異変に気づく
「尻が痛い」
なんで?
一週間前の練習で完全にポジション出したはずやのに...
時間がもったいないので、しばらく我慢を続ける

苦手な長い登りを終え、ようやく最初の下り
私が遅いせいか、下りも渋滞気味。下りくらいしか私は人を追い越せないので、
右側の荒れた区間を使って、何度か追い越しをかける

でも去年こんなに詰まってたっけ?

そして登り返しでやはり尻が痛い
サドルが体に対して前にある感じ。とにかく脚の付け根の後方がしびれる
レンチまで取り出す余裕はなく、サドルの前側に体をもってくるために高さを上げてみる
よっしゃ。マシになった。原因はわからんが、これで行こう

そして恒例の撮影ポイント
でも昨年以上にペースが遅いので、この一枚ですぐさまCP1へ急ぐ


登り返しで、ミユパパさんに声をかけていただいたりとしている中、
ちょっと背中の横側が痛いので、バイクを降りてみる

その時、本当の悲劇が始まった
内臓を内側から握りつぶされれるような感覚
声も出ない。呼吸もできない
もがくこともできない。しゃがみこむので精一杯

ここでなるか?普通...

腎臓結石。二年前に初めて経験し、毎年一回は訪れるイベント
鈍いのも含め今年はなぜかこれで3回目。やはり前厄のたたりか...

しばらくすると、痛みはマシになるが大きく息ができず細かい呼吸を繰り返す

CP1までまだ二つ登りがある。どうすればいい?

とりあえず水分補給。たっぷり飲んで、茂みで用を足す
出るものは赤いし、再度痛みが出る

痛みをこらえながら、しばらく途方にくれた...

 続く 


まさか、まさかのドナドナ

2010年09月19日 | MTB
悲しいかな、情けないかな

今朝の時点では予測しなかった事態

CP1に至る登りで腎臓結石が暴れだし、コース脇で悶絶
ほうほうの体でCP1にたどりつき、リタイア宣言をすることになってしまった

でも実は朝のトイレでちょっと違和感を感じていた
「ま、大丈夫やろ」と思っていたのがこんな事態に

今年はホンマについてないなぁ...

帰りの車で
「ぼくには~、ゆめ~がある~、希望がある~、そして~、持病がある~」と一人悲しく歌っていた(爆

自虐的なレボはまた後日




Ride to be Smile!

2010年09月17日 | MTB

いよいよあさってに迫った王滝

1.ケガをしないこと

2.完走すること

そして何より「楽しむこと」

タイトルはバイクトライアルの岡村周治選手(通称:おかっぴ師匠)の
バイシクルマガジン企画のTシャツに込めたメッセージ

王滝はまさにこうでありたい

私はもちろん、皆さんも頑張る
最高の「Smile」のために

明日の運動会は無事開催の予定。これで王滝は無事参戦可能

では会場にて、皆さんお会いしましょう


完走のために...

2010年09月16日 | MTB
                                Map提供: LiLiSukeさん

私の走行実績、昨年
はこんな感じ

     目標                      実績
 CP1 3:30 (関門時間の30分前)   3:25 (関門時間の35分前)
 CP2 6:10 (関門時間の50分前)   6:05 (関門時間の55分前)
 CP3 7:50 (関門時間の10分前)   7:35 (関門時間の25分前)
 Goal 9:30 (関門時間の30分前)   8:55


登りが遅い私にとって、やはりCP2までの時間がポイントになる
CP2にギリギリではCP3は通過できないため、CP2通過時にどれだけ貯金を稼ぐかが
大きなポイントかもしれない

昨年は新無限坂?はあったものの、最初の登りが低い分オリジナルコースより
楽だったと思う(実際例年より全体の記録は伸びていたし...)

昨年の分析結果はこちら

今年はオリジナルコースの予定
その分、私にとっては緊張のチャレンジとなりそう
なんとか昨年の完走がマグレと言われないようにしたい

でも本当にオリジナルコースを走ることになるのか?
会場周辺では、ここ数日強い雨が降ったそうな...
少々サバイバルの気配がしてきたかも

ちなみに現地の気温はここを参考にしてます
最低気温が10℃を下回っていないから、まだ例年よりは気温が高い

忘れたのラ(裸)

2010年09月13日 | MTB
先週末の最終練

車からMTBを降ろしてさぁ出発というときに...

「あ、グローブわすれた

仕方ないので、グローブなしで走り回った。

おかげでグローブの大切さを実感
手は汗だくで滑りやすいし、グリップも汗で濡れて気持ち悪い
しかも顔の汗をグローブのパッドでぬぐうこともできない。

単なる転倒時のケガ防止や、衝撃吸収だけの道具やないんやね

私もリストを作って、忘れ物しないようにしなければ(汗

ちなみに例のものが私にも届いていた
今年はコース変更はなさそう。あくまで今のところ...



あと心配なのは土曜日の運動会の天気
当日の天気以上に、私の運命を左右する...
順延になりませんように 

最終練

2010年09月11日 | MTB
王滝本番前にどこをどう走ろうか
悩んだあげく、げんを担いで昨年の王滝直前練習と同じコースを走ってきた



が、しかし、すぐに心が折れてしまう
大丈夫か、こんな調子で...



今日はダブルトラックの山越えを往復+舗装路の峠越え三つ(一部ダート)
王滝ほどのダートは望めないが、それなりに負荷がかけられる



この猛暑でダム湖の水位はどうかと思ったが、それなりの水量を確保していた



二本目のダート(舗装路峠越えの一部)
久しぶりのがっつりダート。きついっす



この景色も一年ぶりだろうか
ここだけ、風が涼しくて気持ちよかった



シカを何度も見かけながら、二つ目の舗装路峠クリア
ここは暑い



なんとかメニューを全部クリア
いやはや、去年より休憩回数が多いぞ
こんなんで大丈夫かと思った一日であった。

でも泣いても笑っても走る体はこんなもん。あとは本番にかけよう



付け焼きバァ~

2010年09月08日 | そのほか いろいろ...

今年になってから自分の脚で走る機会というものを失っていた

いや、走ろうと思えば走れたけど、走らされる機会がなかっただけ(笑
子供のサッカーで走る機会が以前はあったが、サッカーと縁がなくなってからは全くである。

王滝のトレーニングの補助的なものとして、JOGを思いつきで始めたのが先週
どんでもなく体が重く感じ、後日の筋肉痛に苦しむことに...

なんだかアラフォーになってから、使わない筋肉の退化が加速されたような
つまり退化がイヤなら走り続けるしかないということか

そして昨日も台風の雨が降り出す前に走っておいた。
先週よりはずいぶん楽になったので、脚を前に押し出すことを意識してみる。
距離も倍に増やしてみた

そして今日もダルい。今日は上半身が辛い

う~ん、去年の自分はこんなんやったっけ?
まぁ体に負荷をかけた分、王滝に向けて役にたっていると信じよう



2010年09月06日 | MTB
王滝に向けて大切な食料の調達を始める

昨年の反省より、こんな感じで揃えてみた

昨年はパワージェルを二つのフラスクに満タン(5食分)を入れていたが、結局全部使っていない。
いや使ったつもりが、2食分近く残っていた。

結構高いのに...

そこで今年は3食分をフラスクに入れ、水で薄めて使おうと思う

本当はカーボショッツも試してみたいが、ピエリのヒマラヤでは売っていなかった
去年は売っていたのになぁ...

これでコンビニのおにぎり9個分のカロリー。ちょっとびっくり

あとは青いヤツのゼリータイプと、食感重視のおやつ一つや二つくらいかな





季節の変わり目を実感

2010年09月04日 | MTB

なんだか最近、仕事の疲れがとれにくい

土曜日に二度寝したら9時になっててショックを受けた

でもなんとか少しだけ登って来た...
正面に見えるのは二週間前に登った山かも
今日はあそこまで行く時間がないなぁ...



暑いことは暑いが、ずいぶん過ごしやすくなった気がする。
気温はそれほど下がっていないので、ひょっとして湿度が低くなったのかも

それにセミの鳴き声がほとんどしない

秋は確実に近づいている...かな


持ってきちゃった

2010年09月01日 | MTB

9王まで週末はあと二回

福井までTranceも運び込んだ
ぼちぼち、こっちに体を慣らします

お気に入りのBGサドルもこっちに付け替え。
フルサスは乗車した状態でポジションが微妙に変わるから、やはり走りながらチェックしないと

今回はステムの高さも少しだけ下げてみた。
この方が走りなれているリジッドバイクに近いセッティングになる。

ぼちぼち食料の準備も始めないとね
あ、去年使用したスポーツドリンク。生産中止らしい(汗



グレープフルーツ味が結構気に入っていたのになぁ...