令和5年8月27日、日本山岳会北海道支部のみなさまと猿留山道を歩きました
最近は30℃を超える暑い日が続いていましたが、当日の天気は曇りで少し涼しく感じました
アフツ小休所からの眺め

朝7時ごろから歩き始めました
猿留山道の西入口から入り、


ガロウ川を越え、

沼見峠で休憩

沼見峠から見た豊似湖

妙見様にお参り

再び出発、豊似湖を上からみながら、山の稜線付近を歩きます

山道の終点に到着


帰りは豊似湖湖畔にも寄りました

お昼ごろからは晴れてきて、眺めもよかったです!

6時間ほどの長丁場でしたが、無事に歩ききることができました
日本山岳会北海道支部のみなさま、ありがとうございました!
最近は30℃を超える暑い日が続いていましたが、当日の天気は曇りで少し涼しく感じました
アフツ小休所からの眺め

朝7時ごろから歩き始めました
猿留山道の西入口から入り、


ガロウ川を越え、

沼見峠で休憩

沼見峠から見た豊似湖

妙見様にお参り

再び出発、豊似湖を上からみながら、山の稜線付近を歩きます

山道の終点に到着


帰りは豊似湖湖畔にも寄りました

お昼ごろからは晴れてきて、眺めもよかったです!

6時間ほどの長丁場でしたが、無事に歩ききることができました
日本山岳会北海道支部のみなさま、ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます