北面武士

至誠通天

春到来

2022-04-10 | 日記

令和四年四月九日(土) 晴

 

神宮参拝禊会・南英雄代表世話人が1月初旬に脳梗塞となられ、1ヶ月の治療と2ヶ月にわたる長きリハビリを経て、本日無事に伊勢のリハビリ病棟を退院なされた。

南代表世話人がリハビリ病棟からの帰途、皇大神宮別宮 伊雜宮へ参拝に向かわれると昨日お聞きしたので、当方は伊雜宮奉賛会副会長・南幸生氏と共に、伊雜宮にて南代表世話人の到着をワクワクしながらお待ちしていた。

伊雜宮の浜口衛士が、南代表世話人が伊雜宮参拝へ来訪されると知り、汗をかきながら参道を綺麗に掃き清めてくれた。 感謝合掌

伊雜宮鳥居前で暫くお待ちしていると、南代表の奥様が運転するクラウンが視界に入ってきて、鳥居前に到着されて車輌のドアを開けると、南代表が作務衣姿で、何の支障もなく一人で車外へ出てこられた。

一応杖を持たれており、歩行時の左足に多少の違和感が感じられるが、当方より速い速度で歩行されており吃驚仰天。 杖はほとんど意味をなさないが、転倒防止用として使用されているそうだ。

この杖が、いつの日か虎徹の仕込み杖となっているかもしれない・・・。(失礼)

南代表、南副会長と共に伊雜宮参道を参進しながら、これまでの経緯詳細を拝聴し、3人で伊雜宮参拝(御礼参り)を行う。  ただひたすら感謝、感謝。

南代表においては3か月ぶりの娑婆なので、久しぶりに自宅で寛いで戴き、御家族の方々とゆっくりと過ごして戴きたい。

 

入院された当初は左半身が棒のようだったと言われていて、医者もここまで回復するとは思わなかったという驚異の回復ぶりとの事。 

南代表曰く、人の倍以上の努力でリハビリを行ってきたとの事。 押忍

言語に関しては当初より問題なかったので、電話連絡には全く支障はなかった。

 

チャイナ・ウィルス蔓延にて、ご家族ですら病棟への見舞いもままならず、新聞・雑誌の差し入れをナースセンターで依頼(ご家族のみ可)されて、看護婦さん以外は誰にも面会出来ない独房生活を3か月続けられ、食事もニンジンばかりで肉はなかったとの事で体重が減少されており、体力の回復も必要かと。

これからは当面は自宅におけるリハビリの継続を行いながら、身体を慣らしながら社会復帰に努められる。

暖かい春の日差しを全身に浴びながら、久しぶりに心が晴れた一日だった。 

感謝合掌

それでは、また。 

ごきげんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2022-03-21 | 日記

令和四年三月二十一日(月) 晴

 

オミクロン株感染拡大による蔓延防止法が発令され、その後延長となったこの一ヵ月半という長き期間中、私はただひたすら修行僧の如く、孤独に仕事と読書の日々に明け暮れていた。 

その間、娑婆ではいろいろな出来事が起きていた。

石原慎太郎氏逝去、アメフトの第56回スーパーボウル、北京冬季オリンピック、日本空軍のF-15戦闘機墜落、ガソリン価格上昇、ロシア軍のウクライナ侵攻、神宮参拝禊会開催延長、東北大地震発生等々。(順不同)

今シーズンのアメフトの試合は放映されなかった・・・。 巷では大谷選手の試合を優先との噂あり。

仕方なくPCで試合映像を観ていたが、ダイジェスト版ばかりなので全体の選手の動きが全く把握できず不完全燃焼。 しかし、QB, RB, WR, TE等の攻撃陣の動きは把握できた。

今シーズンは世代交代の年で、全体的に若手の台頭が目立ち、ベテランの引退宣言が多く見られた。 アメフト会のスーパースター・トム・ブレーディー(44)が一度引退表明したが、先日もう一度現役を続行すると表明。 

今シーズンもプレイオフの最後まで素晴らしいプレイを見せたオジサンの、有終の美を拝見したいものだ。

 

北京冬季オリンピックはニュースで結果を見るだけだった。

ロシアのフィギュアスケートの女の子がドーピング問題でやり玉に挙がっていたが、可哀そうだった。 どうせ周りのスタッフが一服盛ったんだろうね。 勝つためには手段を選ばぬロシア。

 

日本空軍最強のアグレッサー部隊のF-15戦闘機が原因不明で墜落した。

墜落の原因が気になるが、隊員2名の御冥福をお祈り申し上げます。 誠に残念至極。

 

ロシア皇帝・プーチンのウクライナ侵攻は決して許される行為ではないが、プーチンが侵攻を決定した原因が未だ明確ではない。 

ウクライナがNATO加盟に申請するとかしないとかが原因だとされているが、本当にこれだけが侵攻を決定した原因なのであろうか。  

確かにウクライナがNATOに加盟すれば、喉元に匕首を突き付けられた状態になるが・・・。

”いっその事、ロシアもNATOへ加盟すれば良いではないか”。という冗談もあるけど・・・。(失礼)

欧州の歴史は闇が深く、ハプスブルク家が勢力を誇った神聖ローマ帝国の時代から現在まで、その闇は継続されている。 「歴史」は過去~現在~未来へと続いており、決して途切れる事はない。

昔は数多な王侯貴族により群雄割拠の勢力争いがあったが、婚姻を中心とした政略にて徐々にまとめ上げられてきた。 現在でもモナコ公国やルクセンブルク公国のような小国でも独立国家として残っている。 

ヨーロッパ諸国の王侯達は基本的に親戚関係にあるので、国益に反しない限りは良い関係を保っている。 

欧州側から見れば、ロシアは元々野蛮な国だと思われていたが、ロマノフ朝第8代皇帝・エカチェリーナ2世(ドイツ出身でロシア正教に改宗)の時代に国力を増強させ、欧州から芸術、絵画等の美術品を収集して欧州各国と同等に付き合えるようになった。 サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館(当時の宮殿)に美術品が展覧されている。

 

現ロシア皇帝・プーチンは、ソビエト社会主義共和国連邦のKGB出身なので、欧州の王侯貴族との縁はない。 しかもソ連時代にKGBという最恐組織のトップに君臨していたので、現在では独立国家となっているウクライナ、グルジア、東欧諸国はロシアの領土と認識しているのではないか。

最低でもウクライナの東側半分を侵略・支配するまでは手を緩めないだろう。

コミンテルン配下の支那、北朝鮮等の旧COCOM(対共産圏輸出統制委員会)に属する国家は、コミンテルンの総裁というべきロシア側を擁護するはずだ。

傍から見たらプーチンは狂っているようにしか見えないが、何がそこまで追い詰められているのか原因を明確にする必要がある。 明確になっていても、多分マスコミは何も言えないと思うが・・・。

 

神宮参拝禊会開催がチャイナ・ウィルスのせいで3度目の延期となった。

今年もまた、2月の開催準備中に感染拡大増加で蔓延防止法が発令され、おまけにマンボウ延長で、南代表世話人と犬塚最高顧問の御意見により、断腸の思いで開催延期と決定された。 誠に残念至極。

3月5日に3回目のチャイナ・ウィルスのワクチン接種を行い、地元では3月7日にマンボウが解除となったが、さすがにマンボウ解除から1週間も経たずに大人数での行事開催は不謹慎なので仕方がない。 

その夜、大野宮司の写真を拝見しながら、大野宮司より下賜された鑓を磨き続ける・・・。

明日より全国的にマンボウ解除となるが、この週末は大勢の他県ナンバーの方たちが神宮へ足を運ばれていた。 地元の道の駅で焼き牡蠣を販売している田畑君も、日曜日は完売と言っていた。

徐々に日常に戻っているので、また新たなチャイナ・ウィルスの変異株が出てこない事を祈るばかりだ。 ロシアとウクライナの戦争で、某国もちょいとおとなしくしているかも。

いつもの如くグダグダな内容となってしまったが、とりあえず記録に残すために記載。

それでは、また。

ごきげんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢の限界

2022-02-02 | 日記

令和四年二月二日(水) 晴

 

気が付いたら既に一月が過ぎていた・・・。  何てこった・・・。

忌々しいチャイナ・ウィルスの変異株であるオミクロン株感染拡大で、世の中は再び閉塞感に包まれている。

マンボウとやらが発令されて行きつけの居酒屋も閉店を余儀なくされており、夜は一人でコロナ・ビールを2~3本胃に流し込みながらテイクアウトの食事を摂り、ハバナ・クラブというラム酒のソーダ割に大量のレモンを搾って飲っている。

気分だけはラテンの陽気を思い出して楽しもうとするが、もうさすがに我慢の限界だ。

最近はもうチャイナ・ウィルスなどどうでも良いと思うようになってきた・・・。 ヤバイ兆候だ。

 

娑婆におけるオミクロン株感染状況は良くはないが、本年度の神宮参拝禊会 3月12日(土)~3月13日(日)の準備は着々と進めている。

横山大兄に犬塚最高顧問の意見を取り入れた禊会案内状を作成して戴き、現在リハビリで入院中の南代表世話人へ内容を確認して戴いた。 時節柄、南代表世話人との面接は不可なので、電話にて了承を戴いた。

今週末か来週中には、各地区の纏め役の方々へ案内状を送付させて戴く予定。

持病のある方、御家族への感染を懸念される方や、開催場所へ迷惑がかからぬよう考慮し、各地の感染状況を注視しながら、最終的には犬塚最高顧問と南代表世話人に神宮参拝禊会開催の可否を決定して戴く予定。

 

オミクロン株感染における当方の勝手な見解では、2月半ば頃にピークを超えて徐々に収まってくると思っている。

今回の場合、緊急事態宣言やマンボウを発令しても無意味だと思う。 

感染拡大は誰も止める事ができないのは明白だし、いずれ終息していくのでピークを過ぎるのを待つしかない。

これだけ感染力が強いとわかっていながら、一般社会人の多くは現在でも密集した電車やバス等の公共交通機関を使用しているし、現金での支払い時には誰が触ったかわからない紙幣や硬貨を受け取っている。 また、家族との濃厚接触も避けられないだろう。  生活を維持していく為には、ある程度のリスクは避けられない。

各個人が自己防衛力を最大に駆使して罹患せぬよう注意しても、完璧には感染を避けられないので共存するしかない。

早いとこ3回目の注射打つしかないね。 

 

昨日、石原慎太郎 元・東京都知事が御逝去なされたとのニュースが流れてきた。 

心よりご冥福を心からお祈り申し上げます。

私が江戸在住の頃、江東ケーブルテレビのローカル番組で放映されていた「東京都知事の定例記者会見」を観るのが楽しみだった。 

盆暗で礼儀知らずなテレビ局の記者や新聞記者達が主旨のわからないバカな質問をすると、”まずは会社名と名前をなのってから質問しろ!”、”そんな質問をして恥ずかしくないのか? もっと都政を良くする為には何が必要か勉強してこい!”、”何故第3国人と呼んで何が悪いんだ? ”など、ストレートな発言で会見は盛り上がっていた。(そこまで言って委員会の如き会見だった)

大江戸線と名づけたのも石原都知事だったような気がする。 また、尖閣諸島を東京都で所有するとの事で寄付した覚えがある。

前世紀末に私が台湾にいた頃、台湾政府はフランスの高速鉄道を導入する予定だったが、石原都知事の訪台で急遽日本の新幹線導入へ変更となり吃驚仰天。(過去に、台湾の地下鉄導入でフランスのメーカーと納入遅延等のトラブルが多発した経緯があった模様) それほど石原氏と台湾との繋がりは強く深いものだった。

石原元都知事の御逝去により、古き良き時代がまた一つ過ぎ去ったという感じで一抹の寂しさを感じる。

 

数年前より世界各国の人々が、腐れマスコミが気勢を上げるコンプライアンス(密告制度)、ジェンダーフリー(男性差別)、LGBT(キリスト教カトリックの教えに反する思想)、SDG’s(漠然とした明確な内容不明)とかで、重箱の隅を楊枝でほじくるような言論の自由や、思想の自由が抑圧される監視体制下に置かれているので、最近は政治家のみならず、一般社会人においても石原元東京都知事のような発言は出来なくなった。というか、そんな気骨のある政治家は誰もいないか。 

世界中の腐れマスコミを敵にしてもひるまないトランプ前米国大統領、ロシア皇帝・プーチ,ンとオスマントルコ帝国のスルタン・エルドアンのような強烈な指導力を持つ日本の政治家の出現を願っているが、ほぼ全員選挙第一で有権者に媚びてばかりで、外国相手の掛け合いの経験値も低く、おまけに頭まで悪いので日本の将来は真っ暗だ。

現在一番気骨のある早苗ちゃんに全てを託すしかない。

 

 

テレヴィジョンをつけると、小学校の学芸会以下の歌と踊りを披露するアイドル歌手や、わらえない芸人、下手な役者、下品な大食いといった番組ばかりに辟易するので、ついついYOUTUBEを観てしまう。

この数年継続して観ているのは「ジョーブログ」、「BUCKET LIST」、「EXIT JACK」、あと言うのが恥ずかしいが「エガちゃんねる」。 他にもいくつか好きな番組があるが、「ジョーブログ」のジョーが世界旅行ブログのパイオニアと言っても過言でないくらい各国の危険地帯を回っている。 最近は海外渡航が困難なので大阪・西成を中心に撮影している(以前訪れたあたりの風景が映し出されて懐かしい)。

「BUCKET LIST」のリョースケと「EXIT JACK」のマンペーは、「ジョーブログ」のジョーの影響を受けて、以前二人で組んで海外へ行ってたが、現在では別々に行動している。 

「エガちゃんねる」は、言わずと知れた江頭02:50のブログだ。 これは私のような頭のおかしい(あたおか)奴しか見ないと評判のブログだ・・・。 誠に下品極まりないブログではあるが、ここまで下品を極めると逆に清々しささえ感じる。

「笑う小沢と怒れる仁志」という顔面凶器の小沢仁志のブログもちょくちょく観ている。 

Vシネマの「日本統一」ファンの一人として、タメ年の小沢仁志氏を応援している。

 

30年前にYOUTUBEがあったら、私も海外の映像をガンガン流していたかもしれない。 フィリピン・マニラのマビニ・ストリート&デルピラー・ストリート、地方のバーや、コロンビア・ボゴタのナイトクラブ・リドやポーキーズ等々。

マニラで地元ヤクザと喧嘩になって、ピストル向けられて全速力で走って逃げた場面や、NPAに爆弾で破壊された現場の建築物の映像や、大地震後の震源地の街の悲惨な風景やピリピリした危険な雰囲気を動画で記録していたら、良いも悪いも含めて人生の思い出となっていた事だろう。

いつもの如く支離滅裂な文章にて失礼。

それでは、また。

ごきげんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和四年 元旦

2022-01-03 | 日記

令和四年一月一日(土) 曇

 

午前八時起床。 昨夜は久しぶりに飲みすぎたが、酒は完全に抜けていた。

身仕度を整えて皇大神宮へ。

例年の如く、神宮周辺の渋滞を横目にノンストップで神宮へ到着。

たまさか雪がちらつく寒さだが、正月はこれくらい寒いほうが季節感があって良い。

 

宇治橋前鳥居にて。   参拝者数は例年より少ない感じだ。

 

宇治橋より望む。  曇天下だったが、日章旗の美しさは不滅だ。

 

参道より望む日章旗の美しさは格別だ。

 

昨夜の”どんど焼き”の跡。

 

瀧祭宮にて参拝。

例年は大勢の参拝者が列をなしていたのだが・・・。

 

風日祈宮にて参拝。

 

例年は参道の途中まで参拝者の長い列ができていたのだが・・・。

 

本年も一人で御垣内参拝を行う。   いつもの事だが、聖域へ入ると「無」を感じる。

 

荒祭宮にて参拝。  押忍!

 

御酒殿・由貴御倉にて参拝。  本年も美味しい酒を楽しむ事が出来ますよう祈念す。

参拝後、熊本と大船渡へ送付予定の角祓、干支一刀彫り、御守、御神酒を二組を入手。

 

宇治橋より御祓場を望む。  

令和四年度の神宮参拝禊会は、三月十二日(土)~三月十三日(日)を予定。

オミクロン株感染状況を注視しながら開催準備を進めていきます。

 

皇大神宮参拝後、皇大神宮別宮・伊雑宮へ移動。 稲熊宮司へ新年の挨拶。

あまりにも寒かったので早々に帰宅し、角祓、干支一刀彫り、御守、御神酒、生姜糖を養生・梱包した後、ドラネコヤマト宅急便にて配送手配完了。

 

今年も本業が多忙となるのは避けられないが、これまで通りにひとつひとつの問題を解決しながら、古い問題を残さぬよう努力し、個人的な神宮参拝禊会を中心とした活動を継続していく所存。

本年もよろしゅうお頼申します。

それでは、また。

ごきげんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼詣り

2022-01-02 | 日記

令和三年十二月三十一日(金) 晴

 

この一年もチャイナ・ウィルス渦で移動・行動の自粛を強いられ、唯々ストレスだけが蓄積された日々を過ごし、また予期せぬ同僚の死にて精神的・身体的なダメージで疲労困憊な状態のまま大晦日を迎えた。

本日は久しぶりに業務を忘れ、無事にこの一年を過ごせた事を感謝すべく、皇大神宮へ御礼詣りに向かった。

久しぶりに皇大神宮を訪れた。  冬の厳しい冷風を全身に浴び、身が引き締まる。

 

例年より参拝者数が少ない感じだが、参拝者が途切れる事はなく、適度なソーシャル・ディスタンスが保たれていた。

 

宇治橋より望む日章旗の美しさに暫し魅入られる。

 

今夜の”どんど焼き”用の薪というか材木。  

 

五十鈴川の畔で、面白いグループがコスプレに着替えて写真撮影を行っていた。

新興宗教とは思えないが、グループの男性一人は弥生時代のような服を着てずっと裸足のまま歩いていた。

 

撮影していた方の真横で撮影させて戴いた。 

 

年末年始で混雑している御正宮前で3分以上祈り続けている迷惑な連中に比べれば、少々不敬ではあるがまだましだろう。  

撮影後はきちんと服を着て履物を履いていた。(雪がちらついていたから裸足では相当寒いはず)

 

瀧祭宮にて参拝。 

 

風日祈宮にて参拝。

 

御正宮にて参拝。  この一年を無事に過ごさせて戴いた事に感謝。

 

荒祭宮にて参拝。 参拝中に一瞬、大野宮司の面影が浮かんだ。  

先ほどのコスプレのグループがいる。 私と同じ参拝コースなので、ずっと一緒だった・・・。

 

 

御酒殿・由貴御倉にて参拝。  来年も美味しい酒を楽しむ事が出来るよう祈念す。

 

参拝後、最近伊勢でオープンした”やっぱりステーキ”(沖縄発祥のチェーン店)にて、サーロイン・ステーキ200gとテンダーロイン・ステーキ(ヒレ)200gを食す。

午後は南さん宅を訪問し、年末のご挨拶。 

帰宅後、熱い湯船に浸かってサッパリしてから”だいちゃん”にて一献。

冷えた生ビールを胃に流し込みながら、地元の常連さん達とささやかな平和な時間を楽しむ。

閉店22:00前に”だいちゃん”より年越しそばを御馳走になる。

来年はチャイナ・ウィルスに打ち勝ち、新たな生活・仕事のスタイルが確立できることを祈念す。

それでは、また。

ごきげんよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする