本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

法事とお斎

2008-12-21 22:49:48 | 住職の活動日記
 檀家の方の法事がありました。最近は自宅でということはほとんどなくなり、

斎場とかホテル、料理屋さんがほとんどになってきました。

 日曜日は法事が重なり、いつもでしたらほとんどお斎 ( おとき ) の席に

つくことはありません。ですから、料理を前にしてお昼は抜きということが多いの

です。

 今日は時間が少し取れましたので、ご一緒することができました。

法話では

 「 命日 」 いのちの日とかいて、なぜ亡くなられた日をさすのでしょう?

いのちを頂いた日、を命日という方が適切なような気がします。

というようなことを、 …

『 お斎 』 精進潔斎した食事と言うことで、こう呼ぶのでしょう。

その席では、いろいろな方が 『 命日 』 ということについて関心を持って

席までお見えになりました。お医者さまや神主さんまで  話は弾み  食べる間もなく


 しかし、なんといっても一番美味しかったのは 『 ぜんまいとお豆さん 』


   

 
 お里は阿蘇の小国の方で自分のお宅で作ってこられました。ぜんまいも上手に戻

してあって薄味でとてもおいしく、お替りしていただきました。

たぶん 『 お豆さん 』 も、たぶん圧力鍋で炊かれたのでしょう。やわらかく

味もよく滲みていました。

お漬物も持参されていて、正直、法事のお膳にはあまり手が出ませんでした。


 『 法事 』 なにげなく、ご先祖様の供養のことをこう呼びますが、

字は  「 法 の 事 」  と書きます。    ですから、反対語は

 「 世間 の 事 」   つまり世間とは、そろばん損得勘定の世界です。

それも大事ですが、ひと時世間のことを離れて、そろばんをはずした

「 まことの世界 」 を少し考え、精進潔斎した 『 お斎 』 を皆と共に

頂くということが、法事の一番大事なところでしょう。


 今日は何よりの  『 ぜんまいとお豆さんそれにお漬物 』 を頂き、

阿蘇の小国の巨匠に感謝    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバ大阪おめでとう!!

2008-12-21 18:34:26 | 住職の活動日記
   『 ガンバ大阪 』 『 パチューカ 』 に勝って、

世界第3位 素晴らしい  

 でも残念ながら、お参りで、肝心の1点入れたところは見てません

ばんざい   ばんざい 

     おめでとうコールです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする