はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

タミヤ 1/35 M4A3 105mm #17 展示台とレイアウト

2022-05-27 22:23:33 | 第二次大戦 アメリカ軍

M4A3 105mmを載せる簡単な展示台を作っていきます。

▼百均で買ってきた写真フレームを使います。
表側にある台紙を外して背面の板を木工ボンドでフレームに接着します。
補強のため、割り箸を背面板に木工ボンドで接着します。

▼荷物カバーのシートはデザートイエローでは黄味が強すぎるので軽くバフを上塗りしています。

▼フィギュアの階級章と部隊章はデカールを貼るつもりでいましたが、セミグロスクリアをかけるのが面倒なので塗装することにします。
タミヤエナメルを使って描いてみました。

▼なんとか描くことができました。箱絵裏の色指示に従っています。
部隊章の縁はオリーブドラブ、中の色はイエロー、レッド、ブルー+ブラック少々で描いています。
階級章はイエローです。

▼展示台の上にM4A3とフィギュアを置いてみました。
あれ、またくわえタバコがなくなっている😢

▼腰掛けている機銃手だけボーッと上の空の状態です。
深く考えずにフィギュアを合わせたので、ただいるだけになってしまいそうです💦
機銃手は上の空で中隊長の話を聞いていませんね。という感じですか。

今回はここまでです。次回は雪の地面と車体にも雪の表現をして完成させたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月-3 フォトチャンネルに5点追加

2022-05-27 16:16:39 | 模型全般

フォトチャンネルに5点追加しました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

その他の完成品はこちらでどうぞ↓

フォトチャンネル一覧 - はじめの戦車模型づくり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/35 M113A2 #4 装備品の取り付け方法

2022-05-26 16:49:19 | 現用 アメリカ

本日2回目の更新です。

装備品をどうやって車体につけるか。水糸では現実感に乏しいし、真鍮板の0.2mmはあるけど硬くて加工はしにくい。

そう言えばアーマーモデリング誌でイラク戦の特集をしていたことがあるのを思い出したので探してみました。

▼ありました。2003年10月号、約19年前!

▼M113A2の作例がありました。やば、サイドスカートの処理が違う! 見なかったことにしよう😅
作成記事によると、
「側面への固定方法ですが、戦場写真を見ると車体の前後についている吊り下げフックから、アンテナガードを中継するかたちで這わせたベルトに荷物を吊り下げているようです」ここはキットの箱絵もそんな感じになっています。ただタミヤの完成写真は車体側面に荷物は直付けになっています。
さらに読み続けると、「ベルトは簡単にたるみが表現できる鉛板を使い、両端にはフックをつけました。荷物にもベルト類を鉛板で再現しました」とあります。

▼鉛板かあ。ヨドで検索すると0.5×50×300mmの板がありました。板厚コンマ5(0.5mm)か、ちょっと厚すぎる気がするなあ。
う〜ん、と考えて閃きました。板オモリはどうかな。早速釣具屋に行って買ってきました。
釣具屋に行くのは多分30年ぶりくらいです。
とりあえずあるもの全部買ってきました。ひとつ200円弱でした。

▼できるかどうかお試しです。一番厚い0.4mmを幅2mm弱にカッターで切りました。
写真はA.M.誌の記事を参考にして車体に付けてみたものです。
キットの装備品はピットマルチを使って仮付けしてみます。

▼仮付けしてみました。
これなら出来そうです。本番では鉛板の幅をもう少し狭くして切り出すことにしましょう。
荷物につけるベルトはマスキングテープにしようと思います。

▼装備品の取り付け方は目処がたったので、いったん取り外しました。

切り取ったあとの残りの鉛板はクセがつかないようにクリアファイルにはさんでしまっておくことにします。
今回はここまでです。次回は塗装に入ろうと思います。

その前にM4A3 105mmとフィギャアを完成させたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

2022.5.27 追加
M113A2は一旦ストックヤードへ移動です。
代わりにとなりにあるM4A3 105mmの出番となりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月-2 フォトチャンネルに2点追加 

2022-05-26 14:57:42 | 模型全般

フォトチャンネルにF4U-1コルセアバードゲージとM1A1(HA)を追加いたしました。

ご笑覧いただければ嬉しいです。

 

フォトチャンネル一覧 - はじめの戦車模型づくり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JT(日本たばこ産業)から株主優待が届きました

2022-05-25 16:37:16 | プチ投資

JT(日本たばこ産業)から株主優待が届きました。

自社製品の優待は廃止にはなりにくいのですが、とうとう今年12月の株主への優待が最後となってしまいます。

JTは高配当銘柄として有名ですが、株主優待は配当とはまた違った楽しみがあるので廃止はちょっと残念ですね。

 

日経平均は、下降トレンドのような気がします。

新しい銘柄の購入は控えると言っておきながら、新規を食い散らかしている私。

おかげで最近購入した銘柄は、ほとんどが含み損となっております😭

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/35 M113A2 #3 装備品もろもろ

2022-05-24 20:21:32 | 現用 アメリカ

装備品を準備する前に、サイドスカートの処理でフロント部分がおかしいことに気がついたので修正することにしました。

▼箱絵を見るとこのように取り付けられています。

 

▼サイドスカートの基部だけを付けていました。
この状態だとフロントスカートを基部から切り離して基部だけを付けているようになります。
現実的ではないので、スカートを外しボルトだけが残っているように修正します。

 

▼エナメルシンナーを染み込ませてなんとか外しました。

 

▼ボルトは伸ばしランナーで対応しました。
ちなみに上部パネルと車体との間に隙間がありますが、ここはボンネットなのでそのままにしてあります。

 

▼やっと装備品の準備にとりかかれました。
キット付属の装備品はパーティングラインを消し、弾薬箱とジェリカンの組立を終わったところです。
これから装備品のレイアウトとどのように車体に取り付けるかを考えます。

 

▼「腹が減っては戦はできない」、と言うことでレーションを発注いたします。
ベトナム戦争時のものですが、そこは雰囲気ということで😅

 

▼フィギュアはコマンダーの両腕の幅を調整して、M2機関銃を自然に握れるように修正しました。
背中側に出来たスペースはエポキシパテを盛って修正しています(矢印部分)。

今回はここまでです。次回はレーションの到着を待って装備品のレイアウトと取り付け方法を考えたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月 株取引-8

2022-05-24 16:36:30 | プチ投資

マネックス証券のワン株取引で、

INPEX(1605) 7株 578円(取得単価) 1,502円(約定単価) 手数料57円
平均取得単価から約260%値上がっていたINPEXを利益確定のため売却した。
残り107株

 

リコー(7752) 1株 
全株主優待銘柄のリコーは、一眼レフを購入する予定はなくなったので売却した。
ほぼ購入額と同額で売却。手数料が52円かかったが、今までの配当でカバーできた。

 

 

マネックス証券のワン株取引で購入

三洋貿易(3176) 1株 買増し

日本ライフライン(7575) 1株 買増し

クリナップ(7955) 2株 新規
PER6.3倍 PBR0.37倍 自己資本比率64.1%
配当利回り4.24% 2023年配当は増配予定。配当利回りに魅かれて購入。

マックス(6454) 1株 新規 
PER12.4倍 PBR0.89倍 自己資本比率76.1%
配当利回りは4.08%、累進配当的な配当の推移なので購入。
ただし2023年の配当は据え置き予想

トーカロ(3433) 2株 新規 
PER11.5倍 PBR1.68倍 自己資本比率70.6%
配当利回りは3.31%だが、累進配当的な配当の推移なので購入。
ただし2023年の配当は据え置き予想

積水ハウス(1928) 1株 買増し
2023年配当は増配予想。実質累進配当

マネックス証券のワン株取引は買い付け手数料が無料。

ただし売却時は手数料が発生します。

 

※株式投資は自己責任でお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル 2点追加

2022-05-23 12:06:40 | 模型全般

フォトチャンネルに3.7cm対戦車砲、35(t)を追加しました。

お暇な時にご覧いただければ、嬉しいです。

 

フォトチャンネル一覧 - はじめの戦車模型づくり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 1/35 M113A2 #2 車体の組立終了

2022-05-22 22:12:24 | 現用 アメリカ

M113A2の車体の組立が終わりました。

 

手を入れたところ、修正した部分は以下の通りです。

▼サイドスカートは外している完成例が多いので、人の意見に流されやすい私は外しました。
サイドスカートのパーツは、車体取り付け部を切り離して車体に付けるようにしました。

 

▼フロント、サイドはサイドスカートから切り離した部分を接着しています。
リアは伸ばしランナーでボルトだけを表現しました。

 

▼私の組立が悪かったのか、車体パーツの接合部のあちらこちらに隙間ができてしまいました。

 

▼エポキシパテを使って隙間を埋めていきました。

▲▼ライトガード基部にも隙間がありました。これはタミヤキットの特徴だと思いますが、必ず取り付けられるようメス部の凹みは広めにされているためです。
ついでにパテ埋めして修正しています。

 

▼ボディリア部分にも隙間があります。

▼フロントと同じようにエポキシパテで隙間を埋めました。

 

▼アンテナガードの基部もライトガードと同じように広めの穴と広めの取り付けスペースになっていました。
黒丸部分は未修正箇所です。あとマフラーと思わしき部分はピンバイスで開口しておきました。

 

▼ハッチ裏に押し出しピン跡がバッチリ付いています。
フィギュアを乗せるため、ハッチは開いた状態にするのでラッカーパテで埋めておきました。

 

▼ハッチなどに付く取っ手はよく真鍮線に置き換えます。
真鍮線を曲げる時は写真のプライマーで行っていました。
写真でわかるとおり、くわえ部にアールが付いているため直角に曲がっていない時がありました。

 

▼なんとか直角を出すために、やりやすいプライマーがないかとヨドで探したところ、
ありました。その名もフラットノーズプライマー。実売価格1,120円(税込)(送料無料)でした。

 

▼実物。ただくわえ部が3.0mm幅なので、3.0mm以下の幅の取っ手はやりにくい(出来ない?)かもしれません。

 

▼早速、今回のキットのための取っ手を作成してみました。
以前のプライマーより断然曲げやすく直角も出たと思います。

今回はここまでです。 次回はフィギュアの組立、装備品のレイアウトを考えたいと思います。
M4A3 105mmとミニアートのフィギュアがとり完状態なので、そちらも並行して作業するかもしれません。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネルに9点追加

2022-05-22 12:23:56 | 模型全般

今更ですがgoo blogの特長のひとつ、フォトチャンネルに完成品9点を追加しました。

折りをみて今までの完成品およびこれからの完成品を追加していこうと思います。

フォトチャンネル一覧 - はじめの戦車模型づくり

お暇な時にでも拙作をご笑覧いただければ幸いでございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする