僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

身近な小鳥たちをパチリ!~ツグミとシロハラ~

2009-01-19 19:10:10 | 野鳥
 野鳥のサプライズってのは中々ありませんが、週末の“ケアシノスリ登場か?”事件には驚きました。
ボルテージがどんどん高くなっていった分、リバウンドも大きかったので妙に疲れた~です。

...ということで“身近な小鳥たちのパチリ!”とヘボ・シリーズを始めます。鳥の名前が違ったら失礼さんです。



よく散歩している公園で冬に一番よく見るのはシロハラです。今年はアトリの集団もまだ居るのでやや賑やかです。



枝の中に居て腹が見えなかったのでアカハラかと思いましたが、この公園でアカハラを見たことないです。

ちなみにここでは何故かツグミもめったに見ることがないので鳥のテリトリーはよく分からん!? 



飛来してきた頃は愛想の良かったジョウビタキも最近は♀は愛想が良いものの♂は冷たいな。





 冬の小鳥もまだ前半戦終了といったところでしょうか?
ルリビタキやレンジャク、トラツグミには会えるのかな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツネをパチリ!~逃げろ!... | トップ | 身近な小鳥たちをパチリ!~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事