goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

塩辛と大根が出合う。

2011-11-09 | 酒風景
ちょっと酒の肴に凝ってみた。

千切り大根を塩もみ。水気を切ったら塩辛(既製品)、おろし生姜、一味唐辛子で和えて数時間漬けた。



あら不思議、大根がイカわたの味と出合い甘く美味しくなっている。
大根をもっと細く切ったら、ご飯に乗せても美味しいだろうなと思う、そもそもこれは漁師料理。

どなたか、お試しになるなら、お好みで刻みネギを(味にクセが増す)。その後は唐辛子や生姜を足したり醤油をかけるなり、好みでお楽しみあれ。

数日は日持ちする。明日の分もあるのかと思えば、またシアワセ。



余談。料理をのっけた板。実はこれ築百年以上という古民家を改修した時に出た端材。
もとは大断面で棚板となっていたカツラの一本モノである。日々雑巾がけをしたのだろう、傷が多いが長い年月を経て黒ずんだそれは、なんとも言えぬ味わいである。
ある人がそうした仕事をした時に、捨てずにもって帰ったものを譲り受けたものだ。

あぐら膳のように使おうかと思っていたものを、ふと思いつきご開帳となった次第。

ぬくぬくな朝。

2011-11-09 | わさび部長
ケチケチ省エネも、寒さにはさすがに気が滅入るので(ネタ系の仕事などしてる時)、いよいよストーブ点火。

まだ室温設定は控えめにしているが、やはり快適。

朝日を浴びながら、ストーブのぬくぬくも味わう者ありけり。



恍惚の犬。