平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然に郷第286回野草勉強会9/05日

2024-09-05 | 平尾台野草観察会

9月になればと期待
暑さおまらん

朝夕はすずし 何とか頑張れるやも

8時集合をあきらめ
通常通りの9時発とす。苦しい決断


マキエハギ
蒔絵に描かれた絵に似ている。


気品あるれる姿やね。

 




ヒメキンミズヒキ



ヒメキンミズヒキ




ミツバグサ



ミズヒキ


ミズヒキ
本当に小さな花なんです。



ミズタマソウ



ヒメオトギリ
(雄蕊の数が多い)



ハシカグサ
アカネ科フタバムグラ属
葉が枯れると赤くなりはしかの症状に似ている。



ヌスビトハギ



ヌスビトハギ




ツルマメ
マメ科ダイズ属の一年草
ノマメとも呼ばれる。ダイズの原種とされる。




シュウブンソウ



ナンバンギセル




コヤブタバコ


  
コヤブタバコの容姿に見入る
周辺に雌性、中央に両性花が付き、緑白色。



サイヨウシャジン
大分美しく育ちだす。

昼食を茶が床で取ることが出来た。


ノアズキ




ホオズキ

何故だか散策路に真っ赤なホオズキ




ミヤマウズラ


 
本日メインのミヤマウズラ
昨年より少なく感じるが?



ヤブラン




ホドイモ
前回蕾だったのをしっかり覚えていた。



ノゲイトウ


暑ーい太陽を受けてノゲイトウが
私の季節だ。
頑張ってました。

花に会うためにこの暑さと戦う負けるものか
全員無事に帰着・・

これで酷暑との戦いも終止符としたい。






 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾台自然の郷第285回野草勉... | トップ | 平尾台自然の郷第287回野草勉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。