IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

カスカワスポーツの高橋店長

2014年12月31日 21時14分42秒 | 山関連道具


今年もいろいろとお世話になったカスカワスポーツの高橋店長。

本当に長~い付き合いである。

私のスキーのビンディングの取り付け、ワックスは全て高橋店長から技術提供を受けている。

取り付けに関しては私が言う前に、もう私の言わんとしてる事も分かっているようだ。

来年の1月24日には、カスカワスポーツさん主催で「初めての方のバックカントリー説明会・相談会」が行われます。

私と高橋店長が担当しますので、バックカントリーに興味のある方、どうぞお気軽にお越しください。

ところで、高橋店長が手にしている板は、私の今シーズン使用する「K2アネックス108」+「22デザインズヴァイス」

とてもバランスのよい組み合せです。

高橋店長、来年もよろしく。

良いお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者対象バックカントリーツアー

2014年12月31日 20時24分11秒 | バックカントリーツアー


アップが遅れてしまい申し訳ありません。

28日の初心者対象ツアーは、シーズンを通しても1日あるかないかの好条件となりました。

クッキリとコントラストの強い青空と、板が走る雪質のバーン。

初心者、特に初めてバックカントリーを体験した方には、これ以上ないバックカントリー日和になりました。



初心者対象ツアーは、ツアーについての基本的なことからアドヴァイスを入れながらツアーを行います。

コンプレッションテスト、チルトテストも然り。



こんな陽気は、ハイクアップも実に楽しい。



大朝日岳も随分と近くに見えました。



もちろん滑りも楽しめましたよ。

O村さんは、攻めの滑りで技術の高い滑り。

バックカントリーでのセンスを感じました。

また一人カッコイイ女性ボーダーが登場ですかね。



N島君はバックカントリーで目立つイエロー上下の綺麗なウエアで登場。

滑りも映えますね。



IDEHA初参戦のS崎さん。

カッコイイ画が撮れました。

実に楽しそうに滑っていましたね。



お昼は、昼寝でもしたくなるくらいポカポカ気持ちよく。

カップラーメンも美味しいですね。

そろそろ日清さんからお話があってもいいのでは・・・というくらい皆さん食してます。



参加者の皆様ツアーお疲れ様でした。

こんな好条件でのツアー最高でしたね。

しかし山はこんな時は稀で、もっと厳しい条件が通常です。

このツアーを基準に考えず、気を引き締めて山に挑んで下さい。

また来年皆様のお越しをお待ちしております。

どうぞ良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者対象バックカントリーツアー

2014年12月24日 21時19分55秒 | バックカントリーツアー


初心者対象レベルABCツアースタートです。

前日の積雪が良い感じで、天候も申し分なし。

ハイクアップも気持ちがいい。



自然と笑みもこぼれますね。



まずは雪の状態を調べるべくコンプレッションテスト。

今回は雪崩講師の鈴木さんも参加してくれて、チルトテストと新たな伝播性を調べる方法も紹介。

今回の方法は月山で必ず役に立つ方法。

より正確な雪の情報を得ることができます。

この方法は雪崩講習会で紹介しますよ。



雪の情報を確認した後は、ドロップイン。

全く初心者じゃない滑りのK林さん。



IDEHA初参戦のW田さん。

綺麗な滑りでバックカントリーでの滑りのセンスを感じました。



21日に続いての参加のN来さん。

全身喜びを表現する滑りは、見ていて楽しくなってきます。



一気に滑りを開化させたY内さん。

これだけ滑れるとテレマーク面白いよね~。



バックカントリーへの意欲が一番強いT中さん。

その意欲は、1本の滑りにも注がれる。



初心者ツアーながら、登り返し4回。

毎回だが普通のツアーと変わりなし。



こんなに弾けて楽しそうなK刈さんは初めて見たかも。

それだけこの久しぶりの感触が楽しかったんです。



小春日和の中での集合写真。

実はこの中に今までIDEHAツアーで晴れた日がないという方がいらっしゃいます。

さて誰でしょう?



正解はI松さんでした。

結構な回数IDEHAのツアーに参加頂いているが、とんでもない荒天の時に参加して頂き、荒天100%の確率だったが、初の晴れ間で写真に収まった。

I松くんにとっては長いトンネルからようやく出た感じであろう。

おめでとうI松くん。

しかし次回の参加天候で真価が問われるだろう。

奇跡なのかそれとも・・・



今シーズン、安全にツアーを遂行すべく、皆様のガイド・サポートさせて頂くIDEHAのスタッフの面々。

左から、IDEHA不動のスーパーサブ210スペシャル、雪崩講師の鈴木さん、IDEHA石沢、そして研修生のみっちゃん。

今シーズンも皆様宜しくお願いします。



今回ツアーに参加頂いた皆様、大変お疲れ様でした。

皆様の協力で安全に楽しいツアーが出来ましたこと感謝申し上げます。

またIDEHAツアーへの参加をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての方のバックカントリー講習会

2014年12月21日 19時04分10秒 | バックカントリーツアー


いよいよ今シーズンのツアーがスタートです。

今シーズンのトップを切るツアーは、「初めての方のバックカントリー講習会」

今シーズンからの新しいカテゴリーで、バックカントリーが全く初めての方を対象にした講習会。

まずは座学でバックカントリーの楽しさ、それと反した危険性、私の思いを等を伝える。



その後、バックカントリーでの必要な装備の説明。

ガイドの装備を元に、最低限必要な装備、あったら便利な装備を確認する。



座学終了後、湯殿山スキー場上部の、今は使われていないゲレンデへツアースタート。

やっぱりこの感じ!

ツアーは楽しいですね。



まずは1本目。

初めてのバックカントリーを楽しんだY山さん。

滑る姿が本当に楽しそうでした。



S谷さんは、バックカントリーでセンスある滑り。

昨夜からの20㎝の新雪は、滑るのにちょうど良い。

それもノントラックともなれば、初めてのバックカントリーの参加者には最高のシュチュエーション。



1本目が終わるとちょうどお昼に。

中台池のブナ林でテーブルを作ってまずは皆で乾杯!

皆で食べれば美味しいし楽しい。



バックカントリーに意欲を見せる4人娘。

IDEHAでは珍しい光景か。



S藤さんも良い滑りですね。

楽しそうな笑顔が印象的でした。



こちらもレベルの高い滑りを魅せてくれたI山さん。

これからのツアーでの滑りが楽しみです。



皆さん今日はお疲れ様でした!!

初めてのバックカントリー体験はいかがでしたか。

これをきっかけにバックカントリーの楽しさそして危険性を認識し、バックカントリーを愛してくれると嬉しいですね。

皆さん、また山でお会いしましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIRO

2014年12月17日 21時49分40秒 | 山関連ウエア


ロータスインターナショナルさんから、今シーズンのヘルメットとゴーグルが届きました。

ヘルメットは「EDIT」のGREEN色。

結構明るい黄緑色で月山の吹雪でも目立ちそうです。

GIROの中で最も軽いフル装備の「EDIT]はGoProカメラマウントが予め装備されていて撮影の時に便利ですね。



ゴーグルは「ONSET」のOLIVE色。

カールツァイスレンズで視野が広い「ONSET]はバックカントリーを滑る私には、とても重要なアイテムです。

今週末フィールドで試すのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークブーツ

2014年12月16日 22時55分48秒 | 山関連道具


左から、私のエクスカーション、娘、息子のテレジュニア。

毎年1㎝刻みでブーツが大きくなってきて、娘のブーツが私のブーツの大きさに近づいてきた。

来週からは、本格的にツアーモードに突入するので、週末は子供と練習に行ってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンポイントレッスン

2014年12月07日 20時46分26秒 | テレマーク


本日の湯殿山スキー場は、すっきりとした晴れ間が出たり、突然吹雪いたりと落ち着かない空模様。

しかし雪は最後まで軽く、板が走る好条件のゲレンデ。



ワンポイントレッスンには5名の参加者が集い、初めての方からある程度滑れる方まで、それぞれのレベルに合せたレッスンを行いました。

W辺さん、T橋さん、I原さん、S々木さん、H本さん、シンジロウ、湯殿山そしてIDEHAのレッスンにお越し頂きましてありがとうございました。



鶴岡からかわいい子供達と来ていたI十嵐君。



新庄のY田ファミリーもスキーに来ていましたよ。

子供達も大きくなりましたね~。



そしてみっちゃんも。

味噌ラーメンやっぱり凄かったでしょ!

皆さん今日はお疲れ様でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝湯殿山スキー場開き

2014年12月06日 17時04分17秒 | テレマーク


本日は湯殿山スキー場開きの日。

積雪状況は、湯殿山スキー場駐車場脇の重機がこんな感じ。

これでお分かり頂けたと思いますが、雪は少し重いものの初滑りには十分すぎる程です。



安全祈願祭の前に、恒例の湯殿山スキー学校にご挨拶。

長いお付き合いですが、本当に好いメンバーが揃っています。



今年の祈願祭は雪もあり、風もなく、好条件の祈願祭でした。



一般スキーヤー代表として玉串を奉納する私。

今シーズンも安全な活動が出来ますように。



祈願祭の後は、これも恒例の振舞餅。

あんこと納豆、これを食べるといよいよシーズンインです。



馴染みのメンバーと美味しく頂きました。



湯殿上級者バーンも未圧雪でこんな感じ。

ただ雪は上部は軽いのですが、中ぐらいから湿っけがあり少し重い感じ。

それでいて深いですから、足慣らしをしてからドロップが良いでしょう。



T中さん親子も新庄から来てくれました。

T中さん一緒に滑ることが出来ずにすみませんでした。

これから息子さんの成長が楽しみですね。



S井君も秋田からはるばる駆けつけてくれました。



そして味噌ラーメンで乾杯!

今シーズンの湯殿山の味噌ラーメンは若干?の値上げ。

しかしニンニクが大量に入っていて寒さも吹っ飛ぶような口臭に。

スキーの後にデートの方は気を付けてね。

チャタレイさんI藤さんもありがとうございました。

明日は雪がもっと良くなりそうですね。

明日も湯殿山でお待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(土)湯殿山スキー場オープン

2014年12月05日 20時03分48秒 | テレマーク

明日(6日)湯殿山スキー場オープンです。

●午前9時より安全祈願祭
●午前9時30分よりふるまい餅
●午前10時から夕方4時までリフト無料開放
降雪は50~60㎝で滑るには問題ないでしょう!


もちろん私も息子と一緒に行きますよ!
皆さん湯殿山スキー場でお会いしましょう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 bca

2014年12月04日 21時18分13秒 | 山関連道具


K2ジャパンさんから今シーズンのスキーとbcaマテリアルが届きました。

スキーはフィールドで試した感想をアップするとして、bcaの紹介を簡単に。

今回私がチョイスしたのは、ビーコンのトラッカー3とアバランチ・プローブとショベルの3点。



待望のトラッカー3は何と言ってもこのコンパクトさ。

掌に収まる本体は操作性にも繋がる。

これから取説を見ながら機能を把握していくが、先日のK2BCミーティングのプレゼンでは十分期待できる内容だ。

もちろんIDEHA雪崩講習会でも機能性等を紹介させて頂きますよ。



アバランチ・プローブ(ステルス270)の特徴(ステルス全てに共通するのだが)は素早い組み立てが可能なクイック性にある。

先端のバーを引っ張るだけで誰でも簡単に組み立てができる。

組み立てた後も、ケーブルがブラブラすることもなく、解除もボタン一つでできる優れもの。

オレンジのマークは捜索の際の目安になるマークで、収納サイズの45㎝も納まりが良い。



ショベルのD-2 EXTは頑丈な作りとブレード継ぎ目の凸凹がないので、ザックへの納まりがとても良い。



そしてK2レスキューショベルでもお馴染みのホーモード(鍬形)機能を備えている。

K2と違うところは、90度直角になったブレード上部に持ち手があるので、更にパワーが伝わる仕組みになっているようだ。


上記3点のアバランチツールのフィールドでの試した感想等をまたブログ等で紹介させて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする