ようやく、本格的に(という言葉が適当かどうか)気温が上がってきた。
が、雪はまだたっぷりと残っている。この冬は本当によく降った、というのが誰もが抱く印象である。

ぽかぽかした空気と雪。
昨日、留萌方面へカメラを持って出かけた時の風景。
それでも陽の当たる斜面にはフキノトウが一斉に顔を出していた。雪の溶けたところから春である。
ということで昼になる。

増毛町。いつもの志満川食堂のラーメン。
優しい味のオツユが相変わらず美味しい。甘めな昆布出汁はまさに港町のラーメンというイメージにぴったりだ。
海だから海らしくあってほしいというのは観光客の勝手な言い分だが、また、この日店に出ていたのは高齢のお母さんで、何気に麺のゆで加減はかなり柔らかめというのはご愛嬌として、この素朴な味のするラーメン、目下のお気に入りなのである。
なぜに白黒?
が、雪はまだたっぷりと残っている。この冬は本当によく降った、というのが誰もが抱く印象である。

ぽかぽかした空気と雪。
昨日、留萌方面へカメラを持って出かけた時の風景。
それでも陽の当たる斜面にはフキノトウが一斉に顔を出していた。雪の溶けたところから春である。
ということで昼になる。

増毛町。いつもの志満川食堂のラーメン。
優しい味のオツユが相変わらず美味しい。甘めな昆布出汁はまさに港町のラーメンというイメージにぴったりだ。
海だから海らしくあってほしいというのは観光客の勝手な言い分だが、また、この日店に出ていたのは高齢のお母さんで、何気に麺のゆで加減はかなり柔らかめというのはご愛嬌として、この素朴な味のするラーメン、目下のお気に入りなのである。
なぜに白黒?