IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

ネパール大地震復興支援

2015年10月13日 22時38分11秒 | IDEHA村


NPO法人クロスカルチャーメディアのラジャさんから御礼の手紙が届きました。

皆様から賜った「思い」はしっかりとネパールの子供たちに届けられることでしょう。

ご協力頂いた皆様に心から感謝を申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O社登山部山行

2015年10月13日 21時52分31秒 | 登山


12日はO社登山部の不忘山トレッキング。

エコーラインから不忘山までのピストンで、往復15kmのなかなかのもの。

出発地点につくとその寒さに皆が雨具を着込むほど。

歩き始め、日が昇るに連れて少しずつ温かくなってきたのだが、樹林帯を抜けると風が強く、結局最後まで雨具を脱ぐことは無かった。

それでも天気は予想に反して良く、屏風からは見事な紅葉が楽しめた。



春の花で有名な不忘山だが、いやいや秋の紅葉も見事なものです。

このコースは、登山というより尾根歩きのトレッキングという表現が近いと思われますが、登山者と同じくらいトレランの方がいらっしゃいました。



山頂からは太平洋も見え、七ヶ宿ダムなど一望で、山自体とても魅力的な山なんです。

不忘山(わすれずのやま)は山岳信仰および歌枕の山として古くから愛された山なんです。



参加者の方と山頂で記念撮影。



不忘山から南屏風への稜線。

ねっ、魅力的でしょ。

参加者の皆様お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白山エリア地図調査

2015年10月13日 20時16分53秒 | 登山地図調査


登山地図調査で面白山(おもしろやま)エリアへ。

天童高原発着で、まずは天童高原から面白山へ下る。



以前はスキー場もあり賑わっていた駅周辺の宿泊施設。

私も小学校の頃親に連れられてよく来た思い出のスキー場です。

中学生の時も山寺からここまで渓流釣りで登ってきましたね。

今回は面白山駅からかもしかコースを通り面白山へ。

面白山駅からは暫く急登が続く。



中腹は紅葉が見ごろ。



絵葉書のような紅葉のトンネルを歩く至福の時。



同じコースでいろいろと話をさせて頂いたO幡さん。

宮城・山形の山を楽しんでくださいね。



山頂はもっと賑わっているかと思いましたが、6人くらいの方がゆっくりしておりました。



山頂からは見事な紅葉が。



自然がつくり上げる見事なグラデーション。



天童高原の登山口のキャンプ施設が新しくなっていて、トイレもものすごく綺麗になっていました。

コースも良く整備されていて、かもしかコース~西尾根コースは周遊コースとして半日で十分楽しめるコースです。

電車を利用しての登山も可能なコースですので、電車で皆で和気あいあいも良いかもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール大地震復興支援チャリティーバザー

2015年10月05日 19時23分33秒 | IDEHA村


本日皆さんを代表してネパール大地震復興支援金を振り込ませて頂きました。
ご協力頂きましたメーカさん、そして個人の方本当にありがとうございました。

ラジャさんの活動は下記のサイトから確認できます。

ネパール地震CCM特設サイト「Nepalquake」
http://crossculture.jp.net/nepal-quake/

この活動が、被災した子供たちの笑顔に繋がる事を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール復興支援チャリティーバザー

2015年10月03日 17時16分06秒 | IDEHA村


ネパール復興支援チャリティーバザーがIDEHA村にて開催されました。

各個人、メーカーさんから、板、ブーツ、ビンディング、ザック、ツェルト等々が集まりました。

おかげ様で今日一日で「55,800円」の義援金が集まりました。

まだ若干の板、ブーツ、ツェルト等が残りましたが、雪崩講習等で再度バザーをと考えております。

協力頂いた出店者、参加者の皆さんありがとうございました。

この義援金は責任を持って、大阪のNPO団体ラジャさんの元に届けさせて頂きます。



子供たちにハンモックは大人気。

手前がダブルネスト、奥が最軽量ハンモック。



最軽量タイプは、子供2人でも十分楽しめる。

大人1人であれば、この最軽量タイプでものんびりできる。



今回は2年振りの収穫祭の開催。



定番の芋煮、地元の枝豆、食用菊のもってのほか、あけび、しそ巻き等々。

芋煮の牛肉とこんにゃく以外は地元の畑で取れたもので作っております。



もちろん栗ご飯も。

私もこうしたイベントではいつもへとへとになるのが常でしたが、今回はのんびりとさせて頂きました。

参加頂いた皆様ありがとうございました。

今後もこうした地に足が着いた活動を行っていければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする