保存鉄道車両巡りの旅2

鉄道車両の静態保存車を紹介するブログです。

旭川市工業団地 ワム80000(番号不明)

2022-08-28 22:49:07 | 旭川市内の廃貨車

場所:旭川市工業団地1条2丁目

保存車両:ワム80000(番号不明)

(2022年8月28日訪問)

 

事業者の敷地内にある車両です。道路からはそれほど離れていない場所にありますが、トラックや重機が置かれると道路からは確認しにくくなります。

 

珍しいワム80000形の初期型です。

錆がひどい状態ですが、一度白色に塗装してさらに青色に塗ったのか、水色が退色して白っぽいまだらな部分が出来たのかは不明です(まさか鮮魚輸送用の580000番台ではないと思いますが・・・)。


旭川市台場東 ワム80000×2(番号不明)

2022-08-28 22:47:45 | 旭川市内の廃貨車

場所:旭川市台場東3丁目

保存車両:ワム80000×2両(いずれも番号不明)

(2022年8月26日訪問)

 

資材置き場に2両のワム80000があります(画像手前の車と民家は資材置き場とは無関係のようです)。

 

周囲は柵に囲われているため全体の撮影は出来ません。これは道路から手前側のワムハチです。

 

こちらは1枚目画像では奥側にあった車両です。ここにある2両とも中期型のワム80000形です。両車とも赤茶色に塗装されています。

 

ワムハチのウンチクを1つ。中期型以前の車両では、側面ドアレールが側面の途中で終わっています。これが後期型(280000番台)では、ドアストッパーは同じ位置ながらドアレール自体が側面全体に取り付けられています。

中期型と後期型は妻面の雨樋縦管で判別可能ですが「屋根と側面は見えるけど妻面が見えない!」というような時に役立つかもしれません。

※ただし中期型でも側面ドアレールが車端まで伸びている個体があり、ワム188307~188806の500両が該当します。この場合は側面だけでは判別出来ません(ワム188802~188806は側柱省略車ですが外観は一般車と変わりありません)。

 

この資材置き場のある住宅地は全体がひな壇状になっており、下の道路から1枚目画像で奥側にあった車両を見ることが出来ます。

この車両たちですが2012年頃のグーグルストリートビューでは存在していません。どうもここが資材置き場になった際にどこからか引っ越してきたようです。ダルマ貨車は意外にも移動することが多いのです。


旭川市忠和6条 レム5192

2022-08-28 22:32:48 | 旭川市内の廃貨車

場所:旭川市忠和6条2丁目

保存車両:レム5192

(2022年8月26日訪問)

 

車体に手作りの屋根が直接乗せられています。廃車後から一度も塗装されていないと思われますが、青帯がうっすらと残ります。

 

うっすらと番号が判読可能です。もう数年もたつと完全に消えてしまうかもしれません。票差しや塗装の段差部分に赤茶色が塗られているようで、腐食したら随時錆止め塗料が塗られていると思われます。

 

この車両は旭川周辺では珍しいレム5000形前期型(1次型または5000番台)です。よく見ると屋根上リブが太く本数が少ないことが分かります。

レム5000形は前期型851両と後期型(2次型または6000番台)610両が存在しましたが、廃貨車では後期型の方を多く見かけます。冷蔵車なので初期の車両は老朽化が進んでいたせいでしょうか。


旭川市神居1条 ワム66095

2022-08-28 22:26:41 | 旭川市内の廃貨車

場所:旭川市神居1条10丁目

保存車両:ワム66095

(2022年8月26日訪問)

 

側面の票差しに住所表示の看板が刺さっているのがユニークです。

 

何度か塗装されているようでグーグルストリートビューで見ると2019年までは深緑色だったようです。訪問時は現役時を彷彿とさせる黒色になっていました。

 

何度も塗り重ねられていますが、かろうじて番号が判読可能です。下からあおるように見るとよく分かります。


旭川市東旭川町共栄 ワム60000(番号不明)

2022-08-28 22:17:32 | 旭川市内の廃貨車

場所:旭川市東旭川町共栄

保存車両:ワム60000(番号不明)

(2022年8月28日訪問)

 

資材置き場にあり資材や倉庫に囲まれていますが、道路から確認可能です。

 

一度茶色に塗装されたようですが、それも剥がれて錆びだらけになっています。

番号がうっすら浮き出ていますが「64XX2」というところまでしか判読出来ませんでした(Xは不明数字)。