8月のお買い物第一弾は、「大人買い?」してしまいました。
ヨドバシカメラでマスターボックスのフィギャアを11点、買ってしまいました。
そもそもの発端は、買い逃していたキットが8月末発売で予約販売されていたのをポチったことでした。
少し間を置いた後、何かのきっかけで同じキットがまだ発売されているのを発見!
そしてそこで、予約販売は価格が値上げされているのを発見!
急遽、予約販売での注文をキャンセルして買い直ししました。
んで、気がついてみたらあれもこれもと11点選んでいました。
今後、値上げされるのもわかっているし、
「在庫のキットに合わせて作ればいいか」と勝手に正当化し、「清水の舞台から飛び降りる」つもりで買ってしまいました💦
11点もあるので、中身は省略して箱絵だけを載せていきます。
▼MB35012 英・コマンド部隊兵士4体 写真はヨドバシから
希望小売価格:¥1,650 購入価格:¥1,480 参考予約品価格:¥1,880

▼MB35013 独・装甲擲弾兵4体 1939-1942 写真はヨドバシから
希望小売価格:¥1,650 購入価格:¥1,480 参考予約品価格:¥1,880

▼MB35034 英・空挺部隊1944パート2・負傷兵看護4体 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥1,870 購入価格:¥1,680 参考予約品価格:¥2,170

▼MB35074 米・101空挺部隊1944-1945索敵シーン4体 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,470 購入価格:¥2,170 参考予約品価格:¥2,770

▼MB35084 独・歩兵4体西部戦線迷彩スモック&ポンチョ1944-1945 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,470 購入価格:¥2,170 参考予約品価格:¥2,770

▼MB35097 英・ビッカース機銃チーム北アフリカ 英独兵5体 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,530 購入価格:¥2,270 参考予約品価格:¥2,970

▼MB35098 英・長距離挺身隊LDGデザートシボレー乗員北アフリカ5体 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,470 購入価格:¥2,170 参考予約品価格:¥2,770

▼MB35105 米・ベトナム戦車上射撃シーン3体+解放戦線兵2体 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,420 購入価格:¥2,180 参考予約品価格:¥2,770

▼MB35130 米・歩兵突撃シーン+マシンガンチーム7体1944 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,640 購入価格:¥2,380 参考予約品価格:¥3,060

▼MB35170 米・現用兵士4体中東アフガン戦 車上捜索1名負傷 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,420 購入価格:¥2,180 参考予約品価格:¥2,770

▼MB35177 独・歩兵5体大戦前期制服 写真はホビーサーチより
希望小売価格:¥2,420 購入価格:¥2,180 参考予約品価格:¥2,870

以上11点です。
ポイント還元は2,234ポイントでした(8.3追記)。
それにしても物によっては少し前まで確か¥1,600〜¥1,800位で買えていたキットもあったと思います。
2回にわたる値上げで計算上¥1,000近く高くなっています。(但し、記憶なので間違えていたらすいません)
諸物価が上がっているので、特に海外製キットの値上がりは今後も続くんでしょうね😢
最後に第一弾としているのは訳があって、実は値上げ後のキットを4個予約してしまっています😅
キットが一度に3箱で届いているのにも関わらず、山の神が静かなのが不気味です。