最新の画像[もっと見る]
-
引っ越し中 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #13 スミ入れ 3ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #12 タイヤのウエザリング 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #12 タイヤのウエザリング 4ヶ月前
-
M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #12 タイヤのウエザリング 4ヶ月前
>履帯…
タミヤだとIV号J型とか現行Pantherあたりからですかね、塗装接着可の素材は。
塗ったら触らない方がいいですね。
イタレリ製品含めて履帯やタイヤ素材変えてくれるだけで随分ありがたいんですがねぇ。
>チーフテン…
下からあおって撮影すると現用戦車らしさが出ますね。格好いいです。
一応メタルプライマーを塗っていたのですが、ダメでしたね。
ピグメントを使用すると仕上にこするので余計やりにくいです。
最近のロットからキャタピラだけ塗装対応可にしてくれるとほんとありがたいと思いますが、多分無理でしょうねえ[E:think]
あおると車高の低さが強調されて現用らしくなるのかもしれません[E:happy01]
気長に待てばチーフテンンもその時が来ると思いますよ。
そうですか、タミヤはえらいですね。
自分は最近再販のM60A2を買っているのでそれも変わっているかもしれませんね。
チーフテンは常時販売されているので変わり時がつかみにくそうですね。