goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

THE STARKEY/バークレイ11月ライブ(ポール来日記念だわっしょい!)

2013年11月16日 | ザ・スターキー
11月16日(土)
毎月定例の第3土曜日、ザ・スターキーのバークレイライブでございます。
「ライブ命!」のワタクシ、定例のライブという日は気合ブヒブヒ鼻息ブヒブヒで臨んでおります。
浜松のサイモンしかり、このバークレイしかり、ドラマーとして自分が定期的に演奏できる場があるということは嬉しい限り。
ですので、出来るだけ早めに準備して、会場にも早めに到着するように心がけます。
土曜日の夕方はドラム教室がありますが、第3土曜日だけは時間調整させてもらい、早い時間の生徒さんだけということにしております。
今夜は特に、最後の生徒さんがお休みだったので、お店には一番乗りしてステージの掃除から始めて、余裕を持ってセッティングすることができました。
う~ん、気持ちいい~。へへへ
ドラム周りというのはどうしても汚れがちでして、スティックの削りかすなどが飛び散っております。
なので、ドラム教室でもそうなんだけど、早めに着いたら掃除機で掃除します。
きれいにしてやると、ドラム自体が喜んでいる気がしてしまうわけです。
ほら、「トイレの神様」って歌があるじゃん、あんな感じ(笑)

ピッカピカ!

さてと、ライブでございます。
ポールマッカートニーが来日中ということで、MCでも盛り上がっておりましたが、早速大阪のライブに行ったという友人がライブに来てくれて、ポストカードのお土産をもらっちゃったりしました。やったー。ありがとうですう。
ということで、ポールのソロの曲を新曲としてやったかというと、そんなわけでもありませんで、あくまでビートルズの公認曲216曲の中から、我々が今まで披露したことのない曲を新曲として演奏しました。
今回初披露は、Back In The U.S.S.Rでした。ジェット機の「キ~ン!」いい感じでした(笑)
あとは「Eight Day's A Week」を来日一曲目だったね、と紹介して演奏したとか(笑)
今回の目玉は、トモ君のズラ。違うか(笑)

そうじゃなくて、アコースティック・コーナーの充実でした。

トモ君が、またまたアベノミクス効果による財力にものを言わせて(笑)手に入れた、ガットギターで渋い演奏を初披露。
「And I Love Her」や「Till There Was You」など、しっとりと。
我々バッキングもこんな感じ。

モーリーはクラベス。

オレはボンゴです。

そんなこんなで、今月も大勢のお客さまがお越しくださり、楽しい時間を共有させてもらいました。
ありがとうありがとう。
感謝!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スネアサウンドの謎の続き | トップ | SOUL FINGER/ハートランド(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったよかった! (くじら山こうじ)
2013-11-17 08:45:45
予想以上に楽しかったです。
なぜか時間を間違えて、リハーサルから見てしまったので、「隠し球」も知ってしまったという^^;
来月も必ず見に行きますよ~楽しみにしてます!
返信する
ありがとうございます!! (hey3)
2013-11-18 04:29:32
くじら山こうじさん
早い時間からお越しくださりありごとうございました(笑)
我々のリハ、けっこう準備に時間がかかってたいてい20時過ぎまでやっちゃってます。。。
よかったらまたリハもご覧になって下され(笑)
まだまだ発展途上バンドですので、新曲も随時披露していきまので、宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (くじら山こうじ)
2013-11-18 20:07:52
リハーサル。見てもいいんですか?
それではまた次回も20時過ぎにはお邪魔して、一番いい席で楽しもうと思います!
よろしく!

ちなみに妻はビートルズを知らないという非現代人です(笑)
「ドラムの人、同じ歌詞ばっかりじゃん」と飛んでもないことを言って、自分を驚かせてくれました。
たぶんHoney Don'tとI wanna be your manのことだと思いますが...d@tef
Don't pass me me byあたりで口を封じてやってくだされ^^
返信する
頑張ります (hey3)
2013-11-19 05:48:54
くじら山こうじさん
リハは、早くいらっしゃった方の特典ですかね。。。

ドラムボーカルのレパは少ないんですが、徐々に増やそうと思ってはおります。
頑張りますんで、どうかよろしくです。ペコリ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ザ・スターキー」カテゴリの最新記事