はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

2024年9月 配当金7

2024-09-28 13:05:58 | プチ投資

配当の入金がありました。

 

マネックス証券 

9/30 積水ハウス(1928) 100株@64円(税込) 5,100円(税抜) 特定口座

9/30 積水ハウス(1928) 100株@64円 6,400円 非課税

といあえずプールしておきます。

9月の配当金 26,772円(税抜)

2024年の配当金 101,451円(税抜)

 

自民党総裁に石破氏が選出された。
経済政策として法人税と所得税の引き上げの余地がある、そして株式の売却益など金融所得への課税強化を掲げている。
すでに28日5:00の日経平均先物は前日比ー2,410円(ー6.05%)の37,440円となった(マネックス証券マーケット情報より)。
週明けの日本市場、逆風が吹き荒れるかもしれない。

上記はあくもでも個人的見解です。
株式投資は自己責任でお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月 配当金6

2024-09-06 10:07:21 | プチ投資

配当の入金がありました。

 

マネックス証券 

9/4 日本たばこ産業(2914) 100株@97円(税込) 7,730円(税抜) 特定口座

9/4 日本たばこ産業(2914) 66株@97円 6,402円 非課税

9/6 JPMC(3276) 28株@27.5円 770円 非課税

9/6 東京建物(8804) 10株@37円 370円 非課税

今月入る配当金は全てプラモデルの購入資金に充てます。

 

9月の配当金 15,272円(税抜)

2024年の配当金 89,951円(税抜)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月 株取引3

2024-09-01 12:06:04 | プチ投資

2024.8.13〜8.30

8月5日の大きな下げでマイナスになってしまったNISA口座の銘柄から選んで特定口座で購入しました。
特定口座扱いなのは、NISA枠を使い切ってしまったためです。

日本M&A(2127) 10株 NISA:20株所有

ランドコンピュータ(3924) 4株 NISA:108株所有

アネスト岩田(6381) 4株 買戻し

共和電業(6853) 4株 NISA:4株所有

コンドーテック(7438) 1株 NISA:3株所有

三菱食品(7451) 1株 NISA:8株所有

東陽テクニカ(8151) 3株 NISA:14株所有

キムラユニティー(9368) 1株 NISA:8株所有

8月30日の終値では、アネスト岩田とキムラユニティーを除いて評価額はプラスとなっていました。
今回の暴落を経て、つくづく安値で買うことの大切さが身に染みました。

8月は趣味のプラモデルでちょっと多めにキットや塗料その他のマテリアルを購入してしまったので、
その資金を手当するため、9月の中間決算を経て(配当金の権利を確保)、今回購入したプラス計上の銘柄は売却するかもしれません。
もしくは9月は12月決算銘柄(日本たばこ産業など)の中間決算の配当金が入る月なので、そちらで賄うかもしれません。

月が変わった今月にそれらのキットは届く予定ですが、その時の山の神の反応がちょっと心配です💦

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月 株取引2

2024-08-11 10:44:48 | プチ投資

2024.8.6〜8.9

8月に入ってから大荒れの日本市場。
5日(月)には史上最大の下げ幅を記録したまさに日本版ブラックマンディーを経験した。
そしてその翌日は史上最大の上げを叩き出すとは、まあなんと大荒れの相場なんでしょうか。

5日は刻々と値を下げていく株ボードを見つめながら暴落の恐ろしさを体験した。
その1日で年初から始めたNISAの含み益は吹っ飛んでマイナスを記録。
そんな大暴落の最中でも買いに向かえたのは、インカムゲイン(配当重視) の方針であったからこそだと思う。
これが売却益を方針とするキャピタルゲインであったら、心中穏やかではなかっただろう。

ブラックマンディーの翌日からの4日間は、引き続き利回りの高い銘柄を買増しした。
この先二番底があるかもしれないし、無いかもしれない。まさに神のみぞ知るだ。

●特定口座

藤倉コンポーネント(5121) 3株 買増し

淀川製鋼所(5451) 3株 買増し

芝浦電子(6957) 3株 買増し 

いすゞ自動車(7202) 2株 新規

プレス工業(7246) 4株 買戻し

住友商事(8053) 2株 買増し

東陽テクニカ(8151) 1株 買増し

 

9日の終値段階でNISAは、マイナスの銘柄は多いがトータルでほんの少しプラスを計上。
特定口座の方は、吹っ飛んだ含み益の約半分が戻ってきた。
ブラックマンディー当日に一単元ずつ購入したINPEX、新東工業、シチズン時計、三菱HCキャピタルは今のところ5〜8%の含み益を出している。

株式投資は自己責任でお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月 株取引1

2024-08-06 10:45:33 | プチ投資

2024.8.5

2024年8月5日、史上最大の下げとなった日本版ブラックマンデー。
インカムゲイン(配当重視)の方針の元、買戻し・買増しをしました。

●特定口座

INPEX(1605) 100株 買戻し

新東工業(6339) 100株 買増し 計110株

シチズン時計(7762) 100株 買増し 計110株

三菱HCキャピタル(8593) 100株 買増し

●NISA

日本M&A(2127) 2株 買増し

キッツ(6498) 1株 買増し

NISA枠は、ほぼ使い切りました。

 

株式投資は自己責任でお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックマンデー

2024-08-05 16:33:15 | プチ投資

本日8月5日(月)の終値は、先週末の終値に比べ4451円28銭安い3万1458円42銭。
これまでに最も大きかった終値ベースの下落幅である世界的に株価が暴落したいわゆる「ブラックマンデー」の翌日にあたる1987年10月20日に記録した3836円48銭安を上回り、過去最大の下落となった。

本日は月曜、まさにブラックマンデーとなってしまった。
NISAの含み益は吹っ飛び、マイナスを記録。特定口座分もかなり減ってしまった。
先週末に引き続き買いに向かったが、「落ちるナイフをつかんだ」状態で損を膨らませてしまった。
これからもっと下げるのか、それとも回復していくのかは、神のみぞ知るだ。
落ち着いて少しずつ買増していこうと思う。

【速報】日経平均株価が過去最大の大暴落4451円安の3万1458円42銭で取引終了「市場は極寒だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

【速報】日経平均株価が過去最大の大暴落4451円安の3万1458円42銭で取引終了「市場は極寒だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

5日の東京証券取引所・日経平均株価は取引開始直後からほぼ全面安の展開となり、終値は先週末の終値に比べ4451円28銭安い3万1458円42銭と、これまでに最も大きかった終値ベ...

Yahoo!ニュース

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月 株取引2

2024-08-03 15:43:21 | プチ投資

2024.7.16〜8.2

7月11日に日経平均が史上最高値を更新したと思えば、8月に入った2日間で3,192円も下げる大暴落。

2日の終値は前日に比べて2,216円安い3万5909円でした。

終値ベースでの下げ幅はブラックマンデー以来の1987年10月20日(3,836円安)に次ぐ、過去2番目の大きさです。

まるでジェットコースターのような相場ですね。

急激な下げで振り落とされた方も多いかもしれません。

自分は配当重視であるインカムゲインの方針ですが、それでも持株の値が下がるのはいい気分ではありません。

先月末から比べて全体の評価額は概ね15%弱減ってしまいました。

それでもめげずに、逆に株価の下落時は、配当利回りがアップするので少しずつ買増ししています。

しかしながら、この歴史的な暴落を迎えた2日間に肝心のNISAで買い増しすることが出来ませんでした。

何故かと言うと、それほど利益の出ていない銘柄の特定口座を年初にNISAに振り替えたため(今思えばやらねば良かったと少し後悔)、7月末の段階で成長投資分のNISA枠をほぼ使い切ってしまっていたためです😓

それでもこの暴落時を黙って指を咥えているのはシャクなので、特定口座扱いでほんの少し買いました。

以前持っていた銘柄と現在保有している銘柄からなるべく利回りの高い銘柄を選んでいます。

「落ちるナイフをつかむな」、有名な格言です。

ナイフ(相場)が落ち続けても維持できるよう、資金の都合もありますが、端株でほんの少し買いました。

ここから下落すれば様子を見てまた少しずつ買い増しします。

上がっていくようでしたら、放置です。

●NISA扱い

日本M&A(2127) 10株 買増し

システナ(2317) 5株 買増し

サックスバーHD(9990) 7株 買増し

その他1〜3株ほど買増しした銘柄は、キッツ(6498)、アマダ(6113)<新規>、コンドーテック(7438)、キムラユニティー(9368)、OSG(6136)<新規>

●8月2日購入 特定口座扱い

藤倉コンポジット(5121) 2株 利回り4.93% 買戻し

淀川製鋼所(5451) 2株 利回り5.86% 買増し

新東工業(6339) 10株 利回り4.37% 新規

芝浦電子(6957) 4株 利回り5.30% 買戻し

シチズン時計(7762) 10株 利回り4.81% 買戻し

以上5銘柄。なお端株の購入決済時間は当日午後の取引開始時となっています。

2日は引けにかけて相場がさらに大きく下落したため、購入銘柄の評価はすべてマイナスとなってしまいました😢

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

株式投資は自己責任でお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシードホールディングス 株主優待

2024-07-28 14:42:14 | プチ投資

アシードホールディングス株式会社からの優待品が届きました。
日本たばこ産業、オリックスが優待制度を廃止するのに伴い、その代わりに購入していた優待銘柄です。
配当はここ4年間は連続増配。配当性向は30%程度が基準になっています。

100株の保有なので
・500 円相当のクオカード
・自社グループ商品 アルコール飲料詰合せ 1,000 円相当
・自社グループ商品 清涼飲料詰合せ 1,000 円相当
以上の中からいずれか1点を選ぶことができます。

株主還元・優待 – アシードホールディングス

アルコール飲料詰合せ 1,000 円相当を選びました。

▼梱包された箱の表紙に社名が印刷されていました。

私はアルコールに弱いので、妻の晩酌時に少し分けてもらって飲もうと思います(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックス 株主優待

2024-07-27 19:16:37 | プチ投資

オリックスから株主優待品が届きました。

100株を3年以上保有しているので、10,000円相当のギフトセットから選べます。

オリックスの株主優待制度は今回で廃止となりますので、最後の優待品です。

昨年選んだ優待品のレトルトカレーが美味しかったので、最後の優待品も同じ品物を選びました。

9食セットです。一袋の内容量はたっぷり200g入っています。

昨年と同じように早速、本日の昼に食しました。

とても美味しゅうございました。

オリックスの「ふるさと優待」は多くの品物が選べて楽しみにしていたので、廃止になって残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年7月 株取引1

2024-07-16 11:55:24 | プチ投資

2024.7.1〜7.12

今月は日経平均が史上最高値を連続更新しました。
おかげで一時ドカンと下げたJACもプラ転し、NTTのマイナスも5%台となりました。
既存の銘柄では、システナ(2317)、パーソルHD (2181)、ランドコンピュータ (3924)を少し買い増ししました。
キムラユニティー (9368)を3株、トーカロ (3433)を1株買い戻ししました。

新規でキューブシステム(2335)、サーラコーポレーション (2734)(2株)、コンドーテック(7438)、センコーグループHD (9069)を各1株購入しました。
今年のNISA成長投資枠が残り少ないので、これから購入する新規銘柄は来年買い増しする予定です。今は忘れないようお手つきしている状態です😅

キューブシステム(2335) 購入価格:1,158円 画像はマネックス証券銘柄スカウターより

 

サーラコーポレーション(2734) 購入価格:815円 画像はマネックス証券銘柄スカウターより
サーラコーポレーションはJリーグサッカークラブ「ジュビロ磐田」のスポンサー企業です。

 

コンドーテック(7438) 購入価格:1,398円 画像はマネックス証券銘柄スカウターより

 

センコーグループHD (9069) 購入価格:1,117円
自己資本比率が低いのが少し気になります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

株式投資は自己責任でお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする