本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

初夏の唐招提寺

2018-05-16 19:48:57 | 住職の活動日記

なんだか理由はないのですが

とても落着くお寺「唐招提寺」

ちょっとした合間を見つけ

出かけて見たくなります。

 

 

今日も30度を超えています。

南大門を入ると金堂が見えてきます

ゆっくりと境内の木陰の中を散策

菖蒲の花も美しい

 

 

上手に活けられています

 

 

西の端にある「戒壇」

壇の上部には塔婆らしき形が

みえます

 

 

パンフレットには解説がありません

戒律を授けた壇が築かれていたのか

西北隅には

「醍醐井戸」があります

 

 

ここで修法の水を汲むのです

 

 

さほど美しくは見えませんが

ビデオを出見ると美しい水が

汲めるようです

 

 

開山堂、鑑真上人の御姿が

お祀りしてあります

今は複製の像ですが

本物と寸分変わらぬ姿です

 

 

そこから見下ろす東室(ひがしむろ)

僧房です

やはり東寺と同じで三面僧房で

今は西の室は無くなっています

 

 

東の室は中央の馬道(めどう)という

通路で南北に分けられ

礼堂(らいどう)と東室という

具合になっています。

 

 

ここの経蔵と宝蔵もとても美しい姿

手前が経蔵奥が宝蔵です

共に国宝というだけあって

シンプルな姿が往時の姿を

残しているのでしょう。

 

 

黄菖蒲の群生

 

 

黄色も珍しい、

私が知らないだけかもしれません

 

 

その姿に見とれていました

 

 

唐招提寺はまあまあ小ぶりなお寺で

ゆっくり歩くにも足にも優しい

この広さに盛りだくさんに

歴史が詰まっているのが楽しい

 

 

ちょっとした森で

さほど手が入ってないような

自然を生かした手入れの仕方が

心安らぐものです。

 

明後日、5月19日は

中興忌梵網会(うちわまき)

面白い形のうちわが準備されて

お坊さん方もその準備で

忙しそうでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする