はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

E13型ノートでCDソースを聴く

2024-07-21 15:12:16 | クルマ

昨年購入した日産ノートですが、メーカーオプションのナビを搭載すると、CDが聴けません😢

担当のカーアドバイザーにどうすれば良い?と聞いたところ「USBメモリにデータを落とせば聴けますよ」との応え。

じゃあ、ということでやってみました。

▼PCはMacなのでCDデータを落とし込んだアプリ「Music」からUSBメモリにデータを移しました。

 

▼曲が収まっている最下層のフォルダをUSBにドラッグしてコピーしました。
あっという間にコピーできます😄

 

▼ヨドバシで16GBのUSBメモリを妻の分と合わせて2個購入して対応しました。
本当は色違いにしたかったのですが、白以外は「お取り寄せ」だったので白を2個買いました。
USBメモリの在庫はあるのですが、今回なぜわざわざ買ったのか、それは最後にわかります。

 

▼ノートにはUSB電源ソケットとしてタイプ AとタイプCがそれぞれ1個ずつ装備されています。
残念ながら後席には用意されていません。この辺はコストの関係でしょうか、ちょっと残念ですね。

 

▼ナビのメニューをタップして、オーディオ画面を選びます。
その中にあるUSB2(タイプA)が点灯すれば差し込んだUSBを読み込んだことになります。
点灯したので、タップしました。
メニュー画面は使いやすいように自分でカスタマイズしているので初期設定とは違いますが、画面をめくっていけば該当するピクトを見つけることができますので大丈夫です。

 

▼タップして表示されたメニューからアルバム名である『Moanin'』をタップすると収録されている曲名が表示されました。
聞きたい曲をタップして再生されるのを確認できました。
これで手持ちのCDを前車デュアリスと同じように聞けるようになりました。
ちなみに息子は BluetoothでiPhoneを繋げ、Spotifyで音楽を聴いています。
CDが聴けなくなってオロオロしている親父と違ってまったく抵抗なくナビを利用して音楽を聴いている息子を見ると、クルマの進歩と自分が年をとったなあと実感します。

 

おまけ
元々あったUSBを差したら、かなり出っ張ってて充電するスマホに引っかけそうなので、ボディが短いUSBを買った次第です😅

今回は時代に取り残されて焦った親父のお話でした。

最後まで読んでいただき、ありががとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマ、入れ替えました

2023-12-27 16:12:27 | クルマ

12月26日、日産プリンスで新車を引き取ってきました。
予定より約一ヶ月遅れでしたが、発注から二ヶ月の納車なので昨今の納車事情を鑑みると早い方かもしれません。
ノートは今月、3年ぶりにマイナーチェンジが行われており購入したクルマはすでに前タイプのものとなっています。
購入できたのは、予想より値引額が大きかったのと、ダメもとで申請した銀行ローン (固定金利1.5%) が通ったためです。

5年のローンを組み、ローン終了時は71歳。最後のクルマになりそうです。

日産独自のハイブリットe-powerは、昭和生まれのオヤジにとっては異次元の感覚を味わせてくれました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6ヶ月点検

2023-06-19 15:01:11 | クルマ

先週、6ヶ月点検を受けてきました。

前回指摘された部分は、ジャッキアップをしていないので現状がどうなっているのかわかりません。

まあ、乗っていて特に異常を感じていないので、何も言わなければ当然確認はしませんよね。

エアコンのクリーニングを提案され、記録をたどると2年間実施していないとのこと。

夏を迎えるにあたって作業を依頼しました。

エアコンクリーンフィルター交換、エアコン洗浄/抗菌加工で料金は¥10,500(税込)です。

日産カード扱いで15%弱の値引き後の価格です。

 

 

2013年1月登録なので、来年1月に5回目の車検を迎える予定です。

スタッドレスタイヤは寿命を過ぎ、フロントサスペンションクロスメンバーのゴムに爆弾を抱えています。

車検で修理(交換)となれば、車検費用の他に修理代約110,000円がかかります。

あ〜、気が重い。

愛車は、2013年式で自動ブレーキなどの安全装備は何も装備していません。

年齢を思うと安全装備は付いていた方が間違いなく良いと思います。

でも、新車は高いし、年金暮らしではとても買えません。

軽自動車の上級グレードで200万円越え、登録車で諸費用、一般的な装備を付けると300万円を軽く超えてきます。

さらに今年になって車両価格の値上げもあったようです。

 

 

今乗っているデュアリスは1年半落ちを日産ディーラー系の中古車で買いました。

来年の車検を取って、自動車税が加算される13年目の時点で買い替えたいなあと思いますが、さあどうでしょう。現実は厳しそうです。

新車は多分無理。中古車を探しますか😩

その前にローン審査が通るかですね😅

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマがやばい

2022-12-10 12:38:43 | クルマ

昨日は愛車の12ヵ月点検でした。

1時間位で作業が終わるので、その場で待っていたところ、

整備士さんが来て、

「もしよろしかったら、下回りをご覧になりませんか?」と尋ねてきました。

「あ、いいですよ」

作業場へ案内されると、そこにはタイヤがすべて外された愛車がありました。

整備士さん

「クルマ、あげますね」と言い、クルマが上がっていく。

クルマの下へ潜り込むと、フロント右(運転席側)付近にライトを充てながら、

「ここ、わかりますか。ヒビがはいっています」(ヒビと言ったかどうかは、はっきり覚えていないが、そんな感じ)

そこはフロント サスペンション クロス メンバーに付いているゴム性のパーツだった。

「反対側(助手席側)と比べてみましょう」とライトを反対側に向ける。

反対側は、特に変わった様子はなく、綺麗だった。

整備士さん

「今のところは割れてはいないのでこのまま乗れますが、割れた場合は車検は通りません」

「割れた時は、異音が発生するので乗っていてわかると思います」

「わかりました(が〜ん😱、修理代はいくらかかるんだろう)。

(心の準備のために)修理代の見積もりを出してみてください」と頼みました。

 

 

そして、点検時にスタッドレスタイヤへの履き替えを頼んでいました。そのスタッドレスが・・・

整備士さん

「ゴムの劣化が激しくて、タイヤの性能が大幅に落ちている状態です。」

要はこれを履いていたら、危険ということなんだよね。

そう言えば、今年の1月の車検時に担当セールスマンから

「もう、8シーズンも使っている(スタッドレスタイヤはこのディーラーから買っていた)のでタイヤの状態は非常に良くありません」と言われていたのを思い出した。

整備士さんにスタッドレスタイヤの見積もりも頼みました😢

 

担当カーライフアドバイザー(日産ではセールスマンをこう呼ぶ)と談笑していると、見積もりができてきました。

●足回りの見積もり
状態:フロントサスペンションメンバーブッシュ切れ 程度大(注:要修理の時の状態)
交換:フロントサスペンションメンバー交換、工賃45,650円
交換部品:メンバー、インシュレーター・メンバーフロント、インシュレーター・メンバーリア、ナット 計72,952円
合計 112,671円(税込) (日産カード割引額:5,931円を含む)

●スタッドレスタイヤ
ミシュランタイヤ4本と工賃 合計127,600円(17インチから16インタダウンしてもこの値段)

という金額が出ました。

 

足回りは言ってみれば爆弾をかかえている状態。今すぐ修理する状態ではない。

スタッドレスは今シーズンまでは使用。なるべく乗らない。

 

しかし、問題は1年後の次の車検です。

愛車は2013年式のデュアリス。1年半落ちの中古車を日産ディーラー系中古車センターから購入しました。

来年で10年を迎えます。まだ51,000kmしか走っていません。

実は、約5年前にもロア トランスバーリンクブーツ ヒビで82,000円以上の修理代がかかったことがあります。

この時も交換部品はゴム製の部品。なのにアッセンブリー一式の交換になってしまうということでこの値段。

今回も同じように交換するのはゴム製の部品ひとつ。なのにクロスメンバーごとの交換になって110,000円強です😠

10年くらい経つと、ゴム類などの消耗部品は経年変化で交換のリスクが高まってきます。

次は、どこのゴム性パーツに異常が出てくるんだろう😓

 

今回の点検でオイル交換をしましたが、オイルも値上がりしているそうです。

タイヤも今年は3回ほど値上がりしているとのこと。来年、要交換のスタッドレスはいくらになっているでしょうか。

もっともタイヤはイ〇ローハ〇〇あたりでもっと安いタイヤを買うつもりですが・・・。

 

そろそろクルマの代替えが迫ってきているのかもしれません。

最悪、車検代、修理代、スタッドレスタイヤ購入代で40万円弱の出費の可能性があります。

修理箇所は今後も新たに発生する可能性もあります。

デュアリス、気に入っているんだけどなあ。今は標準装備が当たり前の安全メカニズム系の装備は一切なし。

年を考えると自動ブレーキ、ブレーキとアクセルの踏み間違え衝突防止、などなどの装備はあった方が良いなあとも思えます。

 

それにしても昨今のクルマはとても高くなった印象を受けます。

日産の軽も有に200万円を越えてきます。まあ、上位グレード車の装備を考えれば納得はできますが。

ちなみに中古のデュアリスは180万円でした。

年金生活者では、新車は無理と思って中古車も考えてちょっとサイトを除いてみました。

が、なんせタマ不足。そして高い。全然安くなっていない。これじゃあ買えない😢

 

日産では半導体不足の影響が深刻で、新車販売がストップしている車種が多くあるそうです。

なんと、カーオブザイヤーの「サクラ」が受注中止。発表したばかりの「エクストレイル」も受注中止!

「GT-R」「スカイライン」も受注中止。再開の目処は現時点で立たず。

昨日の時点でなんとかオーダーを受けられるのは、ディズ、セレナ、キャラバンですが、それでも数に限りがあるようです。

その他の車種もオーダーを受けても、納車はかなり先になるのが多いようでした。

 

話を戻しましょう。

今回の件を受けて、次の車検を受けるか、受けないか。悩みどころです。

新車を買うにしてもローンが組めるか、組めなければ買うのは難しい。

時間に余裕があるので、じっくり考えてみたいと思います。

もっと突き詰めると果たしてクルマは必要か、必要ないかというところまでにいくかもしれません。

 

TRUTHをかけながら、グランプリを観るとフジテレビのF1番組を思い出します(笑)

youtubeで見ると見れます(多分)
Race Highlights | 2022 British Grand Prix

T-SQUARE TRUTH 1時間耐久

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする