いろいろありますが、桃作りに頑張っておられます。
青桃をいただいたのが、7月17日。
試作をして、試食会をしたのが7月29日。
お盆明けに、桃畑を訪ねたらもう全部収穫されていました。
時のたつのは早く、特に果樹や野菜の適期はあっという間に来て去っていきます。
草もきれいに刈られていました。
やっと盆前に、年代のゴミを運んでいただけました。
4月に越してきて、実に4カ月が過ぎていました。
昨日からクリーニングに入っていただいています。
井戸のポンプの交換、埋設配管と水回りの工事も盆前には終わりました。
来週からリフォームです。
震災以降、村に一つのカフェが閉店されていました。
このカフェを借りることにしました。
今日のタイトルは、「カフェの活用」です。
蔵の屋根の上に新しく屋根をつけた立派なカフェです。
1階が厨房兼お店です。中2階がフローリングになっています。
何をやるかは、具体的には決まっていません。
11月には、オープン予定です。
交流の場となれば良いと考えています。
このあたりは、昔の繁華街でした。
今は、櫛の歯が抜けるがごとく空き家になっています。
カフェを開くとなると、周辺もきれいにしなければなりません。
カフェの駐車場周辺の草刈りと木々の剪定を始めました。
5年間の草木の成長は、なかなか大したものです。
とにかく風通しを良くしなければと考えています。
次には、空き家の草取りと剪定です。
了解はもらいました。
一軒は、埼玉県に地主さまがおられて、何とかしなければと気を揉んでおられました。
草を刈らせてくださいのお願いに、電話の向こうの声が止まりました。
何者、なんでと疑問は湧いてきます。
シルバーみたいなもんで、料金はいただきません。と答えました。
電話の主は、たいそう喜んでおられました。
とは言うものの、一人で始めた草刈りは長丁場です。
熱中症にならないよう、休みながらやりましょう。
カフェの活用は、次のことです。
まずは、空き家をなんとかしたいが、私のたっての願いでした。
一つ転がり始めれば、次から次と転がり始めるものです。
だから、世の中面白いのです。
楽しみが一つ増えた感じです。
さて、体力が持ちますやら。
この爺っつあん簡単にはへこたれないのです。
不思議よの 初め雪玉 すぐ雪崩
2016年8月25日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます