goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

JAGDTIGER #5 内部塗装

2012-10-15 22:03:44 | 第二次大戦 ドイツ軍

121015jagd01
ウォッシングとしてバーントシェンナ。
写真を撮ったあとですが、埃っぽさを出すためにピグメントを軽くまぶしました。

121015jagd02
組立ててしまうとほとんど見えなくなってしまいますが、一応塗ってます。
ウッドブラウンを下地にそのあとにホワイトを吹きました。
この後、ローアンバーでウォッシングして砲架部に軽くチッピングをして閉めます(?)。見えなくなるのにやっちゃうんです(笑)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAGDTIGER #4 エンジン | トップ | JAGDTIGER(1/72) #2 組立01 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見えないのにやっちゃう・・・見えたらどうなるこ... (マルボロマン)
2012-10-15 22:57:57
見えないのにやっちゃう・・・見えたらどうなることやら。
見えすぎちゃってこまるの~。
亜米利加戦車を作ろうか考え中。
返信する
マルボロマンさん、こんばんは。 (hajime)
2012-10-16 18:37:10
マルボロマンさん、こんばんは。
完全に自己満足の世界です。モデラーの性ですかね。
アメリカ戦車の完成を目標にひとつお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事