最新の画像[もっと見る]
-
引っ越し中 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #12 タイヤのウエザリング 5ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #12 タイヤのウエザリング 5ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #12 タイヤのウエザリング 5ヶ月前
「第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事
ドイツ戦車兵(ノルマンディー1944年) #6 完成
ドイツ戦車兵(ノルマンディー1944年) #5 ドライブラシ〜フラットクリアー
ドイツ戦車兵(ノルマンディー1944年) #4 迷彩服塗装〜スミ入れ
ドイツ戦車兵(ノルマンディー1944年) #3 デカール
ドイツ戦車兵(ノルマンディー1944年) #2 基本塗装-2
ドイツ戦車兵(ノルマンディー1944年) #1 基本塗装-1
タミヤ1/35 キューベルワーゲン82型アフリカ仕様 #9 完成
タミヤ1/35 キューベルワーゲン82型アフリカ仕様 #8 ウエザリング-2
タミヤ1/35 キューベルワーゲン82型アフリカ仕様 #7 ウエザリング-1
タミヤ1/35 キューベルワーゲン82型アフリカ仕様 #6 フィギャア塗装-2
久々に72しようかなぁ。
またPANTHER作ろうかなぁ。。。
以前作ったPANTHER(ジオラマ)を
入れ替えしたいし・・・[E:coldsweats01]
コメントありがとうございます。
パンサーもいいですよね。
私は斜め後ろから見る姿が特に好きです。
コメントありがとうございます。
はじめて光と影と言われる迷彩をやってみました。
おもしろい迷彩ですよね。
はじめてなんでいっぱいアラがあってお恥ずかしい限りです[E:coldsweats01]
でもIII号系列は大好きなので、
次は48、35のIII突も作ってみたいと思っています[E:happy01]
あ、その前に35のL型を仕上げなくては[E:coldsweats01]