IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

山形縦断ツーリング(庄内編)

2014年08月15日 07時15分02秒 | 自転車


いよいよ山形縦断ツーリングも最終日。

前回の舟下り下船場から自転車・歩道のある立谷沢川との合流付近からスタート。



スタートするとすぐに立谷沢川。



この川は月山を水源とするとてもきれいな川で、この上流に北月山ツアーでお世話になっている北月山荘さんがあるんです。



川を眺めていると奥の細道最上川ラインの電車が通過。

こんなサプライズも自転車ツーリングの醍醐味ですね。



立谷沢川を過ぎて5分ほど進むと、松尾芭蕉上陸の地がありました。

「五月雨をあつめてはやし最上川」芭蕉が最上川を詠んだ有名な詩ですが、はじめは「五月雨をあつめて涼し最上川」だったそうです。

ただ川の流れがあまりにも速く荒れていたようで「涼し」から「はやし」になったようですよ。



JR清川駅に到着。

無人駅ですがかわいい駅舎ですね。



さあいよいよ酒田まで24㎞。



日本海までは25㎞。



庄内に入ると内陸にはない圧倒的な解放感。



そして至る所に見られる風力発電。



余目町に入りました。

羽越本線の陸橋を渡ります。



酒田市に入ると車道程の自転車・歩道の広さに。

これくらい広いと子供達も安心して思いっきり走る事が出来る。



潮の香りが薄らとしてきていよいよ海が近づいてきた感じ。



出羽大橋から日本海に向かって流れる最上川はもうほとんど海ですね。



狭い車道を登って行くと。



出た==海だ==!!



ついに日本海です!!



風力発電と海と青空と最高のロケーション。



もう私を置いて海へと走り出す子供達。



最上川源流で汲んだ水を日本海に戻します。

随分と時間が掛かりましたがようやくこの水も日本海に到着ですね。



二人ともよく頑張ったね!

子供たちはどういう思いでこの縦断ツーリングをしていたのだろう。

そして将来どんな思いでになって二人の心の中に残るのだろうか。

私にとっては最高の思い出になったことは言うまでもない。



総走行距離168.53㎞、5日間の活動日数でした。

潮風が心地よい晴れ間のゴールで良かった。



源流の水を入れていた容器は貝殻入れに。

帰りは遊佐町の十里塚海水浴場で汗を流して全行程終了!

さあ次はどんなチャレンジをしようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形縦断ツーリング(最上編)

2014年08月03日 21時12分42秒 | 自転車


いよいよ縦断ツーリングも終盤に差し掛かった。

前回雨の中逃げ込んだ尾花沢市のローソンからスタート。

前回とは違いAM7:50現在でも結構な暑さである。



国道347号線を13号に向けて快適に走ります。



13号に合流して丹生川を通過。

ハヤかアユか川面でキラキラ遊ぶ姿が見られた。

奥の橋は現在建設中の高速道路。



建設中の高速道路下にて、自転車は13号線へ。



ここの尾花沢市の名産はスイカ。

至る所で見られるスイカ畑。



高速道路が無料通行可なので車通りが以前より少なくなった13号線。

でも歩道には草がボウボウと。



鳥海や北月山ツアーの帰りにお世話になるササニシキドライブインを通過。



本日の山形県最上地方の最高気温予想は36度。

とにかく暑いので休憩もこまめに。

尾花沢市の道の駅「ねまる」のテーブルはスイカ柄。



地図で今後のルートを確認。



芦沢付近から見えた月山。



名木沢小学校裏手には田んぼアートが。

見事です。



道路わきにはスイカ屋さんが沢山です。



今回のルートで初めてのトンネル越え。

猿羽根トンネルを過ぎれば舟形町です。



新庄市街地を通るコースを避けて、舟形インター前の道路から本合海へ抜けるコースをチョイス。



1㎞程の登りを過ぎれば後は快適な里山コース。

ねぎの美味しそうな匂いがしたねぎ畑と抜けるような青空。



暫く下り道を楽しむといよいよ本海合へ。



流れもゆったりとした風格のある最上川になってきた。

そこから途中歩道のない47号線を慎重に走り道の駅「とざわ」へ。



ここの冷麺は美味しかったな~。



この先の区間は歩道のないトンネルが続くコースのため、子供を連れての通行は危険が伴う。

この区間は最上川芭蕉ラインを使った舟下りでコースを繋げます。

初めて乗ったけど、途中水上コンビニがあったり急な瀬があったり。



でも一番は綺麗な船頭さんのトークと最上川舟歌。

いや~癒されました。

娘が下船時に私に「お父さん惚れたでしょ」と耳打。

いやいやドキッとしましたね。

本日の走行距離35KM+舟下り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形縦断ツーリング(村山編)

2014年07月29日 21時00分25秒 | 自転車


土曜日の暑さに比べサイクリングには適した涼しさ。

今にも雨が降りそうな低い雲が広がっているが、雨が降ったらそこまでという思いでスタート。

朝日町の和合の国道287号線を一路大江町へと向かう。

剣道で全国的に有名な左沢(あてらざわ)高校前にて。



とにかくこの過ごしやすい天候に距離を稼ぎたい。

子供達もその辺は分かっているようだ。

昨日ばて気味だった息子もすこぶる調子が良い。



大江町から寒河江へ。

朝日連峰、月山から流れ出る寒河江川。

昨夜の雨の影響か濁っている。



寒河江から河北町に向かう途中、いよいよ雲行きが怪しくなってきた。



河北町のサハト紅花に到着。

本日の行程の中間ポイント。



287号線から347号線へ。

天候が一気に回復してきた。



晴れても風があるため快適なツーリング。



最上川の難所と言われた三ケ瀬(みかのせ)



この辺一帯は浅瀬で岩盤がむき出しになっていて、当時の船運は随分と苦労した場所に違いない。



長島から富並に抜ける急登。

今回の全コースの中で一番急で長い登り坂が続く。



村山市の富並に到着。

ここは以前ノルディックウォーキングの出発地点で使用した場所。

初めは信号の無い交差点で一時停止もしないで飛び出しヒヤッとしたこともあったが、もう後ろから安心して見られるようになった。

交通ルール、ギアチェンジの的確さ、運転技術少しづつ備わってきているのだろう。

後姿には逞しさと自信を感じることが出来る。



さあいよいよ大石田に突入。

先日IDEHA村イベントで美味しいスイカを頂いた高橋君のスイカ畑を通過。



船運で栄えた大石田らしく倉のモニュメント。



ここの最上川は一気に川幅が広がり深みも増してきた。

大石田の花火大会ではこの最上川の川面に大きな花火が映されとても綺麗なんです。



この最上川を渡った途端に雨が降り始める。

もう今日は十分距離を稼いだので尾花沢市のローソンさんで終了。

本日の走行距離40.7㎞。

朝日町~大江町~寒河江市~村山市~大石田町~尾花沢市と通過。



自転車にも感謝です。



帰りは碁点温泉のSPAプールで汗を流す。

大人350円、小人150円はとてもリーズナブル。

プールも寒く無くてとーっても気持ち良かったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形縦断ツーリング(朝日町編)

2014年07月26日 19時43分01秒 | 自転車


ようやく天候も安定して、山形縦断ツーリングの2回目を催行。

しかし午後から娘息子ともクラブ活動があるため午前中のみの活動。

前回終了した白鷹町のヤナ公園から先は崖崩れで国道が通行止めのため2㎞先の場所からスタート。

しかし今日は暑い!

子供たちの様子をこまめにチェックし、水分補給もスポーツドリンクをこまめに。



上郷ダム手前にある気になるお店。

店内には薪ストーブがありカキ氷やジェラートが美味しそう。

スタートしたばかりなので・・・今度寄ってみたいお店の一つ。



上郷ダムは結構濁りが入っているような湖色。



とにかく暑い!

宮宿のセブンイレブンでお世話になりました。

いや~涼しい~!



宮宿で見つけた気になるお店NO.2

クリームあんみつ食べて~。。。



最上川でカヌーを楽しむグループと遭遇。

こんな暑い日はカヌーが良いですね。



朝日町の眼鏡橋。

橋の上から水面を眺めていたら50-60㎝位の鯉が悠々と泳いでおりました。



そして月山も見え始めました。

今後この月山の外円をなぞって日本海に向かう形になります。

大雪城の雪がまだまだ残っていますね。



本日はこの暑さもあるので、朝日町のワイン城がゴール。

さあ明日も頑張りますよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形縦断ツーリング

2014年07月19日 20時45分38秒 | 自転車


なかなか天候に恵まれない縦走ツアー。

前回も雨で中止だったが、今回も山形市内は曇りだったが白鷹町に入った途端に雨。

今日は一日降ったり止んだりで、今回も残念ながら中止にしました。



そこで白鷹町から朝日町~寒河江~河北町と経由し大石田のフルーツ高橋君宅へ。

毎年流しソーメンの際スイカ割りをするスイカを購入させて頂いている。

高橋君のスイカは大きくて甘みが強く本当に美味しいスイカで、本来スイカ割りで使うスイカでは無いのです。



娘も一番甘い部位を試食させて頂きました。

高橋君今年も沢山のスイカありがとうございました。

子供たちの嬉しそうな顔が目に浮かびます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形縦断ツーリング(置賜編)

2014年06月17日 21時59分27秒 | 自転車


子供と話をして決めた山形縦断自転車ツーリングがいよいよスタート。

最上川の源流から水を汲み取り、それを自転車で運び日本海に戻すという「夏休み自由研究」の企画。

自分の足でペダルを漕ぐことにより最上川の長さを体感し、最上川の変化、生活の様子、地域によっての田畑の違いを勉強していきます。

スタート地点は小野川温泉の上流部にあたる「関」地区の河川敷から。

まずは容器に源流の水を汲み取ります。



源流の水はとてもきれい。

写真撮影は娘が担当。

地図は息子が担当。

私は安全面のサポートだけでなるべく子供だけの力で。



さあ準備も整い日本海までのスタートです。



しっかりと源流の里とアピールしています。

間違いない!



まずは快適な下り坂。

巷ではワールドカップの日本戦で盛り上がっているのか交通量が少ない。

おかげで新緑のなか気持ち良い走りを暫く楽しむ。



水分補給もしっかりと。



まずは第一のチェックポイントの小野川温泉に到着。



地図担当の息子が今来た道を確認。

娘が時間を記入。

うんうんなかなかやるじゃないか。



スタート時の川は「大樽川」画像は「小樽川」と合流した「鬼面川」

まだまだ川幅は小さい。



本日の中間地点川西町フレンドリープラザに到着。

お母さんのサポートも助かります。



今日のお昼はフレンドリープラザの近くにある「醤醤ラーメン」さん。



これが醤醤ラーメン小辛。

いや~美味しかったですよ。

従業員の対応も親切で雰囲気が良いお店です。



食事をしてからペースが一気に上がってきた。

もう空はすっかり夏です。



長井市に入り飯豊から流れる「白川」

一気に川幅が広がった。



そして市街地を流れる「最上川」

もう川じゃなくて河ですね。

源流から30キロそこそこで川の大きさがこんなに変わるのも驚きですね。



さあ本日のゴール地点もあとわずか。

白鷹町に突入!



日本海までは167KM。

これからどんな困難や驚きがあるのか楽しみです。



そして本日のゴール地点「白鷹ヤナ公園アユ茶屋」に到着。

本日の走行距離53.3KM。

第2回は来週予定。

お父ちゃんは穴が痛いが子供たちはまだ余裕。

負けていられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCOTTボルテージ

2014年06月11日 00時14分21秒 | 自転車


今春新調した子供用の自転車SCOTT社の「ボルテージ」

デザイン・色使いともに子供も私も気に入っています。

今週末からの山形縦断ツーリングに向けて準備中。

楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼサイクリングロード後篇

2010年07月06日 20時00分40秒 | 自転車
日曜の15:30分少し涼しくなってから寒河江チェリーランド対岸のサイクリングロードからスタート。
今回カメラを持って行かなかった為画像での詳細は無し。

前編の下り中心から一転、登りが大半を占める。
しかし子供たちの体力は最後まで衰える事は無かった。

それぞれがインチアップした自転車で挑んだ今回のサイクリング。
娘は毎日30分の通学で体力が付いてきた。
息子は親同様落ち着きが無く、毎日家に着くなり公園へ猛ダッシュ。
高学年のお兄ちゃんと暗くなるまで遊んでいる為、こちらも体力がアップしている。

途中月山朝日ガイド協会事務局横山さんにアイスとコーヒーを御馳走になり(この休憩が大きかった)
体力を回復させてそのままゴールへ。
横山さんありがとうございました。

休憩を入れて3時間30分のサイクリング。
子供の成長を確認できたサイクリングでした。

さくらんぼサイクリングロードはこれで制覇!さて次は何処へ行こうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼサイクリングロード前編

2009年10月12日 18時58分43秒 | 自転車


気持ち良い秋晴れとなった「体育の日」に、以前から計画していた「さくらんぼサイクリングロードツーリング」に出掛けてきました。

全行程はとても無理なので本日は寒河江のチェリーランドが目標。
2回に分けてのツーリング計画。

出発の準備をしていると近くのおばあちゃんからぶどうを頂き、一緒に記念撮影。

名前を聞くのを忘れてしまいましたが、おばあちゃんありがとうございました。



スタートは山形市の山寺地区。

早く走りたくてウズウズしている二人。



柿が色づき秋も深まりました。



スタート地点付近のそばを流れる立谷川はヤマメの住むとても綺麗な清流。

この立谷川沿いにサイクリングロードは続く。



スタートして5KM位は、アスファルトも新しく綺麗に整備されていて、とても走りやすい。



河川敷沿いの道なので、あちこちで芋煮会が行われていた。

その中で一風変わった芋煮を発見。



立谷川と最上川が合流している付近ではリンゴ畑が多く目につく。



このサイクリングロードは、急な登り下りもなく、一般道を横切るのは一箇所だけなので子供と安心してサイクリングが出来る。



興味のあるものがあると、直ぐに自転車を止めて眺めたり触ったり。



立谷川から最上川、そして寒河江川へと。

バックに見える山は山形市の竜山。

ずいぶん遠くに来たもんだ。



アユを狙ってか猛禽類が頭上を飛び回る。

子供たちは襲われると思いペースをぐんぐん上げていく。



さあゴールはもう少し!!

船橋付近でもまだまだ元気な子供たち。



アユ漁をしていたおじさんに話し掛ける子供たち。

寒河江川には鮭も遡上するとの事。

珍しい柿も教えて頂きました。



そしてママの待つ本日の終点「寒河江川橋」でゴ~ル。

走行距離約21KM、5時間のツーリング。

子供たちにとって、これだけのロングツーリングは初めて。

途中でバテるかなと思っていたが、最後まで元気は変わらず。

最後の直線では「中華そば!中華そば!」の連呼しながらゴール。



中華そばのリクエストがあったのでワンタンメンで有名な「福屋」へ直行。

ワンタンメン(680円)はIDEHA奥様が絶賛する美味しさ。

寒河江にお寄りの際は是非ご試食を。

その後子供たちは車内で爆睡でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳良湖サイクリング

2009年09月20日 23時26分11秒 | 自転車


シルバーウィークの初日、子供達と昨年も走った徳良湖一周サイクリングに出掛けてきました。

息子にとっては初のコースになるが、前回走ったまほろばの緑道に比べればかわいいもの。

今回もスーパー体操をしてからスタート。



スタート地点でワンショット。

このサイクリングコースは完全な専用コースで一般道と交わるところもなく、
子供と安心してサイクリングを楽しめます。



レンガ調の道は、幅もありとても走りやすい。



湖畔を眺めながらのサイクリングは、そよ風が吹いて爽快そのもの



湖の東側はしばらく車道と隣接する



夏場の暑い日は、この松林が木陰を作ってくれる。



このコースの中で一番長い直線を走ればもうすぐゴール。

今回の徳良湖一周サイクリングは、一周3kmというとてもお手軽なコース。

自転車に乗れるようになって、初めてのサイクリングには最適でしょう。

しかし家の子供たちは完全な消化不良で、もてあました力を発揮すべく
近くの公園で1時間みっちり遊んで帰路につきました。



徳良湖がある尾花沢市はそばの里でもある。

そばの花は今が見頃。

丘全体が白いそばの花で埋め尽くされている様子は、北海道の美瑛町のようで見る価値ありですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする