第1回IDEHA&RASU-Tコラボツアーが最高のコンディションの中開催されました。27日の下見の段階では非常に崩れやすい弱層が3箇所位にあって滑る個所を吟味してコースを確認。地元を知り尽くしている鈴木氏のルート選択は、危険という負を少しでも減らそうとする細かな説明があり実に素晴らしいガイディングでした。27日の夜は参加者全員が集まり怒涛のお天気祭り。今回参加者がオールメンズという男子高の乗りで下ネタのオンパレード。何人かは致死量を超えたようでその中でも地元の御大将が一番やらかしたかも・・・また新しいキャラも誕生「関取」に松田君の好青年からの変貌モーテル話など笑いすぎて大変でした。お天気祭りが効いたのか当日は昨日に引き続き20CM位の新雪が積もり天候は無風で曇りのち晴れの天候となりまさに最高のコンディション。在家氏もこんなのは年に何回かあるかどうかとの事。ツアーはIDEHAのバックカントリーでの使える山岳技術とスーさんのパウダーワンポイントクリニックが入った内容の濃いツアーで、特にストックワークの使い方は非常に勉強になりました。安全な山岳技術と安全な滑りがミックスされた理想的なツアーです。それとお昼のゆきむし味噌汁がうま~い。まさに絶品でした。地元で採れた食材を使った具沢山の味噌汁は冷えた体に染み渡りました。次回の月山コラボではIDEHAどんがら汁を作りますよ~。ツアー参加者の皆さんお疲れ様でした。集合写真の顔を見れば全てが伝わってくるようです。来年もこの企画続けて行く予定ですのでまた来年集まりましょう。今回ガイド&アシスタントして頂いた鈴木氏、在家氏、阿久津氏、小野寺氏本当にありがとうございました。フルキャストの参加に私を初め参加者全員が喜んでおりました。今度は2月のテレフェスでまた盛り上がりましょう。
ステップソールスプリント選手権でクロカンギアのステップソールでも可能ですかと言う問合せが多くありました。ゆきむしの鈴木氏に確認したところクロカンギアでもOKだそうです。但しレースではスケーティングは禁止になるそうです。
ツアーの同行で、ガイド補佐&カメラマンとして活躍しているB&Tの沼崎氏。近頃は常にツアーでは沼と行く事が多い。IDEHAのツアーでもお馴染みだが、IDEHAのツアーで沼が同行する時はツアーの写真をお願いしている。今まではツアーの写真をIDEHA関係の画像に使用していましたが、参加者からの要望もあり、今シーズンより沼崎氏より写真を販売させて頂く形になりました。但し毎回沼が同行するとは限らないので同行した時という条件です。私からいうのもなんですが良い写真を撮るのです。今回の画像はこちらでhttp://www9.plala.or.jp/BOARDandTREKKING/index.html
平日の仕事が内勤から外勤になり、テレフェスの準備もピークに達しておかしくなるくらいの忙しさにてんやわんやの日々。テレフェスも1ヶ月を切っていよいよテレフェスモードになってきました。みなさん準備は如何ですか。問い合わせで「一人でも参加出来るのでしょうか?」という質問が多いのですが、答えは「大歓迎です」結構前回も女性一人での参加が多かったですよ。一人で参加しても夜の交流会では以前から友達のように打ち解けてしまうようです。さて今週末の八幡平のツアー参加者への業務連絡ですが、宿泊場所は八幡平スキー場そばの八幡平ロッヂになります。チェックインは15:00頃から夕食は18:00頃からになります。夕食に間に合わない場合や変更があった場合ロッヂへ電話をお願いします。八幡平ロッヂ0195-78-2212 今回のツアー〆切りは明日になります。
21日今年初となるツアーに、最高のコンディションのなか月山山麓へと行って来ました。ゲスト7名とガイドが沼と和を入れて合計10名で、のんびりとまったりのツアー。和に言わせると今年一番の天候との事で幸先の良いスタートをきれたようだ。他と同じく月山の積雪も通常より人の背丈以上少なく私自身も期待はしていなかったが、ところがそこは月山、いくら少ないと言ってもあるのです。それに昨日積もった雪もさらさらの月山にしては上質のパウダー。一気にツアーの気分も高まってくる。今回は初心者の為のバックカントリーツアーで、ポイントで説明をいれながら初体験のツアーを楽しんで、そして苦しんで頂きました。シールを使って歩くことに馴れていないと足の内股が痛くなったり必ず誰でも体験する事です。何度かツアーで体験することで歩き方筋肉の使い方を体が覚えて克服するようです。今回のツアーで皆さんの課題が出来たのではないでしょうか。今回のツアーで一際輝いていたのがIDEHAの看板娘の藍ちゃんでした。滑降バーンでは2回も登り返してそれでも滑り足りない様子。沼に言わせると「今回一番写真撮っててよがったのは藍ちゃんだね」だそうで、滑り見てても一番気持良さそうだったね。ツアー参加の皆さん大変お疲れ様でした。月山のバックカントリーは如何でしたでしょうか。これから雪が降ることを期待して2月、3月のパウダートリップでもお待ちしております。来週はいよいよ八幡平、ツアー申し込み〆切りは25日の木曜日とさせて頂きます。まだ空きが有りますので、IDEHA&RAST-Tのメンバーと雪で戯れてみませんか。楽しいですよ~。
今シーズン使用している22デザインのハンマーヘッド。こちらも今シーズン使用しているK2のワークスティンクスに付けて滑っているが、私的にはスキーとビンディングの相性が良くスキーの重さを感じさせないスムーズなライディングが出来る。特にビンディングはG3から乗り換えても全く違和感無く同じような感覚でライディングできたし、よりスムーズでナチュラルな上がりを体感して、私にとっても相性の良いビンディングですね。まだスキー場内での試乗ですがバックカントリーでの試乗もまた報告させて頂きます。さて18日から20日まで東京出張になりメールの確認が出来なくなります。21日のツアーを希望される方は石沢の携帯まで連絡お願いします。21日のツアーはまだ若干の空きがあります。石沢携帯090-7067-0667 IDEHAのホームページに湯殿山テレマークフェスティバルのタイムスケジュールをアップ致しましたのでご確認下さい。ideha
なかなかブログが更新できなくてスミマセン。テレフェスの申し込み&ツアー申し込みもおかげさまで続々と入って来て返信が追いつかない状況にありますが近日中に返信致しますのでもう少しお待ち下さい。テレフェスのタイムスケジュールも今週中にはアップ致しますのでこちらももう少しお待ち下さい。14日はようやくセントメリーも雪が落ち着きナイタースクールで今シーズン初めて行って来ました。しかし今シーズンから経営が変わったのですが昨年までのローカルな雰囲気とは異なり、スキー場というよりはボード場で、講習していてもDJの音楽がうるさくて聞こえないし、ゲレンデでは沢山のボーダーが座っていてそれらを縫って滑らなくてはならず初心者に負担が掛かり、と思えばその狭いゲレンデをガンガン飛ばしてくるボーダーとスキーヤーとても講習できる雰囲気ではありません。昨年の家族で楽しめる和やかな雰囲気のスキー場が懐かしい。一部の客層をターゲットにしたボード場になってしまったようで実に残念だ。15日はプライベートレッスンで上野台のナイターへ、久しぶりの蔵王は静かで良かったです。レッスンもはかどりましたよ。
7日の湯殿山はすごかった。突然風速30メートルの突風は吹くは雷は鳴るはでリフトも止まったりクラブハウスのトタンは捲れるし、霰でエアガンで撃たれたような痛みを耐えながら7日のスクールは行なわれました。しかし生徒さんはこの逆境をものともせず素晴らしい上達ぶりを発揮してくれました。特に今回でスキー&テレマークが2回目のH輪さん、IDEHAのスクールも2回目ですが、しっかりと良いポジションでテレマークターンを完成させました。おめでとうH輪さん前回の講習内容を忘れないうちに参加して頂いたのも良かったようですね。でも本人のやる気が一番です。7日は湯殿山の講習会が終わった後セントメリーの講習会でしたが強風の為17時にクローズになりまたもセントメリーでの講習が出来ませんでした。今シーズンまだ1回もセントメリーで講習をしておりません。しかしこの頃の天候は読めなくて恐ろしさを感じます。特にバックカントリーでは気をつけなくては行けません。今回の大雪は先日の霰が弱層となり雪崩の危険性が大です。とにかく用心用心。
4日スクールの馴染みのお客さんとカメラマンの沼と月山山麓のNの平にコースの開拓に行って来ました。スタート地点では良かった天候も山頂に近づくにつれて悪化、山頂はホワイトアウトに。山頂は名前の通り平で360度同じような景色で感覚のままスタート。しかし途中でコースに外れていることに気づき再度シールで登り返し山頂からコンパスを出して方角を確認しコースを修正してガスの切れるところまで安全に滑降。人間の感と言うのは頼りにならないものです。山頂付近はかなり良いパウダーも滑り降りてくると少しづつ雪は湿気を帯びて重くなったが滑りに影響する程でもなく結構この積雪量でも楽しめました。しかし今回のツアーは非常に内容の濃い収穫の多いツアーでした。ツアーの感覚を少しづつ取り戻してきましたよ。やっぱりバックカントリーは楽しい。
仙台からスクール&ツアーに参加してくれている若盛さん。今シーズンスクール参加率100%でツアーも皆勤賞を目指している。さすがに滑りも顔つきも逞しくなってきました。いつも周りを和やかにしてくれる笑顔にいつも感謝しております。昨年からスキーもテレマークも全く初めての状態で始めたテレマーク、今は立派なテレマーカーです。