IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

湯殿山スキー場ツアー

2015年04月28日 22時30分20秒 | バックカントリーツアー


日曜日は尋常じゃない空の青さ。

リフト乗り場に行くまででもう暑い。



土曜日もそうだが、スキー場オープン日あたりの賑わいは無く静かな月山。

今回のツアーは、登りは40分ほどしかないので、皆さん余裕のハイクアップ。



目的のピークに到着し素早くシールを外す。



鳥海山をバックに、緊張の面持ちでの撮影。



まずはこの細尾根の通過。



しばらくこのアップダウンを繰り返す。



幾つかの峰を越え。



クレーター上部へ。

ドロップ前の闘魂注入。



そしてドロップ。

いや~広すぎて小回りなんだか大回りなんだか分かりません。



上部は結構な斜度なんだが、スロープが長いので気持ちよく下まで滑れる。



この巨大なクレーターバーンが貸し切りです。



再度登り返しもう一本。

パパイアもご満悦!!



お昼は鳥海山を正面に見ながらの、これまた贅沢な時間。

カップラーメンも格別な味がしました。



そして愛機も。



昼食の後はもう一本美味しいバーンを落とします。



現場監督もご満悦!!



そして皆さんも!!

しかし滑りが楽しかったのはここまで。。。



昨日同様ここから修行が始まった。

それも昨日よりも強烈なヤニが。。。



しかしこれも含めてがツアー。

こんな苦しさも以外に楽しかったりして。。。

えっ 私だけ。。。



今回も皆さんの協力で無事スキー場へ。



最後は完全にシールを履いたソールの状態で、何とか板を滑らせゴール!!

参加者の皆様大変お疲れ様でした。

今回は経験値をグッと上げたツアーになりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22デザイン「アウトロー」

2015年04月27日 23時02分27秒 | テレマーク


キャラバン社から来シーズンから登場する、22デザインNTNビンディング「アウトロー」のプロトタイプ。

先日のツアーで使用してみました。

K2ウエイバックとの組み合わせで、第一印象は「軽い」の一言。

NTNはどうしても重いという印象があったが、このアウトローとウエイバックの組み合わせはとにかく軽い。

先シーズンのタルガ&ウエイバックよりも軽く感じる。



このプロトタイプは無骨な機能美が心をくすぐる。

※市販品は色がつきます。

そしてこの「アウトロー」にはステップイン機能がついているのです。

まずはビンディングをセットします。



ビンディングのコバにつま先を入れて



踏み込むと。。。これでセット完了。



はい蛇腹が曲がりテレマークポジションがとれます。

これはアルペンビンディング並みの簡単さ。

取り外す時も、ストックで簡単に解除できて、屈みこむことはありません。

テンションのバネも簡単に調整できるので、滑りも従来の75㎜ビンディングとさほど変わりなく楽しむ事が出来た。

ちなみにこのビンディングは左右対称。

ゴールデンウィークも、ツアーでいろいろと試してみますよ。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯殿山ベーシックツアー

2015年04月27日 21時37分36秒 | バックカントリーツアー


土曜日は文句なしの天気。

今年のツアーは天気に恵まれ、天気への感動が薄れてきているような。

感謝しなければ。



今年はとにかく雪解けが早い。

姥ヶ岳から装束場に下りるコースは、姥ヶ岳に雪が無いため金姥から回るコースを辿る。

金姥エリアは雪もあり、縦溝もないため滑りも楽しめる。



今年の湯殿は、雪の付きが良い。

ここ数年、クラックが大きく入り数か所で全層も発生していたりで、湯殿に入るのも久しぶり。

まずはこのバーンを装束場まで気持ちよく。



ここはロングにコースを楽しむ。



滑ってきたバーンを眺めながらの休憩もまた格別。



装束場の小屋の屋根も例年より出ています。



休憩の後は、湯殿への登り返し。

ここを登るのも数年ぶり。



天気も良く、風が無いため稜線歩きも快適です。



湯殿山山頂にてドロップ前の闘魂注入。



ここのバーンもクラックが一つも入っていない。



相変わらず、ロングでビッグな一枚バーン。

いつ滑っても裏切らない満足感。



今年IDEHA大当たりのI松君もしばしバーンに見惚れる。



しかしここから修行が待っていた。

ツリーに入った途端、強烈なヤニが板に張り付きもう「どうにでもしてくれ」状態。

皆さん、生まれたての子羊状態でネイチャーセンターまで。

参加者の皆さん、ツアーお疲れ様でした。

これからGWに向けて、この強烈なヤニ対策を考えなくてはいけませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベートツアー

2015年04月19日 21時34分06秒 | バックカントリーツアー


ようやくPTA総会も終わり、昨日は歓送迎会で大いに飲んだ。

スタート時間をゆっくりとり、今日は娘とプライベートツアーで月山へ。

一歳の頃から来ている月山。

初めてリフトに乗った時は、リフトでずっと大声で泣いていた娘も、もう六年生。

随分と大きくなりました。



食堂で月山味噌ラーメンを食べて、リフト一本乗り継いで。



時間も時間なので、大斜面からバックカントリーエリアへ。



他にグループもなく、気持ちよくシュプールを刻む。



急斜面も確実なターン。



緩斜面のツリーではスピードアップ。

スピードコントロールもしっかりと出来ていて見ていても安心。



ゆっくりとした時間で、娘といろいろ話が出来ました。

とっても貴重で贅沢な時間。

これから大人へと成長していく娘にとって、今日はどんな思い出になっていくのだろう。

テレマークスキーそしてバックカントリーツアーを、大人になっても愛してくれると嬉しいな。



ネイチャーセンターからは偶然お会いしたM澤先生に駐車場まで送って頂きました。

ありがとうございましたM澤先生。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北月山ツアー

2015年04月13日 06時06分37秒 | バックカントリーツアー


昨年に引き続き申し分のない天気。

黄砂の影響もない綺麗な月山エリア。



今回たまたま全員がスキーとテレのメンバー構成。

雪が緩むのを待ちながらゆっくりと歩を進める。



牛首から上部の急登はアイゼンを装着してハイクアップ。

バックは紫灯森から続く尾根。



山頂付近からは朝日連峰がくっきりと。

この景色を見ると登りの苦しさも吹き飛びますね。



もちろん鳥海山も綺麗に見えましたよ。

月山神社と鳥海山をバックに記念撮影です。



そしてドロップ地点から鳥海をバッグに。

G藤さんの手が鳥海山の山頂にかぶってしまいましたね。

みんな嬉しさと緊張で良い笑顔です!!



山頂からドロップは緩やかな尾根沿いを気持ちよく。

スケール感ハンパないです。



そしてこのツアーのメインバーン。

今回山頂から雪質が良くて、このメインバーンはもうたまらん状態でした。



K倉さんも気持ちいい滑り。



IDEHAだけのシュプールが残りました。

他のグループは誰も入っていないこのバーン。

北月山ツアーの中で一番楽しめるバーンなのです。



正規ルートに合流して、ロングバーンも面白い。



月山八合目付近。

雪は腐らずまだまだ快適なザラメが続きます。



そしてここもIDEHAだけがシュプールを残した快適バーン。

細かな縦溝があったものの滑るには問題なし。

先週も滑ったN岡さんは熟知した滑り。



チャタレイさんクマさんコースも先週より雪が良くて滑りやすい。



ここまで来ればゴールはもう少し。

あとは怪我なく最後まで集中!!



そして無事ゴール!!

最後まで雪もよく、天気も良く、皆さんのご理解、協力で最高のツアーでした。



最後はいつもの自販機エリアで乾杯!!

ここも恒例となりました。



車窓から眺める月山。

あの尾根を滑ってきたんだな~と余韻に浸る素晴らしい時間。

参加者の皆さんありがとうございました。

また来年このツアーでお会いしましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEHA北月山バックカントリーキャンプ

2015年04月08日 20時55分10秒 | バックカントリーツアー


大きな仕事が終わりようやくブログアップ。

4日のツアーは当初雨の予報が嬉しい誤算。

この上ないツアー日和。

スズケンさんも「ワイルドだろ~」って感じ。



これからの行程の長さ?にまだ余裕の皆さん。



風もないので、木陰が嬉しい。

ここからスノーシューを苦しめるトラバースが続く。



ようやく七合目付近に到着。



ここから森林限界に入る。



剣ヶ峰付近から更に鳥海山が美しく見えました。



今回はこれだけ天気が良いので、弥陀ヶ原まで。



そしてドロップ。

これだけオープンで広大なバーンは、もう至福の時です。



今度の日曜日は奥の頂から滑ってくるんです。



八合目レストハウス付近。



こんな美味しいバーンがまだまだ続きます。



チャタレイさんクマ出没付近も変化があって楽しいコース。



ツリーに入ってもまだ美味しい。



この辺から雪もねっぱってきて、ハイクで足にきている人もいるため怪我に注意で。

総行程時間7.5時間。

皆様長い距離そして時間、お疲れ様でした。



そして夜は美味しい料理と。



ずらりと並んだ各地のお酒。

いや~名酒ばかりでほんとに美味しかった~。

皆さんありがとうございました。



男13人が熱い乾杯。



男談義は定刻まで続きました。

内容は。。。とても言えるものではありません。。。

5日の日曜日は雨でツアーは中止。

4日で燃え尽きた感じでしたね。

参加者の皆様お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする