えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

史跡猿留山道の文化財パトロールがありました。

2023年11月01日 18時34分58秒 | 猿留山道(さるるさんどう、saruru-mountainpath)
北海道教育委員会の文化財パトロールがあり、国史跡猿留山道の一部を調査しました。

広葉樹の紅葉黄葉は、もう少しで散り終わりそうです。

山道を埋め尽くしていました。

沼見峠の妙見菩薩、馬頭歓世音菩薩もひっそりと

斜面を少し降りると、夏場は見えにくかったカムイトウ(豊似湖)と日高南部の山々の視界が開けます。
帰りの休憩時、雪虫が・・・・大量発生していました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿