新着資料です。 2011年04月11日 16時59分26秒 | 郷土資料 昭和36年~40年(1961~1965)に、えりも町(当時は幌泉町)の東洋小中学校で使っていた教科書です。 郷土資料館で展示しています。 町内のDFさんより、「叔母が使ってました!」と寄贈を受けました。ありがとうございました。 « 親子陶芸で「こいのぼり」を... | トップ | 懐かしい写真~幌泉港~ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます