国指定史跡「猿留山道」、雪解け後の状況調査を行いました。

342m取付と猿留山道との出合い

沢と交差しています

沼見峠近く、以前崩れたところですが、史跡の指定範囲外です

沼見峠、妙見神(左)、馬頭歓世音菩薩(右)

沼見峠から豊似湖

エゾオオサクラソウが満開でした。

342m取付と猿留山道との出合い

沢と交差しています

沼見峠近く、以前崩れたところですが、史跡の指定範囲外です

沼見峠、妙見神(左)、馬頭歓世音菩薩(右)

沼見峠から豊似湖

エゾオオサクラソウが満開でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます