
今年の暑さで心配された栗。
今年は小さな青い毬が例年よりも多く落ちて心配されましたが、今年も大きな実をつけてくれました。
収穫祭が開催される23日頃は、栗も最盛期になっている事でしょう。

30分足らずでポリ袋3つ分。
ゆで栗にしたら甘くて美味しいいつもの栗で、ホッと一安心。

サトイモの背丈も例年の約2倍。
今夏の暑さで、作物がダメージを受けている中、サツマイモなどのイモ類は期待できそう。
収穫祭の芋煮のサトイモは、IDEHA村に植えてあるサトイモを採りたてで食べるから、芋煮が美味しいんです。

10-11のメーカーカタログも届きはじめました。
カタログが届きはじめると、なんか気持ちがソワソワしますよね~。えっ私だけ?