goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

すぐに感化されて、おにぎり。

2011-11-21 | こしらえた話。
映画「かもめ食堂」はお気に入りで、今まで何度みたことか。
正しく言えば、好きなのは作品の空気感。見ているというよりは、部屋に音楽を流すようにテレビ画面に映しているという感じである。

ブログでも以前に書いたことだが、この映画による条件反射で食べたくなるのがオニギリである。

土曜の深夜に見た翌朝。



映画、それはそれとしても、たまには楽しいオニギリの朝食。
別に遠足に行くわけでもないのに、いや、あえてそれを家で食べるから美味しいのか。

映画といえば、これも直近にDVDで見た(というか、これも何回も)「南極料理人」も面白い。あのテンポやのんきなBGMで展開されるシーンの中に、これまたオニギリのシーンがある。吹き替えかも知れないが、主人公がオニギリを握るシーンは、見事な手さばきで圧巻である。
これを見れば、オニギリを食べたくなること間違いないのである。

そんなこともあって、オニギリを食べたことは至極当然のこと。
ひょっとしたら、食べたいのは単に自分の欲求であって、それに助走をつけるために映画を見ているのかも知れない。

感化されて食べたくなるといえば、ドラマで第2シーズンが始まった深夜食堂。
これを見るとまた、あれこれ食べたくなるのである。赤いウインナーとか豚汁とか、唐揚げとか。

まあ、食べたい物が思いつかずに悩むよりいいけど。



おにぎりには良い塩を使いたい。
↓モニプラ参加応募中

塩むすびを作ってみてね★伝統海塩 海の精 あらしお モニター募集 30名様