IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

湯殿山ツアー

2010年03月29日 21時06分33秒 | バックカントリーツアー
まずまずの天候となった日曜日。
今シーズン初の湯殿山ツアー。

先行者のおかげでペース良く湯殿中腹まで上がる。
ここ一週間の積雪と弱層テストでの判断で、本日は森林限界下のツリーを楽しむ。
今年の湯殿は例年に比べ積雪が少なく、もう既に3か所で全層雪崩が発生している。

湯殿のツリーは斜度・ツリーの間隔ともに一級品。
登り返し2本でツリーを美味しく頂きました。

今回画像は終了時点の集合写真だけになりましたが、久しぶりに女子の良いボードの滑りが見れました。
昨年に比べてS木さんとT葉さんはグーンとバックカントリーでの滑りが上達しましたねー。
S木さんの普段はボードだが今回テレでの滑りも果敢で良かった。
でも今回はA部ちゃんのボードの滑りがずば抜けていたかなー。
A部ちゃん次回からテレでの参加だね!

参加者の皆さん2回の登り返しお疲れ様でした。
結構ハードなツアーになりましたが、筋肉痛は大丈夫かな?

しかしなんか皆壊れていませんか?

初心者のバックカントリーツアー

2010年03月28日 17時38分52秒 | バックカントリーツアー


27日の初心者のバックカントリーツアーは、これからバックカントリーを始めようとする参加者にはピッタリの気象条件でした。

スタートして2時間位までは汗ばむほどの快晴。
昨晩からの積雪で、この時期としては嬉しいパウダー。
しかも軽くて上質な・・・
参加者の方は初バックカントリーでこんな美味しい粉を・・・

やはり無欲の勝利ですな。



今回のツアーはバックカントリーツアー初めての方、滑りに自信が無いけどバックカントリーを体験してみたい方などが対象。
ツアーの所々でレクチャーを入れながらのんびりゆっくりのハイク。

こんな天気のいい日にブナ林を歩くだけでも十分癒されますよね。



しかし昼頃から天候が急変して、天気予想通りの猛吹雪。
ツェルトとスキーを利用して10名が入るシェルターを作成。

この天候の急変は、これからの時期によくあること。
参加者の皆さんにもこの天候はとても勉強になったようです。



210スペのオールメンズ率99%から95%に下がり、勝利のピースサイン!
女性たちに囲まれニヤケそうになる顔を必死につくろうう210スペ。
こんな美味しいショットは生涯初か?
うーん羨ましいぞ!

参加者の皆さんツアーお疲れ様でした。
初めてのバックカントリーはいかがでしたでしょうか?
楽しさの裏に危険が潜んでいるのがバックカントリー。
リスクを減らす行動が安全にツアーを楽しむ秘訣です。

また皆さんと山でお会い出来る事楽しみにしています。

卒園式

2010年03月25日 21時47分45秒 | 子供成長日記
本日は娘の卒園式。
この前までオムツを穿いてハイハイしてたと思ったのに・・・早いものです。

修了証書を園長先生から頂き将来の夢を述べてお母さんに渡すシーンには、
いろんな出来事が思い出されて気づけば涙がポロポロと。

園にお世話なって4年。
子供は心身共に成長しました。
友達にも先生にも恵まれ、親として本当に感謝しています。
子供と同じように親も子供から教えられ成長したように思います。

園のお友達そして先生、保護者の皆さん本当にありがとうございました。

娘よ、小学生になってもたくさん笑い、泣いて、悩んで、苦しんで、恋をして
いろんな経験をおもいっきりして下さい。
どうにもならない時はお父さんとお母さんが君をしっかりと支えて行きます。

胸を張って一年生!がんばれ娘!


KAZUYA元気です!

2010年03月23日 22時05分06秒 | バックカントリーツアー


全国のKAZUYAファンの皆さま大変お待たせ致しました。KAZUYAいよいよ出動です!
最近すっかり姿を見せず心配された方も多いようですが、本人はいたって元気です!
今シーズンは何とまだスキー自体4回目という少なさ。
理由は仕事が忙しいなどありますが、スキーよりも大事なものが出来たとか・・・
みんなで温かく見守ってあげましょう。
しかし妄想の確立は決して低くは無いと勝手に想像する210スペと私。

久しぶりに滑る姿を見たが、ほんと楽しそうに滑るねーKAZUYAは。



最後まで緊張の糸を緩めないT橋君。
また今回も課題を見つけたようです。



場所によっては結構スプレーが上がった今回のツアー。
まあどんな雪であれ、気の合う仲間や参加者とのツアーは楽しい。

安全第一、第二は楽しく、第三はユルユル、こんな感じですかねIDEHAのツアーは。

気になるコース

2010年03月22日 21時02分45秒 | バックカントリーツアー


トータル的に判断して竜ヶ岳は今回パスして以前から気になるコースへ。
今回のメンバーは210スペ、フルーツT君、秋田から参加のKさん、そして久しぶりのKAZUYA。
もう言うのも飽きたが、またもやオールメンズ。
210スペのメンズ確率は何と99%
しかし毎回このメンバーでのツアーは面白い。
いろんなネタ話で会話が盛り上がる。

この新コース、想像以上のエリア。
アプローチが短い割に滑りが十分楽しめる。
それにバーーンもGOOD!
今シーズン最後?のパウダーを楽しめました。



ダブルストックでパウダーを攻める210スペ



結構いい斜面で美味しくパウダー頂きました。
登り返し4回!



Kさんの滑りは楽しさが伝わってきます。



黄砂の上に積もった綺麗なパウダーバーン。
いやほんと楽しめました。



美味しいバーンで撮影会。
210スペ今回は大丈夫か?

参加者の皆さんお疲れ様でした。
KAZUYAの分かりやすい行動今後も注目です。

さて来週末も雪マーク。
来週もひょっとしたらパウダー楽しめますかね?


子供とスキーIN蔵王

2010年03月20日 17時33分14秒 | 子供成長日記
本日は子供と久しぶりの蔵王でスキー。
蔵王は5年ぶりくらいだろうか?
土曜日という事もあるだろうが、さすが蔵王賑わいが違います。

以前短い期間だがお世話になった蔵王パトロールでコーヒーを御馳走になり準備をさせて頂く。
隊長、N村さん、O山くん、いろいろとお世話になりありがとうございました。

今日は気温が高く、雪もザクザクだが子供とのスキーは十分楽しめました。
リフトも一人で乗れるようになって、滑りも二人とも急斜面もコントロール出来るようになり
安心して後ろからついて行くだけになり、頼もしいやらちょっと寂しいやら・・・
でもそんな親の気持ちとは裏腹に、姉弟でバトルを繰り広げどんどんと行ってしまう二人。

いつかは親と滑るのがうっとおしく思う時期が来るのだろうが、それまではこの楽しい時間を満喫したいですね。

マッサージベッド

2010年03月16日 20時46分17秒 | Weblog
奥さんのマッサージ熱もいよいよ本格化してきて、マッサージベッドを購入。
最初は足裏マッサージから始まり、全身マッサージ、POLAの美容マッサージと幅を広げてきた。
私もツアー終了時にマッサージをしてもらっているが、正直このマッサージが無かったらもっと体がボロボロになっていたと思う。
本当に妻には感謝しています。

現在友達を中心に練習しているようなので、練習台になってくれる方を募集しているようですよ。
私から言うのもなんですが、結構上手いと思います。

ホワイトデーツアー

2010年03月14日 21時15分33秒 | バックカントリーツアー


午前中は気温も低く風もあり時折小雪の舞う天候。
バーンもクラストありもなかあり吹き溜まりありと目まぐるしく変わる。
しかし昼前からは予報通り晴れ間が広がり、雲ひとつない快晴になった。

いつものツリーを一本滑った後、こんな時でも比較的安定して楽しめるバーンで楽しむ。

210スペシャルの滑りは昨年と比べ、とても柔らかな滑るをするようになった。



S先生の攻める姿勢は見習いたいところ。
滑る楽しさが伝わってきます。



チョビット重たいパウダーでしたが残さず頂きました。



生涯初のテレマークを月山のバックカントリーで体験したつたやの若旦那大ちゃんを入れての記念撮影。
しかしそれなりに滑ってしまうところが月山育ちのスゴイところ。



帰りのビューポイントで朝日が一望できました。
まだまだ開拓する場所が沢山残ってますね~。

参加者の皆さんお疲れ様でした。
またまた難しい雪質でしたがこれも練習・修行でしょうか。
さあこれから春のツアーシーズン突入です。
皆さんの月山エリアへのお越しをお待ちしています。

しかし今回もタイトルとは無縁のオールメンズツアー。
帰りに210スペシャルと蛙の子でかも蕎麦。
IDEHAツアーらしいね~。

ヤマキチ

2010年03月11日 22時21分54秒 | 山形の美味しいもの


山形市から西部へ車で20分位走ったところにある山辺町。
その山辺駅の近くにあるお味噌屋さん「ヤマキチ」
今は味噌の他にお惣菜などを販売しているが、その隣に蔵を改造したギャラリー兼食事処がある。

とっても雰囲気のあるお店で、昼間だけの営業(夜は予約制)のランチはとっても有名。
画像は今限定の雛御膳(1,260円)
食材にもこだわっていて、女性には喜ばれそう。
店内のお客様もほぼ女性客。

実はここの若旦那は元会社の同僚。
とっても気さくな二枚目で、親切に対応してくれる。
山辺での食事は「ヤマキチ」がお薦めです。



「ヤマキチ」
山形県東村山郡山辺町山辺254
TEL/023-664-5620
AM11:30~PM2:00