8月28日(火)
夕べ、深夜枠のTVを何となく付けていたら面白くて眠れなくなってしまった。
今朝は起きられないかなと思っていたが、早朝5時に目覚めた。
いつもは、10時とか11時に寝てしまったとしても、夜中の2時とか3時に暑くて起きたり、逆に扇風機が寒くて起きたりしていた。
だから夜更かししても、眠りの浅いサイクルは何にも変わっていないなと思ったら逆に元気が出て、今朝も早朝のウォーキング&ジョグに出かけることにした。
この頃は、もう日が短くなってきて、朝の5時は薄暗い。そして朝日が昇る前の緑地公園はとても涼しく、木々に洗われた空気が清清しく、とても気持ちがいい。
しかしまあ、人がようけ~(たくさん)います。日が昇るのを待ちかねた近所のじいちゃんばあちゃん達が、ポチとともに歩き始めています。
見事に老人銀座である。
あちこちで
「おはよう。涼しくなってきたのん」だの
「暑い暑いと思うけどが、朝はいいのう」だの
「いっぺんに涼しくなって、風邪ひいちゃいかんでのう」だの
「あんた久しぶりに見たけえが、生きとっただかん」だの
「何だん、暑さで寝込んどると聞いたが死んだじゃないだのん」だの
「どっちが生き延びれるか勝負するかのん」だの
「あんたにゃあ負けれんで、わしゃあ生きるでのん」だの
「いいかげんにあんた死にゃあいいだに」だの
・・・・やめとこ
みたいな挨拶が公園中のあちこちで交わされている。
オレ、
「朝5時に、ニッポンイチ人口密度の高い空間!」
というテーマでエントリーしようと思います。
何に?
そりゃまあ、今年の24時間TVしかないだら。
って終わっとるじゃん。
へへ。
ばかだなあ。
そんなこんなで今朝も1時間の運動をし、いい汗をかきました。
で、シャワーを浴びて汗を流して体重計に乗ると、さほど減っていません。というか、むしろ増えてます。
今まで、運動をした後は必ず2Kgぐらいは体重が落ちているのに、このところあまり落ちていません。
運動量が少ないのかなあ。
でも、平日の仕事前にあまり体力を使い過ぎると、業務に支障がくる。
う~む、困ったものだ、と思い仕事着に着替えると、ズボンのウエストはキツイ。
一度はすっっきりしたと思うへそ周りが、またメタボリック腹に戻りつつあるじゃないですか。
この夏は特別にたくさん運動しているのに、なんで?
今日、昼飯を食いながらTVを見ていたら、“笑っていいとも”で最近痩せたというゲストの前田亘輝がこう言っていた。
タモリ「痩せたねえ」
前田「そうすね、ここんとこ9kg痩せました」
タモリ「どうやって痩せたの」
前田「自分の場合は、ジムに行って本当に楽な運動と、やっぱり食事制限です。炭水化物カットですね。人によっては油が太る原因の人もいますが、自分は炭水化物が太るんですよ。」
タモリ「うんうん」
前田「ボクも40を超えまして、省エネの体になってまして、もう普通の運動だけじゃ痩せないんですよ。だからジムで何が体を太らせるかを調べるわけです。そしたらボクは炭水化物だったんですよ」
タモリ「そうそう、とんかつ単品と比べて、和風のご飯たっぷりの肉じゃが定食でカロリーが同じだとしたら、和風のご飯のほうが太る場合があるんだよね」
前田「だからボクは、定食屋さんにマイキャベツを持参して、ご飯の変わりにキャベツの千切りを茶碗に盛ってもらいます」
会場爆笑
タモリ「ではお友達を紹介・・」
会場「え~!」
こんな感じだった。
そうかあ、オレの痩せない原因は一体なんだろう。
油か肉か、アルコールか、この世で一番好きな炭水化物か。
ご飯がダメなら大ショック。
ラーメンとかうどんやそうめんなどの麺類がダメならもっと大ショック。
キャベツばっかり食ってらんないし。
でもまた太りだしたらズボンが困るし、どうしようかなあ~。
まいったまいったマイケルジャクソン。
夕べ、深夜枠のTVを何となく付けていたら面白くて眠れなくなってしまった。
今朝は起きられないかなと思っていたが、早朝5時に目覚めた。
いつもは、10時とか11時に寝てしまったとしても、夜中の2時とか3時に暑くて起きたり、逆に扇風機が寒くて起きたりしていた。
だから夜更かししても、眠りの浅いサイクルは何にも変わっていないなと思ったら逆に元気が出て、今朝も早朝のウォーキング&ジョグに出かけることにした。
この頃は、もう日が短くなってきて、朝の5時は薄暗い。そして朝日が昇る前の緑地公園はとても涼しく、木々に洗われた空気が清清しく、とても気持ちがいい。
しかしまあ、人がようけ~(たくさん)います。日が昇るのを待ちかねた近所のじいちゃんばあちゃん達が、ポチとともに歩き始めています。
見事に老人銀座である。
あちこちで
「おはよう。涼しくなってきたのん」だの
「暑い暑いと思うけどが、朝はいいのう」だの
「いっぺんに涼しくなって、風邪ひいちゃいかんでのう」だの
「あんた久しぶりに見たけえが、生きとっただかん」だの
「何だん、暑さで寝込んどると聞いたが死んだじゃないだのん」だの
「どっちが生き延びれるか勝負するかのん」だの
「あんたにゃあ負けれんで、わしゃあ生きるでのん」だの
「いいかげんにあんた死にゃあいいだに」だの
・・・・やめとこ
みたいな挨拶が公園中のあちこちで交わされている。
オレ、
「朝5時に、ニッポンイチ人口密度の高い空間!」
というテーマでエントリーしようと思います。
何に?
そりゃまあ、今年の24時間TVしかないだら。
って終わっとるじゃん。
へへ。
ばかだなあ。
そんなこんなで今朝も1時間の運動をし、いい汗をかきました。
で、シャワーを浴びて汗を流して体重計に乗ると、さほど減っていません。というか、むしろ増えてます。
今まで、運動をした後は必ず2Kgぐらいは体重が落ちているのに、このところあまり落ちていません。
運動量が少ないのかなあ。
でも、平日の仕事前にあまり体力を使い過ぎると、業務に支障がくる。
う~む、困ったものだ、と思い仕事着に着替えると、ズボンのウエストはキツイ。
一度はすっっきりしたと思うへそ周りが、またメタボリック腹に戻りつつあるじゃないですか。
この夏は特別にたくさん運動しているのに、なんで?
今日、昼飯を食いながらTVを見ていたら、“笑っていいとも”で最近痩せたというゲストの前田亘輝がこう言っていた。
タモリ「痩せたねえ」
前田「そうすね、ここんとこ9kg痩せました」
タモリ「どうやって痩せたの」
前田「自分の場合は、ジムに行って本当に楽な運動と、やっぱり食事制限です。炭水化物カットですね。人によっては油が太る原因の人もいますが、自分は炭水化物が太るんですよ。」
タモリ「うんうん」
前田「ボクも40を超えまして、省エネの体になってまして、もう普通の運動だけじゃ痩せないんですよ。だからジムで何が体を太らせるかを調べるわけです。そしたらボクは炭水化物だったんですよ」
タモリ「そうそう、とんかつ単品と比べて、和風のご飯たっぷりの肉じゃが定食でカロリーが同じだとしたら、和風のご飯のほうが太る場合があるんだよね」
前田「だからボクは、定食屋さんにマイキャベツを持参して、ご飯の変わりにキャベツの千切りを茶碗に盛ってもらいます」
会場爆笑
タモリ「ではお友達を紹介・・」
会場「え~!」
こんな感じだった。
そうかあ、オレの痩せない原因は一体なんだろう。
油か肉か、アルコールか、この世で一番好きな炭水化物か。
ご飯がダメなら大ショック。
ラーメンとかうどんやそうめんなどの麺類がダメならもっと大ショック。
キャベツばっかり食ってらんないし。
でもまた太りだしたらズボンが困るし、どうしようかなあ~。
まいったまいったマイケルジャクソン。
オレも走っても痩せんからね。維持が精一杯。
いいともネタで思い出したけど、サンプラザ中野は完全ベジタリアンになってたね。で、言うにことかいて「食事すると余計なエネルギーを使うんです。消化しようとして熱を上げようとする。身体に負担がかかるんです。だからカゼひいたときは食事しない。」だの、今まで生きてきて一番体調がいい状態が続いている。だの。
もうストイックすぎて見ていて痛かった。
うまいもの食わないで我慢して、朝起きて「ああ、体調がいいぞー!」って言うのもなんか変だよね。
実は今ジムを物色中。チューブの前田の話は知らんかったけど、同じこと考えていた。痩せない理由を知るには専門家に聞くしかないし、肩こりひどくて、水泳に切り替えようかと。
このオレがジム?内緒にしておいてね。
ホント、ビール飲み過ぎ分かっちゃいるけどってね・・
サンプラザ中野さんもそうなのか知らないけど、ストイックになってるうちは、それが喜びなんだよねきっと。それによって、βエンドルフィンが分泌されてんだよ。
ジムってさ、やっぱり面倒でさ、オレも一応会員になったんだけど、初めの月以来、一度も行ってないよ。
の繰り返しで、一時ひどいうつ病状態だった
そうですよ。
(前回の”いいとも”出演時はひどい痩せ方を
してました)
腹八分目で美味いもん食べて、ちょぃと運動して
いい音楽聴いてが一番ですな。
ビリーなんかに入隊したら、逆に病気になりますよ。
無理は禁物デス!
むきむきマンになりたければ、廣田ジムがお勧めです。
湖西アメニティ、アクアリーナのジム&プールは
格安っす。
何事もやりすぎはいかんですねえ。
ほどほどに楽しまなきゃね。
アルコールも、もう一杯!って思ったところで止めるべきですな。
おっ、湖西は知ってる!確かに安いと思う。