平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷12回野草勉強会

2017-09-22 | 野草の観察
心配していましたが予想通り雨になりました。
調査を優先してその後の天気まかせで雨にも風にも
負けぬ和気藹々とした開花調査へ出発です。

Aコースより調査結果を
吉松さんの写真より報告して頂きます。


ハグロソウ





ヤブマメ





クサギ シュウブンソウ ジイソプ(蕾)






ヤナギアザミ




Bコース
藪が深く歩けないので車道を歩きます。
撮影報告:渡辺


霧の中のヒヨドリバナ





ノブドウ




ヒメシオン ソバのハナ コシロノセンダングサ





コイケマの種子





ナンバンハコベ




Cコース
撮影と報告:吉田


エノキグサ





イノコズチ





アカネ




メドハギ コマツナギ




Cコース
報告写真:鶴田


サウヨウシャジン




ノブドウ エノキ(実)ヒメムカシヨモギ





コミヤマミズ





センニンソウ(種子)




ヌマダイコン カラスウリ カネカズラ




Dコース
報告写真:桃坂


イガホウズキ





ゴマノハグサ





ツルボ




ヒコイコシ チカラシバ ヒメジソ





イタドリ





ウシグロ





オトギリソウ




ヒキオコシ ナンバンギセル ヤマハギ



小雨の中茶が床で昼食少し寒い
早めに↓へ降りて自由観察と走り出したのですが
雨が強くなりだし残念ながらUターン  午後の観察を
中止して室内の写真を見ながらの勉強となりました。




次回はこの会では探検コースと名付け台上やその周辺の
花を求めて登ったり下ったり結構幅広く歩きます。

10/4日(水曜日)
白尾大自然の郷花工房発9:30分
今年も後3回になりました。元気で頑張りましょう。





 





厳しかった暑さを乗り越えて皆さんの出足も上々
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾台自然の郷野草勉強会下見 | トップ | 平尾台自然の郷フォトクラブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。