IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

ナイターテレマークスクール

2011年12月27日 23時58分15秒 | テレマーク


日曜日、初心者ツアーの後ダブルヘッダーでテレマークスクールへ。

約2時間の講習で、出し惜しみなしの濃い~スクール。

終盤は二人とも、とても良いポジションで、安定した滑りを見せてくれました。

Hさん、次はツアーでお会いしましょう。



スクール終了後O山くんと蔵王温泉街にある「桃園酒家」へ。

ここのトビウオの出汁で取ったラーメンは絶品。

冷えた体も、ホクホクと温まります。

マスターも熱い人間で、また話に行きますね。


レベルA初心者ツアー

2011年12月25日 08時59分42秒 | バックカントリーツアー


今シーズン初のツアーが23日開催されました。

午前中、予想された大荒れの天候もそれ程でもなく時折日差しもあるほど。

本日参加頂いたのはボードの方が4名。

IDEHAのパウダーシーズンのツアーは約7割の参加者がスノーボーダーなのだ。



久しぶりのハイクアップ。

この感触やっぱり良いですね。



この時期にしては十分な積雪の月山エリア。

つぼ足で軽く腰上まで埋まってしまう。

湯殿山スキー場でも聞いた話だが、今年は風が少なく雪が飛ばされることなく積もるんだとの事。

山形市内と比べても、別世界の積雪量。



約2時間のハイクアップ後、天候も大荒れになって来た為、直ぐに準備してドロップ。

BC初滑りにして、ハイシーズン並みのパウダー。

横浜から参加のK氏の滑り。

流石の安定した滑り。

気持ち良くパウダーを巻き上げる。



夏山で運命的な出会いをしたMさん。

今年もバックカントリーに懸ける思いが伝わってきます。



初バックカントリー体験と初滑りが重なったT氏。

最後の急登りでダメージを負ったものの、初BC&初滑りにしては気持ち良くトラックを刻んでいました。

早速、次のレベルBへの質問もあり、次回はキャットツアーでお会い出来るでしょう。



そして初のバックカントリーながら、ポテンシャルの高さを見せてくれたKさん。

ボード4年目と言う事だが、滑り、平地移動など、初とは思えない天性を感じました。

これを機会に、バックカントリーを続けてくれると嬉しいですね。



やっぱりバックカントリーは楽しい。

ゲレンデには無い、つらさや連帯感そして達成感がバックカントリーにはあります。

初めて会った人とも、帰る頃には仲間になるのもツアーならでは。



初心者ツアーに参加頂いた皆さんお疲れ様でした。

バックカントリーの厳しさ、楽しさを味わって頂けたでしょうか。

山での活動は、ちょっとしたミスや間違った行動が命に係ってきます。

バックカントリーで一番優先するべきは安全ですよ。

また、月山で皆さんに会える事楽しみにしてますよ。









湯殿山スキー場満員御礼

2011年12月18日 21時54分07秒 | テレマーク


山形市内でも積雪があったが、月山エリアの積雪は次元が違う。

湯殿山スキー場は第二駐車場まで満車で、食堂でもラーメンが最長1時間待ち。

こんな混雑したユドノは見た事がないかも。



湯殿山は全面滑走可能で、ここ数日の降雪でいたる所でパウダーを楽しめた。

しかし滑るやさきから、どんどん積もっていく。



本日も湯殿には沢山のテレマーカーが楽しんでおりました。

前回のテレフェスで台風の目となった白田氏。

もう既にテレフェスの臨戦態勢に入っているのか?



秋田からは原田さんが顔を見せてくれました。

今シーズンもツアーでお会いしましょう。



そして久しぶりの海老さんファミリー。

Yちゃんも大きくなったね~。

元気な顔が見れて良かったです。



仙台の星さん。

震災で大きな大きな被害を受けました。

震災から9カ月が過ぎた今、こうして元気な顔が見れて安心しました。


画像では残せなかったが、仙台の元祖フジケンさんも顔を見せてくれました。

初滑りはいつも湯殿山との事、嬉しいですね。


久しぶりにお会いする皆様をお見かけする度に、元気で良かったと何かホッとする。

今年は特にこの思いが強い。

テレマークの良さは、他のウインタースポーツにはない自由なスタイルと絆の強さ。

これからもこの絆を大事にしていきたいですね。


G3Avalanche Gear

2011年12月17日 23時56分12秒 | バックカントリーツアー


結構軽い雪が降っていますね~。

明日も良いパウダーが楽しめそうですね。

ようやく子供達のスキーの手入れが終わった。

明日は3人で湯殿山に行く予定。

今シーズンから使用するG3プローブ320SpeedTECH

今まで使用していたのがスチール製だったので、この軽さには感激。

今シーズンよりマイナーチェンジしたプローブは新システムの採用で更に組み立てが早くなりました。

こうした緊急を要する際に使用する道具は、シンプルな構造と仕組みが一番ですね。





Zeal SPPXドミネーター

2011年12月16日 23時07分43秒 | テレマーク


山形県全域で大雪警報が発令中。

明日山形県のスキー場は最高のパウダーを頂けそうです。

本日キャラバン社からG3ゾンデ、シールそしてゴーグルが届きました。

カタログよりもクリア度の高い綺麗なブルーと言うよりパープル色。

ジールにしては珍しい色使い。

一番のお気に入りになりそう。


カスカワスポーツ

2011年12月16日 22時25分59秒 | テレマーク


今シーズンの私の板はK2 SIDESTASH 139/108/127 181CM

G3のタルガと一緒にカスカワスポーツの高橋君に預けてきた。

板のチューンナップ・ワックス・シューズの形成など私の道具は高橋君が管理している。

長い付き合いになるが、確かな腕を持っている。

テレマークマテリアル等でお困りの際は、是非相談して見て下さい。


ガルモント エクスカーション

2011年12月11日 23時05分12秒 | テレマーク


ガルモントエクスカーションを今日のスクールで試してみました。

ケナイ、シナジーと比べカフが短くブーツ自体も柔らかい。

しかし整地・不整地で滑って見たが、ほとんど問題はない。

足の本来の動きが、ブーツに阻害されることなく伝わり、雪面からの圧をしっかりと感じられるブーツである。

パウダーも試してみるが、ゲレンデで滑るにはベストなブーツですね。

春のツアーでも重宝しそうです。




テレマークスクール

2011年12月11日 21時30分25秒 | テレマーク


本日テレマークスクールで湯殿山へ。

内陸側はそれ程の積雪では無いのに、月山第一トンネルを越えると白銀の別世界に。

そして湯殿山スキー場についてびっくり!!!

駐車場は満車状態で、ナンバーも秋田、岩手、新潟、関東方面とびっしり。

スキー場もほぼ全面滑走可能で、積雪も申し分無し。



IDEHAの数少ないスクールに参加頂いた、五十嵐君と大石さん。

ポジショニングを重点に、テレマークターンを理解して頂くための講習をみっちりと。

午後は集中も途切れることがあったが、だいぶ良いポジションで乗れるようになりました。

こんなやらせでハイポーズ。



そして今日は沢山のテレマーカーが遊びに来てくれていました。

Mt.Zaoテレマークスクール代表の永坂君も初めての湯殿山との事。

笑顔が爽やかなナイスガイ!!

今シーズンもテレマークを盛り上げて行こう。



仙台からは佐々木さんコンビが新たなマテリアルを持って参上。

テレマークの選択肢はないのか?

今シーズンもパウダーでの熱い滑りを期待していますよ。



山形からは柏倉さん親子も。

お父さんの熱い思いは子供に伝わります。



久しぶりのナベちゃんグループも湯殿山へ。

元気そうで安心しました。

湯殿テレフェスでお待ちしてますよ。



そして地元の大友夫妻とイトケンくん。

画像が悪くてスンマセン(イトケンくんがほとんど分からない)

細板で夫婦で滑る大友夫妻は仲が良くて見ていてほのぼのします。



湯殿山うまいものシリーズ第二弾。

五十嵐君がチョイスしたユドノマーボーラーメン

ピリ辛で、凍えた体にはたまらない!!


皆さん今日はお疲れ様でした。







東北山岳ガイド協会10周年忘年会

2011年12月09日 21時05分01秒 | 山岳ガイド


東北山岳ガイド協会の講習会が岩手県南昌山で開催された。

定期的に開催される講習会は技術を自分のものにする為の鍛錬の場。

その為には、講習会も本番さながらの真剣に取り組む姿勢も必要。

今回も背負い搬送で一山越えてきました。

画像は、月山パウダートリップ平日を担当してもらうドリームコンパスの佐伯氏。

人柄も良く信頼できるガイドです。



講習会終了後、鶯宿温泉へ移動して10周年記念忘年会の宴会。

TAGAでこんな豪勢な料理と旅館に泊ったのは初めてかも。

岩手支部の皆さんありがとうございました。



そして久しぶりにお会いした和泉屋AK・Tの阿久津君。

相変わらずい~キャラしています。

楽しい夜をありがとう。



このチームワークの良さがTAGAの良いところ。

これからも10年、20年と続くよう若手に伝えていきたいですね。

今回参加して頂いた皆さまありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。