COMETの組立がほぼ終わりました。
▼エンジンボンネット上の取っ手は、ここにフィギュアを載せる予定なので真鍮線に替えませんでした。
▼デカール貼りを考慮して、D73は砲塔へ接着していません。
デカールを貼った後、取り付けたいと思います。
▼スポットライトのクリアパーツはライト内をシルバーで塗装したあとに取り付けます。
サイドスカートは仮止めして塗装する予定です。
▼コマンダーのマイクとヘッドフォーンにコードとして0.26mm銅線をつけました。
双眼鏡の首掛けは、銅線をボディに付けたのち、その上に瞬着で双眼鏡を接着しています。
ローダーのヘッドフォーンにもコードとして銅線を付けました。
ハッチの取っ手はパーツをピンセットで飛ばしてしまったので、0.1mm真鍮板を切り出して代用しました😅
▼フィギュアのボディは2pcsで今までとは違う分割の仕方が新鮮でした。
パーティングラインが出る部分で2つに分割されているので、パーティングラインの部分が2つのパーツの合わせ目になっています。
▼次は後部に搭乗させる歩兵を組立て、ジェリ缶やシート、バッグなどの装備品の積み込みを考えたいと思います。
今回はここまでです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Official髭男dism - Subtitle [Official Video]