goo blog サービス終了のお知らせ 

TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

2014年大変お世話になりました!(2927)

2014-12-31 23:03:16 | tennis
2014年、みなさま大変お世話になりました。

今年を振り返ってみると…。

Mihoの実家の兵庫へ帰省のあと、お伊勢さまへ旅行。

そして、すぐに

冬のトレーニング合宿in白子。

今年は



雪がとても多かったですね。


春のキッズカップ。

よねともプロが来てくれました!!しょうきも飛び入り参加。


桜のシーズンにお花見。



さて、今年は、大事件がありました。
捨て犬事件です!!


もらってくれる人を探したところ、福岡のmimiさん家へ行くことが決まり、涙のお別れ。

vanくんと仲良くね~~~。


全国選抜ジュニアin柏。


小関プロ、1万ドル初優勝!!!



今年のMihoお手製ケーキたち。



6月はウインブルドンへ。





今年は初の夏開催キッズカップ。

トニーローチさんが来てくれました。

夏休みの合宿。





そして全日本ジュニア、Mihoはチャロ(マルコスと改名)に会う。(mimiさん犬連れて大阪へ)



そして、クラブ9周年記念バーベキュー。


9月にお休みをいただいてハワイへ初めて行きました。


そしてキッズカップ福岡。


私はチャロ(マルコス)と別れて以来の再会。

泣きそうでしたよ。


以前からやりたいと思っていた、沖縄のヒーローコーチのレッスン!!


楽天オープン。


全日本。


アガシvsにしこり。


てにしんぐさんと対抗戦。


クリスマス。


本年もみなさまのおかげで、とても充実したすばらしい1年でした。
来年もまたよろしくお願いいたします!!!



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂を揺さぶられる!(2926)

2014-12-31 01:01:51 | tennis


こちらは今年の3月に咲いたシングル。2014年の開花株の中では、いちばんお気に入りです。
今年も咲いてくれるかな???


赤くて丸っこいのは花芽です。はやく大きくなれ~~。


さて、本日はクラブで練習マッチの予定でした…。が…。
昨日の雨は夕方前にはストップしていたので、今日はコートもけっこう乾いて、たくさん試合練習できると思い…少し早めにコートへ。

すると…。



コートは全面バリバリに凍りついて、日陰になる場所は数日溶けないかも…という状況。
練習マッチは泣く泣く中止にしました。




クリスマスローズも見てのとおり。


ということで、昨日雨で順延になったピーナッツカップU12男子のQFを見にいくことに。
11時のラウンドでしたが、コンビニの駐車場などで時間をつぶし、TTCへ。

ところが、TTCもやはり凍てつく日陰のコートありで、最初はインドア4面進行。昨日の各地の試合が順延でTTCにまわって来て、
しかもすべて3セットですから、待てども待てども入りません。約5時間弱待って入りました。3時55分スタート。

でも今日は予定が入っていて、4時タイムリミットなのです。しかたなく、4ゲームだけ見て帰りました。
すまぬ!

第一シード相手に、なかなか互角に戦っていました。


家へ帰って、着替えて、Mihoと、出発。生まれてはじめてのJAZZのライブです。

Mihoのいとこの娘さんが、アルトサックスの奏者として演奏です。

さて、人身事故による総武線動かず、電車→ダッシュ→タクシー→京成→タクシー、という涙ぐましい努力で小岩のお店へ。



お店はこじんまりとした、さっぱりとした感じのいいお店。












飲み物と、カレーを注文しました。


20時から中島朱葉さん(なかしまあきは、アルトサックス、Mihoいとこの娘)、松本茜さん(まつもとあかね、ピアノ)のふたりの演奏が始まりました。
度肝を抜かれました。

魂を揺さぶられました。

ふたりとも美人でかわいらしい感じなのに、ものすごくかっこいい演奏。ものすごいパワー。



テニスの教え子の子供達を連れてきたいと思いました。
子供達は何を感じるでしょうか?

プロになりたいと言う子は多くいます。でもプロになったら自分に甘えは許されません。
このサックスとピアノを奏でる2人は、今までに、自分の心と戦ってどれほどの練習をしてきたのでしょうか?
音楽は、雨が降ったからといって、練習を休んだりはできません。
人々に感動を与え、それでお金をかせいで生きて行く。

どんな分野でも、プロになるということは、そういう事だと思います。
甘えていいのはアマチュアだけ、プロは自分に甘えたら食っていけなくなる、とテニスのプロも言ってましたね。


ま、そんなこんなで、とっても興奮の夜だったのでした。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする