IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

IDEHA村近況

2009年09月29日 20時09分17秒 | IDEHA村


IDEHA村の今年の栗は例年よりも早く、2本の木を残して約7割がた落ちてしまいました。

でも収穫祭で皆さんが拾う分は十分残っておりますのでご安心ください。



実も大きくプリプリのIDEHA村の栗。

29日現在で35名の参加申し込みがあり、まだ募集を受け付けております。

当日は、お椀、お箸、飲み物を飲むマイカップは各自でお持ち下さい。

子供の方でいも掘りに参加される方は軍手もご用意ください。

IDEHA村は午後から山の日陰に入り急速に冷え込みますので、防寒対策もお忘れなく。

それでは皆様のお越しお待ちしております。

どうぞ安全運転でお越し下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIROサングラス

2009年09月29日 19時35分59秒 | 山関連道具


裏磐梯の2Hトライアルが中止になり、フィールドで実際に使用することが出来なかったが、
今回の登山で長時間のフィールドテストが出来ました。

使用したのはGIROサングラス SEMI FULL ZEISS Grey Polarized 12zレンズ

今迄数社のサングラスを使用したが、全てのタイプで使用目的が違い一概には言えないが、
醤油顔の私にはとてもフィット感が良く、7時間の山行でもズレることが無かった。

日曜日は結構気温も上がり、汗をかくほどだったがレンズが曇る事もなく、
とにかく軽いため、サングラスをこんなに長時間掛けていたのは初めてかも。

間違いなく私にとって最高のアウトドアギアの一つになりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野岳~蔵王ダムコース

2009年09月27日 21時49分23秒 | 山岳ガイド


IDEHA山楽会の山行で蔵王熊野岳から蔵王ダムまでの下りのコースを行ってきました。

朝6時40分に刈田岳の駐車場に到着すると、既にカメラを構える方々が沢山。

宮城県側は見事な雲海で、しばし見とれてしまう。

蔵王のお釜も視界がくっきりとして、奥には雲海が広がる見事な風景。



今回のメンバーは山楽会のS木氏とK藤氏そしてスキーパトロールで登山道の管理をしているO山氏の3名。

素晴らしい景色のサプライズに、自然と笑みがこぼれてしまう。

  

熊野山頂からは朝日、月山、鳥海山がくっきりと見えました。

見えづらいですが左が大朝日、右が月山。



宮城県側の雲海が山形県側に滝のように流れ込む様子。

このように奥羽山脈を挟んで、宮城県と山形県の天候が異なる。



蔵王最高峰熊野岳山頂(1840M)

本日のまともな登りはここまで。

後はひたすら下るのみ。



追分に向かう途中で見つけたコマクサ。

もう他のコマクサは葉だけになっていたが、ひっそりと花をつけて耐えている様子が、何とも愛おしい。



蔵王ダムへの分岐「追分」

道標が多分クマと思われるが、齧られたり爪で削られたりしている。

以前西蔵王の長峰林道をトレッキングした時も同じ光景を見たことがあった。

何となく「家の敷地に変な看板立てるんじゃね~ガリッ」という感じであろうか。



蔵王ダムへのコースに入ったとたんオヤマリンドウが登山道脇に多く見られる。



紅葉も上部は見頃になってきました。



上部にトラロープが張られているが、スキーツアー等でこれ以上進むと八方沢の沢に落ちてしまうため警告のロープ。

ロープの張ってある所まで雪があるんですと、ロープを張ったO氏が教えてくれた。



この蔵王ダムへのコースは古くからの道で、とても歩きやすくアオモリトドマツからブナの原生林そして
クヌギや杉などの雑木林へと変化があり、展望はほとんどないのだが、飽きのこないコースだ。

ただ交通のアクセスが悪く、このコースを利用する人はほとんどいない。
今回もすれ違ったのは一人のみ。

ただこの静かで自然豊かなコースを私は大変気に入ってしまった。



当初の予定では午後1時頃には蔵王ダム着いているはずだったが、出ていたんですナラタケがそれも沢山。



もう登山どころではありません。

皆片手にはビニール袋、そして常に目線は根もと。

でもそこが小グループ登山の良さ。

何と言っても山を楽しむ会ですから。



山ブドウも沢山採れました。



コースの中間地点に突然現れる雨量計。

蔵王の降雨量はここで計測されているんだね。



ツアーも終盤、最終地点の蔵王ダムももう秋の気配。



予定より1時間オーバー7時間のツアーも無事終了。

今回も天候に恵まれ楽しい山行が出来ました。

S木氏、K藤氏、O山くんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスザルカップリザルト

2009年09月26日 08時18分39秒 | インラインスケート
あいちゃん2冠達成おめでとう!!

ポローニア掲示板より閲覧ください。

ボスザルカップリザルト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスザルカップ&2hトライアル

2009年09月23日 17時41分31秒 | インラインスケート


22日23日と裏磐梯にてボスザルカップ&2hトライアルが開催されました。

しかし大会のメインとなる23日の2hトライアルは残念ながら雨天中止。

22日のボスザルカップはペンション近くの会場にて2KM スプリント、SL、GSが行われ、
和やかな中での熱い戦いがありました。(詳しくはこちらから→ポローニア)

IDEHAの鬼門でもあるポローニア。

夜の部では案の定軟禁状態でケチョンケチョンにされるがままでしたが、
ドMの私にとっては何とも楽しい夜でした。

しかし大会前夜でお酒を控えたIDEHAは皆から批難を受けても貫き通したのに・・・雨とは・・・

来年はしっかりお天気祭りに参加しますね。



今回ポロに集まったジュニアの面々。

初めてあっても数時間で打ち解けてしまう子供たち。

遊びを通して上下関係が築かれ仲間意識が出来てくる。

今後ポロに集まるジュニアは増えていく予定だそうで、ホントに今後が楽しみ。

ボスザルカップもあと数年後にはジュニア部門が出来るかもね。



久しぶりにお会いしたK山くん。

最近お父さんになったばかりで、何かすっかりパパの貫録。

かわいい娘さんの画像も見せて頂き、また一人親バカの誕生に私も嬉しくなりました。

K山くんも鉄ちゃんと同じくらいの子煩悩なお父さんになるんだろうな。

ほんとにおめでとうK山くん。

ポロでお会いした皆さん、子供をはじめ家族で大変お世話になりました。

来年のインラインもそうですが、その前のキリンカップでお会いしましょう。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太極拳

2009年09月21日 19時34分59秒 | 子供成長日記


日曜日、山形県体育館にて「第6回東北ジュニア武術太極拳交流大会」が開催されました。

おじいちゃんおばあちゃんに連れられて始めた太極拳。

短い練習期間でなんとか形にはなったようで、子供たちのチームワークと努力が感じられた。



中高生になると演技も見入ってしまうほど優雅で美しい演武が見られる。

よくよく見てみると、荷重の移動や動きがテレマークと共通する事に気付いた。

太極拳もテレマークと同じくバランスが重要になってくる。
それも至極ゆっくりとした動作で、尚更バランスを取るのが難しいとの事。

この動きを今のうちからマスターすればきっと・・・



チームワークだけはばっちりの「からまつ小龍」

この他に女の子が4人いるのだが、皆兄弟のように仲が良い。



そして何と!クリリンのような我が息子が、最年少男子で表彰して頂いたのだ。

自慢げに戻って来て表彰状を見せる息子。(ただの最年少だけなのだが)

彼にとって初めて頂く表彰状。
しかし気になるのは、副賞の中身の方だったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレゴリーディアブロ

2009年09月21日 07時59分17秒 | 山関連道具


今夏一番使用しているグレゴリーの超軽量ザック「diablo」

サイクリング、トレイルラン、インライン等使用頻度は一番多い。

水筒と必要最小限の小物が入り、ザック自体450グラムと非常に軽い。

そしてこのグレゴリーらしいデザインと色使い。

こちらも23日の裏磐梯2Hトライアルで使用予定。

このクラスのザックは一つあると便利ですぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳良湖サイクリング

2009年09月20日 23時26分11秒 | 自転車


シルバーウィークの初日、子供達と昨年も走った徳良湖一周サイクリングに出掛けてきました。

息子にとっては初のコースになるが、前回走ったまほろばの緑道に比べればかわいいもの。

今回もスーパー体操をしてからスタート。



スタート地点でワンショット。

このサイクリングコースは完全な専用コースで一般道と交わるところもなく、
子供と安心してサイクリングを楽しめます。



レンガ調の道は、幅もありとても走りやすい。



湖畔を眺めながらのサイクリングは、そよ風が吹いて爽快そのもの



湖の東側はしばらく車道と隣接する



夏場の暑い日は、この松林が木陰を作ってくれる。



このコースの中で一番長い直線を走ればもうすぐゴール。

今回の徳良湖一周サイクリングは、一周3kmというとてもお手軽なコース。

自転車に乗れるようになって、初めてのサイクリングには最適でしょう。

しかし家の子供たちは完全な消化不良で、もてあました力を発揮すべく
近くの公園で1時間みっちり遊んで帰路につきました。



徳良湖がある尾花沢市はそばの里でもある。

そばの花は今が見頃。

丘全体が白いそばの花で埋め尽くされている様子は、北海道の美瑛町のようで見る価値ありですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIRO

2009年09月17日 21時29分27秒 | 山関連道具


今冬のシーズンからGIROギアを使用させて頂くことになった。

今まで使用していたサングラスが結構ガタが来ていたので、早速サングラスを注文。

GIRO SEMI FULLLENS サイクリングやランニングなど激しい動きにも対応していて、もちろんバックカントリーでも活躍が期待できる。

とにかく軽く視認性も抜群!!

今度の裏磐梯2時間トライアルもGIROを掛けて出場しますよ。

もちろんバックカトリーのヘルメットもGIROです。

ヘルメット、ゴーグル、サングラス等多彩なラインナップで要チェックですぞ。

GIROの詳細はこちらから→GIRO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の恵み

2009年09月14日 20時18分16秒 | IDEHA村


IDEHA村にも秋の恵みが出てきました。

画像はこの辺で「オリミキ」と言われているキノコ。
サワモダシと言えば分るだろうか。

味噌汁の具材としてこれに勝るものは無いと思われる。



そしてツヤツヤプリプリの栗。

IDEHA村の栗は甘くて美味しいのです。



そしてお正月のクルミ餅の原料となる落ちたばかりのクルミ。



IDEHA村の南側に大きく聳えるクルミの木。

毎年大きなクルミの実をつけてくれるこの木に感謝。

この他にもアケビとクレソンが出ていました。

まだ紅葉には早いですが、10月4日頃はうっすらと色付くのでは?

収穫祭が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする