IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

雪崩講習会参加者の皆様へ

2015年01月29日 06時47分20秒 | バックカントリーツアー
今週末IDEHA雪崩事故防止講習会参加の皆様へ

メールでご案内しておりますが、雪崩講習会の会場が湯殿山スキー場から最上町の大堀温泉周辺に変更になっております。
まだ確認のメールを頂いていない方がいらっしゃいますが、間違いのないようお願いします。
宿泊施設には食堂も併設されておりますが、昼食は施設には戻りませんので、予定通り初日の昼食、2日目の朝食、昼食はご準備ください。
夕食と軽いつまみはこちらで準備しますが、飲み物は各自で準備願います。
スキー&スノーボードは必要ではありませんが、それ以外は全て準備ください。
スノーシューも必要ありませんが、スキーブーツ、ボードブーツの足元は準備してください。
今回藤沢クリーニングの藤澤君が参加します。
ゴアテックス等ウエアのクリーニングをお願いしたい方はご持参ください。
今回のみ消費税をサービスして頂けるようです。
他不明な点はメールにて問い合わせ願います。
それでは道中気を付けてお越しください。

初めての方のバックカントリー説明会・相談会

2015年01月26日 22時28分23秒 | バックカントリーツアー


土曜日カスカワスポーツさんからの依頼で「初めての方のバックカントリー説明会・相談会」の講師として時間を頂き話をさせて頂きました。

16名の方にご参加頂き、バックカントリーの楽しさ、そして潜む危険、装備等基本的なところを中心に説明。

最近バックカントリーでの事故がクローズアップされてますが、どれだけの方が知識、技術、装備を備えて山に入っているのだろう。

今までバックカントリーについて学びたくても、どこで学べるのか?という方も多かったのではないかと思います。

そういう意味でも、今回のカスカワスポーツさんの説明会はとても意義のあるものと思います。

安全にバックカントリーを楽しむ為の間口を広げてくれた事に感謝です。

参加された方も真剣に話を聞いて頂き、私も話に力が入ってツアーの疲れも何処かに飛んでおりました。

カスカワスポーツさんも手応えを感じたようで、来年もこの企画を続けていくようです。

でも来年はツアーが無い平日にお願いしますね。

参加された皆様ご拝聴ありがとうございました。

次回はバックカントリーでお会いしましょう。


1/25IDEHAハイクアップパウダーツアー

2015年01月25日 17時52分29秒 | バックカントリーツアー


車止めの集合場所、車から降りるといつもの風が無く寒くもない。

朝日も神々しく顔を出す。

山形市内が快晴でも月山エリアだけが雲が掛かり、吹雪く事が普通。

しかし今日は期待が出来る。

雲が切れて青空も見える。

ハイクアップでは汗が吹き出し、気温も上がっている。



今回は湯殿山エリアを目指す。

この時期は、森林限界付近まで詰めてツリーを楽しむのが通常。

ここ2年は稜線には上がっていない。

今回は、雪の状態も安定していて天候も申し分なく、稜線の肩まで上がる。

姥ヶ岳も綺麗に見えて、中腹にも何人かハイクアップしてるのが確認できた。



素晴らしい景色です。

年に1回あるかないかの条件が揃いました。



男13人の大男祭り。

いい臭いをした男たちが最高の笑顔でおとなし目に吠えました。



そしてドロップ。

雪もまたいい。

このロケーションもいい。



ファーストドロップを満喫したM木君。

この笑顔を見れば分かりますよね。

興奮が伝わってきます。



3年振り参加のF澤君。

昨年、一昨年と悪天候でIDEHAのツアーが中止になり参加できなかった。

最高の条件での参加で良かったですね。



ツリーもしかり。

T橋さんも良い滑りです。



結局最後まで雪は悪くならず、快適に滑りを楽しめた。

万歳で楽しさを表現するK林さん。



みな満足な表情での看板撮影。

いや~実に楽しいツアーでしたね。

この時期に稜線に上がれるのはあと何年後になるのやら。



車止め駐車場から湯殿山を眺める。

今日もありがとうございました。








1/24IDEHAパウダートリップ

2015年01月25日 17時01分44秒 | バックカントリーツアー


朝方軽く降雪があったが、時間が経つにつれ天候が回復してきた。

こんな穏やかな月山も、随分と久しい感じがする。

ハイクアップも実に楽しい。



午前でロングツリーを3本、午後ロングツリー1本の計4本。

今シーズン距離で言えば1番滑った今回のツアー。

ラッセルが無い分サクサクとハイクアップで、時間も稼げた。

雪も上載パウダーが薄らとで、板も良い感じで走る。

300年クラスのブナの木を眺めながらランチをとり、記念撮影も。



長い間この場所でいろんな恵みを与えてきたブナの大木もその役目を終えようとしている。

青空の下に堂々と聳え立つ姿は、何かを訴えてくるような威圧さえ感じる。

こんな素晴らしい場所で、遊ばせてもらえる月山の恵みに感謝したい。



ネイチャーセンターには、姥ヶ岳方面を眺める雪だるまがありました。

山に入っている人達を見守っているようでした。



ツアー参加者の皆様お疲れ様でした。

好条件のツアーで、いや~滑りましたね~。

いつも吹雪くことの多い月山ですが、視界が利くだけで滑りも楽しさが倍増します。

また月山でお会いしましょう。


1/18IDEHAパウダートリップ

2015年01月19日 05時55分27秒 | バックカントリーツアー


キャット2便目となった18日のツアー。

チルト・コンプレッション・伝播性テストでは、60Cmから一気に伝播する弱層が見られ、今シーズン一番危険な状態。

急な斜面には入らず、斜面を選んで安全なコースを楽しむ。

風で叩かれ雪が重いという情報で、確かに1本目は昨日と比べ重い雪。

しかし風が徐々に納まり、雪がしんしんと降るようになってから、またまた快適なパウダーに。

G藤さんも歓喜を上げパウダーを満喫。

先週の下りラッセルを体験しているだけに、喜びも一際大きいでしょう。



庄内のM田くんも、月山パウダー初参戦。



S々木1号さんも先週のリベンジを果たしましたね。



気仙沼のM田さんは、いろんなアクシデントがあり、慣れない月山での滑りでしたが、後半からメキメキと滑りが良くなってきました。



今回1番エンジョイしていたI原さん。

こんな画像ですみませんが、滑りがめちゃめちゃ安定していてびっくりしました。



滑る・登るやる気満々のメンバーです。



大とちのき周辺に降りてくると、風が全くなくなり、太古のブナの木が立ち並ぶ神秘的な空間で休憩。

体を雪のベッドに預けて空を見上げる。

たまにはこんな時間があってもいいですね。



看板もジャンプをすれば届く高さに。

昨日に比べ積雪が一気に増えました。

この頃になるとお日様も顔を出して、何とも気持ちよくツアーを終えることが出来た。

参加者の方もいい笑顔です。

参加者の皆様ツアーお疲れ様でした。

また月山でお会いしましょう!!


IDEHA雪崩事故防止講習会について

2015年01月17日 20時37分43秒 | バックカントリーツアー
1月31日~2月1日に開催されるIDEHA雪崩事故防止講習会について幾つか問い合わせが来ております。

まず寝袋についてですが、寝る場所は暖房がとっても効いてる暖かい部屋です。

3シーズン用の寝袋で十分です。

無い人は、レンタル寝袋も用意してありますので、必要な方は連絡をお願いします。

雪観察セットですが、bcaの10倍拡大ルーペと、雪を置くポリカーボネート結晶カードを用意できます。

必要な方は石沢までメール連絡願います。

尚、bcaのスノーソーも用意できます。

MSRのスノーソーであれば、カスカワスポーツにあと2個残っています。

今回の講習会で、特別に普段は手に入らない教本が用意できました。

事前に雪崩本を購入して、勉強されている方もいらっしゃると思いますが、今回はその教本を元に進めてまいります。

講習会費の他に1,500円別途必要となりますので、ご理解・ご了承願います。


1/17IDEHAパウダートリップ

2015年01月17日 17時39分58秒 | バックカントリーツアー


今日の月山は、今シーズン一番軽い雪が降り続いた。

水曜から降雪がなく、50Cm位沈んだ状態に、今朝4時頃からのとてつもなく軽い雪が降り続いた。

当初底突きがあったバーンも、あっという間にパウダーゲレンデに。

一瞬の晴れ間を逃さずハイクの途中で画像に収める。

それ以外はとにかく軽い雪が降り続くのと、滑りに夢中になり画像は集合の2枚だけ。

決して怠慢ではございません。



新雪が30Cm位だが、とにかく板が走るので、先週のような下りラセッルは一切なし。

看板も先週より低くなってますよね。

参加者の皆さんお疲れ様でした。

今日は大当たりでしたね。

明日の雪はどうかな~?


内山さん

2015年01月15日 19時51分35秒 | 山関連ウエア


サンウエストの内山さんとはもう長い付き合いになる。

昨年のIDEHA東京ミーティングでは、私が宇宙人になったためほとんど話が出来なかった。

今回は夕方4時から、じっくりと盃を交わしながら話しをすることが出来た。

本音で話し合える友の一人である。

内山さんにはいつも元気と新たな刺激をいただく。

内山さん忙しい中ありがとうございます。

牧場ツアー実行しましょうね!!


SCOTT

2015年01月15日 05時46分59秒 | テレマーク


SCOTTの萩原さんとは仙台のカスタムフェア以来。

SCOTTの今後の方針・萩原さんの思いをじっくりと伺うことが出来ました。

今後SCOTTのラインナップにも注目ですよ。

萩原さんお忙しい中ありがとうございました。

次回はバックカントリーでお会いしましょうね。


2015ARC‘TERYX

2015年01月14日 21時12分35秒 | 山関連ウエア


ARC`TERYX Fall&Winter2015に行ってきました。

会場は青山のカナダ大使館・・・都会です。

今回も気になるアイテムが多々。

従来のホワイトラインよりタイトな「TANTALUS JACKET」

カラーも綺麗なパープル色の「Noche」



待ちに待ったパンツもついに出ました。

春の月山・鳥海山で重宝するソフトパンツの「PROCLINE FL PANTS」

ストレッチ性があり、タイトなパンツで、このブルーはいろんなジャケットと組み合わせができる。

今回の展示会でIDEHA一押しです。



KHAMSKIはとっても綺麗な水色。

残念なのは48Lが無くなったこと。

31Lと38Lの2タイプ。



今シーズンからインナーグローブも登場。

この「VENTA GLOVE」は今まで使用していた「ALPHA SV GLOVE」にも愛称はGOOD。

厳冬期のツアーのみならず春のツアーでも重宝するだろう。



ビーニーもカラフルでカワイイ色づかい。



アークテリクスの高木さん。

アークに対する思い、繊維に対する思いはとても強い。

繊維の話で1時間近く語り合い、いろいろと勉強になった展示会でした。

今年の11月の雪崩講習会で、この繊維の話をして頂くことで決まりました。

冬山をやる方には、とっても重要な話ですよ。

高木さん、いろいろとありがとうございました。