IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

パソコン不具合にて

2014年09月17日 03時58分18秒 | Weblog
雪崩講習会、懇親会等へのお申し込みありがとうございます。

昨日からパソコンの不具合によりメール等を返信できない状況です。

復旧は今週末くらいになる見込みです。

今までお申し込み頂いた皆様にも、まだ返信をしておりません。

復旧後必ず返信いたしますので、少しお時間を頂きたく思います。

しかし壊れて気づくパソコンのありがたさ、便利さですね。


FallLine

2014年09月15日 19時48分00秒 | バックカントリーツアー


寺倉さんから「フォールライン」が届いた。

今年2月に取材協力した石橋仁君の「ローカルを巡って」

山形のローカルスキー場の正しい情報を発信して頂きました。

一緒に食べた「八幡屋」の中華そばも取り上げて頂いてありがとうございます。

仁君の生き方、人間としての魅力、私の大好きな人間の一人ですね。

次号の「月山編」も楽しみです。


百名山トレッキングガイド

2014年09月15日 19時23分17秒 | 登山


山ガールを対象にした「百名山トレッキングガイド・仮」の取材で蔵王へ。

H谷さんと210スペシャルに協力してもらい、澄んだ空気の蔵王を一日掛けて取材しました。

稜線の風は寒いほどで、しかし紅葉はまだ始まらないという微妙な時期。

でも今日は空気が澄んで朝日・月山をはじめ鳥海山が午後になってもくっきりと見えるほどでした。

いろは沼の草紅葉、キンコウカ、イワショウブそしてオヤマリンドウが見頃です。

蔵王の山々はまだまだ魅力的なコースが沢山ありますよ。

H谷さん210スペシャル今日もありがとう!




親子登山

2014年09月15日 05時03分45秒 | 登山


日曜日は地元小学校6年生の雁戸山登山。

同地区内にある小学校からはこの雁戸山が見えシンボルの山となっている。

この小学校では6年生になると学年行事として雁戸山に登ることが伝統になっている。

PTAの繋がりで今回私もお手伝いで同行。

めまぐるしく変わる天候の中、一人も脱落することなく全員が登頂。

雨上がりの見事な景色と小学校もはっきりと見えました。

子供達も最後まで元気で思い出の1ページになれたかな。

210スペシャル、みっちゃんサポートお疲れ様でした!


参道整備

2014年09月13日 19時53分32秒 | 登山


毎年9月末に地元の鍋倉不動尊で大祭が行われる。

その前に参道整備のお手伝いに行ってきました。

息子は陸上のトレーニングも兼ねて登りで脚力アップを狙う。



同行したのは地元で鍋倉不動尊を代々守り続けている山口さん。

林業のプロフェッショナルで地元の山々を知り尽くすナイスガイ。



蔵王ダムから北蔵王縦走路に向けて約1時間30分、突如立派な山門が現れる。

ここから鍋倉不動滝に下るコースが浸食が進み参道の下が抉られてかなり危険な状態になっている。



そこで別ルートを開拓。

私がコースを選びその後から山口君が枝をバリバリやってくる。

途中から古い道が出てきてどれ位前の道なのか、流石一番ベストと思われるコース取りの道がつけられていた。



参道整備も午前中で終了して蔵王ダムへ降りてきた。

蔵王ダムの奥に聳える雁戸山。

明日は地元小学校登山のお手伝いで雁戸山へ登りますよ。

山口さん今日はありがとうございました。

あらゆる面で地元を守りそして盛り上げていきましょう。



蔵王ダムの帰りかわいい子猿達が栗を食べていましたよ。

画像は小猿を抱える母親猿です。


上高地

2014年09月09日 23時12分47秒 | 山岳ガイド


先週末はJMGAのお仕事で上高地へ。

いつもは通過するだけの上高地ですが、今回はじっくりと探勝させて頂きました。

朝日を受ける焼岳。



大正池の湖畔に立つのも初めて。

以前に比べると枯木立が少なくなったような。

奥には前穂高や奥穂高岳が見えます。



上高地はとにかく人が多いですね。

河童橋もこの賑わい。

山形だったらここで芋煮会ですね。



徳本峠の帰りに見えた明神岳。

奥穂高にしても圧倒的な存在感がありますね。

連絡です!
11月15日のIDEHA雪崩事故防止講習会の詳細をアップいたしました。
申込みフォームを新しくする予定で、申し込みフォームにはまだ日程をアップしておりません。
申込はもう少々お待ちください。