はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

アメリカ歩兵偵察セット タミヤ 1/35 #7 デカール

2024-08-31 17:06:05 | アメリカ歩兵偵察セット タミヤ1/35

昨日の横浜は雨が降り続き、時より強く降りましたが、今日は打って変わって朝は日差しが覗いたりしていました。
しかし、4時過ぎには再び降り出しています。
日本列島を襲った台風10号のジョギング並みのスピードと進路がつかめない状況というのは今までに経験した覚えがありません。
雨が長時間降り注ぐため、川の氾濫、土砂崩れの被害はどんどん酷くなっています。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
横浜でも昨日の早朝に、いきなりスマホへ「警戒レベル速報4相当」なる緊急被害速報が届いてびっくりしました。
幸い自分が住む区が対象ではありませんでしたが、坂が多く急な傾斜地もある横浜は土砂崩れの危険性が高いのです。
予報によると31日正午現在では、いまだ紀伊半島付近を時速15kmで進んでいるようですが、今後速度を落とす可能性があるとか、一体いつまで日本付近に居座るのか、たまったもんじゃありませんね。

 

昨日は、緊急用の食糧として缶詰とパン類を少し買い込んでおきましたが、妻と私で家にこもっていたためかなり食べてしまいました😅
妻に「あると食べちゃうし、緊急用になってないじゃん」と言われましたが、自分も食べてしまったのでどう答えて良いか迷って思わず「また買ってくる」と言ってしまう有様。
散歩も行けなくてただ食べているだけで体重の増加が怖いです。

▼さて、アメリカ歩兵ですが、デカールを貼り終えました。
まずはデカールを貼る部分にクリアコートをかけました。タミヤX-22クリアーをアクリル溶剤で薄めてエアブラシしています。

 

▼タミヤの最新フィギュアは造形が素晴らしいのは良いのですが、服のシワがリアル過ぎてそれがデカールを貼る場合は個人的にはちょっと躊躇してしまう状態です。
たとえば、こんな感じ、かなりシワが深くなっています。この溝にうまくデカールがフィットできるかどうか、デカールが苦手な私はとても不安です。

▼こんな感じになりました。作り直したハンディートーキーのアンテナは長く太過ぎでしたね💦
階級は伍長です。

 

▼これもエグいシワです。

▼こんな感じです。浮いていないとは思いますが、まだ乾いていないのではっきりしません。

 

▼こちらは盛り上がっているシワとシワの間が微妙な広さです。まあ貼るには盛り上がっている方が楽ですけど。

▼こんな感じになりました。階級は1等軍曹です。ヤバっ、楽と言っておきながらデカールが浮いているかもしれません😱

▼定番のマークセッターとソフター。今回はこの2つは必須でしたww

とりあえずデカール貼りはこんな状態で終わりました。ずっと雨が降っていてかなり湿度が高いので乾燥するまで少し長めに時間を取ろうと思います。
次回は、完成写真をアップできると思っています。

お手つき品が多々ありますが、それは置いといて😅、新たなキットを作ろうとただいま物色中です。
大戦中の米軍か英軍の戦車になりそうです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ歩兵偵察セット タミヤ 1/35 #6 お顔の装着とアンテナの破損

2024-08-28 18:39:26 | アメリカ歩兵偵察セット タミヤ1/35

アメリカ歩兵セットですが、顔と手の塗装が終わって胴体に顔を取り付ける作業でチョンボいたしました😓

※当初公開した写真は公序良俗に反すると判断したので、削除いたしました。
違う写真と差し替えましたのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

▼通話中のハンディートーキーを持たせる際に、アンテナを折ってしまいました。
仕方がないので0.6mm真鍮線に替えました。

▼真鍮線に塗装するので下地にメタルプライマーを塗っておきます。
そばで小銃を持った「リトルジョン」がちゃんと組み立てられるか、心配しております😄

 

▼ハンディートーキーを持つ兵士以外は、ほぼ組立と塗装が終わりました。

今回はここまでです。
次回は残りの兵士1名を組立てて、クリアコートをしてデカール貼り、セミグロスクリアを吹いた後にスミ入れをして完成させたいと思います。

内容が薄い記事になってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖へドライブ #2 河口湖飛行館:彩雲

2024-08-27 11:42:59 | お出かけ

今回のドライブの目的はこの河口湖飛行館の見学でした。
一年のうち8月の一ヶ月間だけ開館しています。

▼入場口で配布されているパンフレットです。
注目は今年初めて展示されたレストア中の「彩雲」です。
なお館内の撮影は、携帯及びスマホはOKですが、カメラの持ち込みは禁止されています。
今はスマホに搭載されているカメラの性能はひと昔前のコンデジを凌駕しているので、そのうちスマホも持ち込み禁止になるかもしれません。
今回の写真はルールに則ってすべてスマホ撮影の写真です。 

 

▼駐車場から見えるカーチスC-46/55コマンド

 

▼今回は同じ敷地内にある自動車博物館は見学しませんでした。妻に飛行館を付き合ってもらったため自動車博物館までは遠慮しました。
来年また機会があれば自動車博物館を見学したいと思います。
自動車博物館の傍らに懐かしい車が置いてありました。

 

▼飛行館の外観。写真には写っていませんが、懐かしいボンネットバスの左手に入口があります。

 

▼入ってすぐの場所にレストア中の彩雲がありました。

▼機体のすぐそばの壁に現在までの成り行きを説明している記事が掲示されていました。

▼レストア中の機体です。

▼機体とは離れた場所に展示されていたエンジン

今回は彩雲を紹介しました。撮影した写真はもっとありますが、これ以上掲載すると飛行館に迷惑をかけそうなので遠慮いたします。
レストア中とはいえ大戦中の航空機を直に見る貴重な機会は滅多にありません。
彩雲はまだレストア中ですが、隼、零戦21、52型、一式陸上攻撃機などはレストアが終わっています。

今回はここまでです。次回は隼および一式陸上攻撃を紹介したいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖へドライブ #1

2024-08-24 14:06:46 | お出かけ

昨日は河口湖へ日帰りドライブをしてきました。
今回の目的は、一年のうち8月の一ヶ月だけ開館している河口湖飛行館の見学です。
来週は台風の影響がありそうだし、土日は混雑しそうなので今日、金曜しかないと思って突撃しました(笑)。
東名自動車道路を御殿場インターで降り、河口湖方面へ。
河口湖飛行館〜昼食〜冨士御室浅間神社〜河口湖〜富士大石ハナテラスで喫茶タイム〜御殿場プレミアム・アウトレットパークでお買い物と夕食を済ませ、御殿場インターから東名自動車道に乗り家路につきました。

訪れた順番からだと飛行館になりますが、館内の撮影はスマホのみの限定でしたのでPCへの転送及び整理の時間がちょっとかかりそうなので、まずは冨士御室浅間神社から書いていくことにしました。

飛行館を見終えて、神社へ行く途中で昼食を取りました。
「ラ ルーチェ」というイタリアンレストランに入りました。
写真を撮り忘れたのでお店のホームページをリンクしておきます。

https://laluce-kawaguchiko.com/

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

富士山 河口湖 パスタ ピザ レストラン 

 

私は「茄子とベーコン 黒胡椒のオリーブオイルスパゲッティ」、妻は「渡りガニのトマト煮込みパスタ」を注文。
ピザは「マルゲリータ」と「キノコピッツァ」をハーフずつ注文し、妻とシェアしました。
どれもとても美味しかったです。
初めて行きましたが、また行きたいと思わせる美味しさでした。
全席禁煙、駐車場があるので車で安心して行けます。

 

食後に冨士御室浅間神社へ向かいます。

▲▼案内図の現在地から見た西鳥居

ここから順路に従って大鳥居へ歩いていきます。

▼大鳥居に着きました。

▼鳥居を潜って参道を進み、正面に見える随神門へ向かいます。

▼随神門です。
門の先に見えるのが里宮杜、左手に社務所がありそこで御朱印を書いていただきました。

▼里宮杜、お参りいたしました。手水場で手・口を清め、二礼二拍手一礼いたしました。

▼里宮杜の御朱印

▼本宮の御朱印

▼再び随神門をくぐってすぐそばの②の本宮本殿へお参りしました。

▼門の奥に里宮と対峙する位置に本宮があります。本宮は撮影禁止だったので、門を隔てて撮りました。

 

とりあえず、病気にならないようにと願いを込めて頭とお腹を撫でてきました。

▼こちらにもお祈りしてきました。

冨士御室浅間神社は以上です。

 

神社を後にして河口湖畔にある大石公園に寄りました。
正面に聳える富士山は、残念ながら大半に雲がかかってしまい、ほんの少し裾野がわかる程度でした。

▼▲残念な富士山です😢

▼公園内は多くの花が咲いていたのですが、写真を撮り忘れました😅
もうコスモスが咲いていたのを覚えています。
インバウンドにより、土産ショップは賑わっています。甲高い声が響いていました。

 

▼湖畔を少し歩いて「ハナテラス」へ行きました。

暑い中を歩いたのでEのT's Cafeでひと休み

 

T’s cafe | 富士大石 ハナテラス | 山梨県富士河口湖町のラベンダー畑と富士山を望むスポット

富士大石 ハナテラス | 山梨県富士河口湖町のラベンダー畑と富士山を望むスポット

 

奥のクリームソーダは妻、手前のピーチアイスは私。

河口湖畔の大石公園は以上です。

 

この後、御殿場プレミアム・アウトレットパークへ向かいました。
adidas shopで散歩用のトレーニングショーツとTシャツを購入。
パーク内の沼津魚がし寿司で夕食をして、東名高速道路に乗って横浜への帰路につきました。
道中海老名PA手前から渋滞にハマりましたが、自家用車ノートに搭載した「プロパイロット」のおかげでラクチンでした😄

今回はここまでです。次回は河口湖飛行館について書こうと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ歩兵偵察セット タミヤ 1/35 #5 塗り分け2

2024-08-22 18:55:59 | アメリカ歩兵偵察セット タミヤ1/35

今日の朝の散歩は、7時に家を出ようとしたときにパラパラと雨が降り出しました。
パラつく程度でしたが、念のため傘をさして出発。幸い途中で雨は止んだので運動靴も濡れず楽でした。

 

米兵は銃器の塗り分けを済ませました。

▼BAR M1918A2です。

▼スリングは韓国メーカーMiniaturesからM1918を選んで使いました。

▼金属部分は、Vic HobbyのMH002ガンメタル、銃身部のグリップは下地をフレッシュライトで塗り、ファレホのバーントアンバーを重ね塗りしました。
スリングは、下地をレザーブラウンで塗り、レザーレッドをハイライトにしてアクセントを付けました。

 

▼M1A1トンプソン。銃床、グリップ類はBARの塗装と同じで金属部分はガンメタルです。

▼スリングは紙創りから選んで装着しました。

 

▼M1カービン、金属部分はガンメタルで塗装。グリップ・銃床ともに下地はフレッシュライト1を塗り、バーントアンバーを上塗りしました。
スリングは、トンプソンと同じように紙創りから選んで装着しています。

 

▼M1ガーランドです。塗装は他と同じです。
スリングは韓国メーカーMiniaturesからM1 GARANDを選んで使いました。

以上、銃器の塗り分けが終わりました。
次回はお顔と手の塗装に進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ歩兵偵察セット タミヤ 1/35 #4 ハイライト〜塗り分け1

2024-08-20 17:57:11 | アメリカ歩兵偵察セット タミヤ1/35

本日は前立腺ガン(2022年2月オペ)の術後の定期検診日でした。
PSAは問題なし。相変わらずクレアチンの数値がちょっと高い状態が続いています。尿酸値も少し😅
ドクターに「特になにかするべきことはありますか?」と尋ねたところ、即答で「ない」と言われました。
ちょっと前にかかりつけ医(血管内科)での検査も同じ内容でしたので、その時に「何か気をつけることはありませんか」と聞きましたが、「気になるなら精密検査ができる病院を紹介するけど、検査の結果によっては厳しい食生活になるかもしれない。けど今からそれをやりますか。15〜16年後の80歳になったとき透析になったとして「ああ、あの時から治療をすればよかった」と振り返るか、「知らぬが仏」で生きていくか、どうしますか」と微妙な意見を言われて、「とりあえず様子を見ます」と「知らぬが仏」を選んだ私でした。
今日の泌尿器科の専門医からは、即答で「(特に何かすることは)ない」でしたので、改めて「知らぬが仏」で過ごすことにいたしますww

 

さて、米兵の続きです。
軍服の基本塗装は終わったので、ハイライトをつけました。
基本塗装はVic Hobbyのカーキとオリーブドラブを調合して塗装しましたが、塗り終えてからVic Hobbyで専用色を持っていたのに気づきました😢
▼031フィールドドラブ米軍服がそれです。パレットに出してみたところカーキドラブぽかったです。
次の機会から米兵の塗装はこの色を使うことにします。
007バフはハイライトで使用。012ダークイエローは弾薬入れやベルトの塗装に使いました。

 

▼ハイライトを済ませた後、細部の塗り分けをしました。
BARを装備する機銃手です。往年のテレビドラマ「コンバット」ではカービーですw

 

▼小隊長(コマンダー)
スリングが外れてしまっていますね。再接着しないと😅

 

▼小銃手、コンバットだったらリトルジョン(笑)

▼ブーツはベースをレッドブラウンで塗り、レザーブラウンを薄く上塗りした後にミディアムラストでアクセントをつけました。

 

▼同じく小銃手

 

▼最後に通信兵。今回、サンダース軍曹は休暇中でした(笑)

ちょっとハイライトがきつくなってしまったか、というよりベースの軍服の色が濃すぎてしまったかもしれない💦

塗装してみると、改めてタミヤの最新フィギュアの出来の素晴らしさを実感しました。
体型の現実感、服の自然なシワの造形、そして銃器を持つ手の自然な感じなどなど。
これを味わってしまったばかりの今は、ちょっと古いフィギュアを作るのは躊躇してしまいそうですw

今回はここまでです。次回は細部の塗り分けの続き、そして苦手なお顔の塗装に進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ歩兵偵察セット タミヤ 1/35 #3 基本塗装

2024-08-16 16:27:28 | アメリカ歩兵偵察セット タミヤ1/35

今日は予約していた横浜市特定健康診査の日でした。
予約時間は朝の9時30分。
台風の状況が気になっていましたが、朝方はほとんど雨は降っておらず、
健診が終了した11時過ぎは少し強い雨足でしたが、それも一時でしたので心配したほど台風の影響はありませんでした。
現在は午後4時20分過ぎ、これから風雨が激しくなるのかもしれません。

 

さて米兵の続きです。軍服の基本塗装です。

▼タミヤの指定色は、XF-51カーキドラブ。
塗料はファレホかVic Hobbyを使うつもりですが、どちらもカーキドラブは持っていません。
なので、Vic Hobbyのカーキとオリーブドラブを混色しました。これで合っているのかはわかりません😅
いつもの安易な考えで進めてしまいました。

 

▼下地塗装のB&Wを活かすため、水でかなり薄めて塗っています。写真は3回塗った状態です。
1回目はほとんど色が付いていない状態ですが、重ねて塗るうちに色が乗ってくるという感じです。

 

▼カーキとオリーブドラブの混ぜる割合を、カーキ6:オリーブドラブ4位にして塗装したのが右端のフィギュアです。
塗装してみるとほとんどオリーブドラブの感じでしたので、タミヤの箱絵を参考にして割合をカーキ8:オリーブドラブ2くらいにしてカーキ色を強めました。
最初のオリーブドラブが強めのフィギュア(右)は調合し直した色で重ね塗りしましたが、中央と左のフィギュアと比べるとやはりオリーブドラブが強めになってしまっています。

 

▼しゃがんでいる2名も塗装しましたが、水での希釈がすこし少なかったせいか下地のシャドウが弱まってしまったようです。
濃くすることはいくらでも修正できますが、薄くすることは不可能なのでこの後のシャドウの塗装で調整しようと思います。

今回はここまでです。4〜5回重ね塗りをするので5体あるとそこそこ時間がかかりますね。
次は軍服にハイライトをつけたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

79年目の終戦記念日

2024-08-15 10:15:02 | 時事

今日は終戦記念日です。
先の不幸な大戦が終結して79年目にあたるこの日、戦争で亡くなられた人たちの冥福と世界の平和を祈念して正午から一分間黙祷を捧げます。

 

父から戦時中に祖母の実家である現在の横浜市緑区中山に疎開していた時、学校帰りの畦道で小山の向こうから飛来した米軍機(父はグラマンと言っていた)に追われて機銃掃射を受けた話を聞きました。
必死に走って逃げ、転んでしまったそのすぐそばへ機銃掃射を受けたそうです。
幸い米軍機は戻ることなく飛び去りましたが、その時父が撃たれていたら今の私は存在しなかったかもしれません。
戦争はすべての人を不幸のどん底に落とします。
今も世界中で紛争や侵略があって、多くの人が亡くなったり、被害を受けています。
少しでも早く平和が訪れることを合わせて祈念したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ歩兵偵察セット タミヤ 1/35 #2 下地塗装

2024-08-13 19:06:42 | アメリカ歩兵偵察セット タミヤ1/35

米軍歩兵セットの続きです。

残りの2名を組み終え、下地塗装をしました。

▼まずはシャドウとしてクレオスのブラックサーフェイサーを吹きました。

 

▼次にハイライト、光の当たっている部分をクレオスラッカーC-62ホワイトを使って表現します。
斜め上からエアブラシしていきます。モノクロ写真のように見えればうまくいったのではないかと思います。
まあ、なんとなくそんな感じになったと自己満足しました。

 

▼しゃがんでいる2名は、立ち姿の3名と比べるとハイライトが強くなってしまったかもしれません。
ボディはホワイトが強くて、逆に顔はホワイトが弱い感じですね😓

下地塗装のブラック&ホワイトを施してみると、改めてタミヤの新フィギュアの造形が素晴らしいことがわかりました😄
次回は軍服をメインに基本塗装を進めていこうと思います。

塗装はアクリル塗料の極薄を何度も塗る予定です。
ちょっと塗装に時間がかかりそうなのと、単調な作業に飽きそうなので途中で新たな戦車のキットに手をつけるかもしれません。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年8月 株取引2

2024-08-11 10:44:48 | プチ投資

2024.8.6〜8.9

8月に入ってから大荒れの日本市場。
5日(月)には史上最大の下げ幅を記録したまさに日本版ブラックマンディーを経験した。
そしてその翌日は史上最大の上げを叩き出すとは、まあなんと大荒れの相場なんでしょうか。

5日は刻々と値を下げていく株ボードを見つめながら暴落の恐ろしさを体験した。
その1日で年初から始めたNISAの含み益は吹っ飛んでマイナスを記録。
そんな大暴落の最中でも買いに向かえたのは、インカムゲイン(配当重視) の方針であったからこそだと思う。
これが売却益を方針とするキャピタルゲインであったら、心中穏やかではなかっただろう。

ブラックマンディーの翌日からの4日間は、引き続き利回りの高い銘柄を買増しした。
この先二番底があるかもしれないし、無いかもしれない。まさに神のみぞ知るだ。

●特定口座

藤倉コンポーネント(5121) 3株 買増し

淀川製鋼所(5451) 3株 買増し

芝浦電子(6957) 3株 買増し 

いすゞ自動車(7202) 2株 新規

プレス工業(7246) 4株 買戻し

住友商事(8053) 2株 買増し

東陽テクニカ(8151) 1株 買増し

 

9日の終値段階でNISAは、マイナスの銘柄は多いがトータルでほんの少しプラスを計上。
特定口座の方は、吹っ飛んだ含み益の約半分が戻ってきた。
ブラックマンディー当日に一単元ずつ購入したINPEX、新東工業、シチズン時計、三菱HCキャピタルは今のところ5〜8%の含み益を出している。

株式投資は自己責任でお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする