IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

蔵王古道を辿る瀧山登山

2020年10月25日 16時59分00秒 | 登山












IDEHA山行「蔵王古道を辿り瀧山登山」へ。
今日も天気が目まぐるしく変わる。
午前中は強風&雨で結構寒い。
でもこの寒さが紅葉を一気に加速させ美しさも増しました。
瀧山ピークを避けてコエド越えルートへ。

でもコエド越えの蔵王温泉側ルートは、TAGAの研修の時6月にあった倒木がまだ残っている状態で、参加者の方がこの倒木を避けようとして転倒してしまった。
早めの整備を進めて欲しいものです。
この短いルートだけで、4箇所の倒木がありました。

ゴールの蔵王温泉に到着したと同時に一気に雲が取れた。
まあこんな時もありますね。
でもこのコースは宝沢側と蔵王温泉側との植生の変化がとてもよく分かって楽しめますね。
来年の紅葉の時期また開催しますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東沢古道保存会雁戸山登山研修

2020年10月24日 16時42分00秒 | 東沢古道保存会









東沢古道保存会研修「雁戸山登山新山コース」
天気が目まぐるしく変わる中、沢山の発見があった研修でした。
強風のため雁戸山ピークは断念しましたが、そのままの原形が残る炭焼き窯や、石切場で賑わった以前は小屋がいくつか建っていた石垣など見どころ満載。
来年度はこの石垣場を整備しようと話が盛り上がりました。
また今回、東沢古道保存会の取り組みに興味を持って頂いた山形大学のワンダーフォーゲル部のお二人にも参加頂きました。
今後東沢古道保存会の協力団体として、活動に加わって頂くことになりました。
こうして若い力が古道保存会に加わって頂く事は本当に嬉しい事。
東沢古道保存会の活動に若さも加わり厚みが出て来ましたね。
どんどん若い方に技術や思いを伝えて行きたいですね^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEHAスタッフ研修

2020年10月18日 19時45分00秒 | 登山











IDEHAスタッフ研修で蔵王ダムから八方平避難小屋、一泊して南雁戸から雁戸そして滑川コースへ。

ここのコースでは、渡渉があり早速TAGAの研修会でマスターしたシステムで実技訓練。
この方法はやはり確実で安全に渡渉が出来る。

八方平避難小屋はとても快適で、室内もトイレも綺麗に掃除、整理されていて、地元の山岳団体さんであろう管理されている方の山小屋に対する愛情が感じられた。
もちろん使用後は、来た時以上に綺麗に掃き掃除、換気もしてきました。

紅葉は一番見頃で、沢山の登山者の方が雁戸山に足を運んでおりました。

少し遅れて来た二戸くんが、熊に遭遇するなどハプニングもありましたが、実に楽しい研修でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鳥池トレッキングツアー

2020年10月11日 20時32分00秒 | 登山



カルチャー山行、大鳥池トレッキングに行って来ました。
天候は申し分なし。
燃えるような紅葉には少し早いけど、色づき始めた感じで良い感じ。
カルチャーの皆さんも自己鍛錬の効果もあり、回を重ねる度に成長し、足並みが揃って来た。
行動予定も寸分違わずピッタリ決まる。
それにも増して皆んな仲が良いのもこのカルチャーの特徴。
来年も皆さんと色んな山に行けるのがこれから楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-2021シーズン

2020年10月03日 10時05分00秒 | バックカントリーツアー



2020-2021シーズンもう直ぐですね。
まずは第9回IDEHA雪崩事故防止講習会と、自分の身を守るジオグラフィカ講習会をアップいたしました。
この冬がどのような状況になるのか、私には予測出来ませんが、前を向いて一歩一歩進んでいくしかありませんよね。
画像のように、心から楽しめるライディングができる冬である事を期待します。
http://www.ideha.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北山岳ガイド協会第3回研修会

2020年10月01日 20時29分00秒 | 山岳ガイド









東北山岳ガイド協会第三回研修「クライアントの安全を確保するためのロープワーク研修」が開催されました。
この研修会も少しづつ人数が増えてきて、今回は11名の参加。
研修委員長として、会員の皆さんにこの研修の意義が理解されてきた事は本当に嬉しい。
そして参加される皆さんはとにかく意欲的。
少しでも佐藤会長の技術を学ぼうと真剣そのもの。
今後を担って行く若手も多く、これからの東北山岳ガイド協会が楽しみである。
毎回熱い指導を行なってくれる佐藤会長に心から感謝です。
会員の皆さんお疲れ様でした。
さあ次回は11月の雪崩講習会になりますよ。
どんどん技術を共有して行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする