2010年6月18(金)、早朝8:30から朱鷺メッセの背後にある旧魚市場跡に、新潟の食をアピールし、周辺の賑わい空間を創造する施設ピア万代(新鮮な魚介類や野菜などの直販とレストランなどが入る施設)の起工式があった。わが社も,マルシェ事業の企画や、当計画地の駐車場やトイレなどのインフラの設計に関わったため起工式に呼ばれた。
確かに漁港のすぐ脇であるし、大きなイベント会場にほぼ隣接している立地条件もロケーションもいいのだが、残念なことに朱鷺メッセやホテルと歩行者動線がつながっていない。漁港の突き当たりに造船所があるためで、すぐ目の前でありながら歩いては行き来できないのが最大のネックである。したがって朱鷺メッセに来た客がついでに立ち寄るというのはあまり期待できない感じがする。ここは10年間の期限付きで民間に貸し出された県有地である。借り受けた民間会社はこの間で採算を採らなくてはならないため、施設への投資は必要最小限にならざるを得ない。オープンは10月。社名「万代にいわい創造(株)」のように賑わい空間を創造できるか?
〈起工式が奥なわれたピア万代、市長も挨拶に駆けつけた〉
〈漁港のすぐ前なので魚を買いに来る人たちは期待できるだろう。〉
起工式が終わると午後からは長野市にある中部森林管理局で打合せのため急いで会社に戻り、担当者らと3人で車で長野に向かった。途中のSAで昼食に時間をとられすぎたのと、道路工事のための思わぬ足止めがあったため、14:00の約束に10分遅刻してしまった。2年ぶりの森林管理局だが、耐震工事と化粧直しが終わったため以前よりきれいになっていた。幸い局の担当者は一昨年と同じで、業務の内容もわかっているので打合せも簡単に終わった。借用した野生生物の夜間自動撮影装置などを積み込んで新潟に戻る。片道約2時間半である。
〈耐震工事が終わって前よりきれいになった庁舎〉
確かに漁港のすぐ脇であるし、大きなイベント会場にほぼ隣接している立地条件もロケーションもいいのだが、残念なことに朱鷺メッセやホテルと歩行者動線がつながっていない。漁港の突き当たりに造船所があるためで、すぐ目の前でありながら歩いては行き来できないのが最大のネックである。したがって朱鷺メッセに来た客がついでに立ち寄るというのはあまり期待できない感じがする。ここは10年間の期限付きで民間に貸し出された県有地である。借り受けた民間会社はこの間で採算を採らなくてはならないため、施設への投資は必要最小限にならざるを得ない。オープンは10月。社名「万代にいわい創造(株)」のように賑わい空間を創造できるか?
〈起工式が奥なわれたピア万代、市長も挨拶に駆けつけた〉
〈漁港のすぐ前なので魚を買いに来る人たちは期待できるだろう。〉
起工式が終わると午後からは長野市にある中部森林管理局で打合せのため急いで会社に戻り、担当者らと3人で車で長野に向かった。途中のSAで昼食に時間をとられすぎたのと、道路工事のための思わぬ足止めがあったため、14:00の約束に10分遅刻してしまった。2年ぶりの森林管理局だが、耐震工事と化粧直しが終わったため以前よりきれいになっていた。幸い局の担当者は一昨年と同じで、業務の内容もわかっているので打合せも簡単に終わった。借用した野生生物の夜間自動撮影装置などを積み込んで新潟に戻る。片道約2時間半である。
〈耐震工事が終わって前よりきれいになった庁舎〉