goo blog サービス終了のお知らせ 

TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

《練習マッチのお知らせ》

2011-06-29 01:58:25 | tennis
《練習マッチのお知らせ》

♦日時:7月3日(日)9:00-17:00 ※7/3の日はウインブルドン帰りの全国大会レベルの男子2人(U12,U10)が参加希望してます。関東ジュニア出場しているレベルの子も大歓迎ですよ。※関東小学生大会優勝、全国選抜ジュニア5位の田中りかさんも参加します!関東ジュニア、夏の全国大会前の練習にどうぞ。

♦場所:千葉県総合運動場東総コート

♦種目:(1)グレード大会に参加している子の部  (2)初心者の部

♦年齢:小学校1年生~中学3年生くらい

♦費用:2000円/1日(当日支払い)

♦申し込み:木全携帯までメールで申し込みください。h-kimata-hermione-granger@docomo.ne.jp


※天雨天中止。お天気があやしい場合は、当日の朝、6時に決定しますので、このブログをご覧ください。
見れない方はメールか電話してくださいね。木全携帯:090-2176-8475





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス2日目!(2078)

2011-06-29 01:43:26 | 2011ウインブルドンーフランス遠征tour18
写真はロンドンでお世話になったNむらさんが送ってくれた写真です。↑


さて、フランスはナントで行われているキッズカップに参加の一行。フランス2日目の様子です。



おはよ。
スーパーに寄って、お水や朝食を買ってから会場へ。
今日は、10時からRょうたろうとNるせ、15時半からJゅんや(大)とJゅんや(小)が試合。




会場に着いたら、今日から参加の10才の男の子が練習相手を探してるとかで、Jゅんや(小)が相手をすることに。

練習マッチは、53でJゅんやの勝ち。(この大会の10才のルールにあわせて、5ゲーム1セットノーアドでやった)

今日は曇りでめちゃくちゃ寒い!外で試合を見てると凍える!今、ホットチョコで一息。


試合の方は、Nるせが15、05、Rょうたろうが、45(5)、45(7)で負け。
Rょうたろうの相手は、試合中に、ミスしては泣き叫ぶわ、ジャッジにクレームつけるわ、カウント覚えてないわで、数回レフリーを呼んでは、何ポイントか戻されてた。
海外ではこんな子は珍しくないけど、やっぱり日本人の子にはやりにくいね。

Jゅんや(大)は、46、36で負け。
Jゅんや(小)は、相手が来なくてデフォ勝ち。明日10時からになった!

みんなで海岸に来たよ。(歩いてすぐだそうです)

Nるせは昼間、顔に落書きされたとか。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス到着!(2077)

2011-06-29 01:28:17 | 2011ウインブルドンーフランス遠征tour18
ゆうべは、ブログしないで眠ってしまいました。

さて、続きです。



ゲートまでめっちゃ走って、30分遅いわよ!と怒られながらもなんとか飛行機に乗り込んでNantesに着いた!


空港のInformationのお姉さんが親切にホテルまでの行き方を探してくれて、結局7人乗りのミニバスで行くことに。


ホテルは、駅前で、試合会場も近いし、いい感じ。




ホテルの前に着いたら、誰かを駅に迎えに来てたフィリップさんとばったり!
明日は、日本人は、午後にひとり試合があるだけだから、10時頃に来たらいいよ!と言ってくれた。


ホテルのバルコニーからの眺め。正面がLa Baule-Escoublac駅。


いざ会場へ。


会場に着いて、エントリーして、子どもたちは練習コートで練習を始めたよ。
さて、スーパーで買ったフランスパン食べるとするか。


○×ゲーム中のMれい。


試合前に壁打ちをするMれい。


NるせとMれいが15時半に試合入った!

Mれい、終わった!26、06。Nるせは、52、45、51で勝ち。小さいから、「お~!キュート!」って感じで見てる。
明日Nるせと練習マッチしたいって子も現れた! Rょうたろうは、51で、ファーストアップ

Rょうたろう、51、50で勝ち


テニスゲームで、遼太郎は、帽子とTシャツをゲット!

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする