大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

誓いのことば

2011年04月11日 | 健民少年団
日曜日。大垣市青年の家で健民少年団の活動を行ないました。

北、中川、小野、南、安井の各小学校の1年生から6年生の男女約20名。
バラエティ豊かな顔ぶれで今年度のスタートです。

写真は「団歌」と「誓いのことば」の練習風景です。

「誓いのことば」は健民少年団員の約束と目標みたいなものです。

一、スポーツを愛し たくましい身体と 強い意志を つくります
一、規則、約束、時間 を守ります
一、少年の模範となり より良い社会を つくります

団員を四つのグループに分けて、グループごとに練習、暗唱させました。
入団2年目の2年生が新入団の5年生に教える姿は見ていてほほえましかったです。

今日がお互い初対面という子どももたくさんいましたが、
グループ活動、お弁当と、時間を重ねるうちにすぐに打ち解け、
お弁当のあとには勝手にみんなで「おにごっこ」「だるまさんがころんだ」を
やってました。

子どもはいいですね。

まっすぐ育っていってほしいものです。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高木桑石「福寿」

2011年04月08日 | ふすま・表具
先日、久しぶりにお会いした元建築会社のS社長から、
「文香堂さん、昔、自宅を新築したときに、あんたの親父さんからお祝いにもらった額やけど、
 筆者が誰かわからんのや。いっぺん調べてくれんかな。」
と宿題をいただきました。

わかりました。大垣にとてもかかわりの深い方でしたので、以下にご紹介します(敬称略)。


高木桑石(たかぎ そうせき)明治23~昭和55

36歳 大野百練に師事 同年より大垣商業高校にて書道の先生となる

48歳 泰東書道院展にて文部大臣賞金杯を受賞

59歳 本籍を大垣市藤江町に移す

62歳 大垣市美術展覧会において市長賞を受賞

68歳 日本芸術院主催第13回日展にて入選

70歳 社団法人日展主催第2回新日展にて入選

72歳 大垣市教育委員会より教育功労者表彰を受ける

74歳 大垣市より文化功労者表彰を受ける
    東海書道美術院の理事を務める

79歳 大垣市民会館に「根性」を寄贈

81歳 大垣警察署に「和敬」を寄贈

82歳 西濃書道連盟が発足、名誉会長を務める

86歳 文化会館に「身心一如」を寄贈

90歳 死去

年齢と共に活躍の場を広げられ、書作の活動を続ける中から、
書道の道を究めたい、自己独自の書を確立したいと研鑽を積まれた高木桑石。

郷土が生んだ、偉大な書道家です。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生と再会

2011年04月07日 | 北高校
ここ二日のあいだに、たて続けに三人の高校時代の同級生と
再会をしました。数年ぶりの再会もありました。

N君。(N先生と言うべきか)
言わずと知れた大垣東中学の吹奏楽部顧問。
娘が三年間みっちりお世話になったのにきちんとお礼も言ってなかったので、
アポとって職員室にうかがい、別室でお話してきました。
いまでは県内トップクラスのひとつに数えられる東中吹奏楽部。
N先生、ますます頑張ってください。また演奏会聴きに行きます。

J子さん。
高3のとき同じクラスでした。ご自宅のふすまの張り替えの電話をいただき伺ってきました。
感激。GWに息子さんがフィアンセとともに帰省するので、その前に、ということでした。
息子が結婚!さすがに女性の場合は子どもの成長も早いですね。

K君。
これは偶然でした。昨夜あるお通夜に行ったとき、そこの葬祭ホールに勤務してました。
系列のホテル勤務だと認識していたのでびっくりでした。
受付ホールの隅にいるところに背後から近づき「おい、○○○○」とささやくように
声をかけると、振り返って驚き、「林か!?太ったな!」開口一番、かましてくれました。
(よく言うぜ自分だって○○のくせに)のど元まで出かかった反撃の一言を飲み込みました。

みんなそれぞれの世界で頑張っています。
いつ、誰に会っても、明るく再会をよろこびあいたいものです。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯用アルミ面格子

2011年04月06日 | 内装工事

3月にポリカーボネートの外装工事をさせていただいた大垣市内のお客様。
(工事の写真は3月10日ブログをご覧ください。)

玄関ホール西側の窓が大きく、独り住まいの奥様にとっては防犯上
心配だと相談がありました。

さっそく仕事仲間のサッシ屋さんの若社長に同行していただき、
アルミの面格子(めんごうし)をとりつけることで話がまとまりました。

震災の影響で部材の入荷が遅れましたが、先日無事施工を終了しました。

玄関ホールの明るさを確保しつつ、防犯対策にもなり、
奥様にはとてもよろこんでいただけました。

帰りに桜餅と缶コーヒーをいくつもいただきました。

ありがとうございました。



---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 満開

2011年04月06日 | 日記

県議会議員の期日前投票のため大垣市役所に行ってきました。

水門川沿いの桜が満開だったので少しだけ見てきました。

やっぱり桜はきれいですね。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶席の障子

2011年04月05日 | ふすま・表具

茶室の障子は、やはり一般の住宅の障子とは違います。

材は秋田杉で、框や組子の寸法は細めに作ります。

障子紙は美濃和紙の小判を継いで張っていきます。
下の写真で継ぎ目がよくわかると思いますが、「一分継ぎ」の呼び名どおり
重ねしろは一分(3mm)です。
高さ九寸三分(ちょうど2マス)で千鳥に張っていきます。

ふすまも障子も高度な技能が要求されますが、これもまた受け継がれる
日本の伝統の美といってよいでしょう。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓張り襖

2011年04月05日 | ふすま・表具

岐阜市のお客様が新築の住宅の一室に茶室を造られるため、
茶室にふさわしいふすまを作ることになりました。

太鼓張り襖(たいこばりぶすま)あるいは坊主襖(ぼうずぶすま)と呼ばれるものです。
すべての面を鳥の子紙で張りくるむ、シンプルな外観のふすまです。

タテ・ヨコともに塗りの桟は使用せず、上下にのみ「すり桟」とよばれる杉の薄板を付けます。

引き手部分は通常のふすまに使われる金物や木製のものは使わず、
「ちり落とし切り込み引き手」の仕様となります。
引き手部分も鳥の子紙で張りまわしてあります。

製作に手間がかかり高価ですが、非常に簡素で上品なふすまです。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録。それはいつもはかない。

2011年04月04日 | 子どもネタ
2011年4月3日の夜。

ついに息子との「腕相撲無敗記録」がついえた。

前回(今年の正月)かろうじて勝ったものの、全力を振り絞っての勝利だっただけに
「次は負けるかもしれない」と、うすうす感じてはいた。

勝負はあっけなかった。
秒殺だった。

得意げな顔の息子に「やっと勝ったなこの野郎」と祝福してやった。

もう息子にフィジカルで勝てるものは、唯一、

「握力」 しかない・・。

最後の砦だ。
鍛えなくては・・(汗)




---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健民少年団 入団式

2011年04月03日 | 健民少年団

4月3日。
大垣市健民少年団の平成23年度入団式が大垣市総合体育館で行なわれました。

例年ですと第3体育館が会場なのですが、
今年は震災の救援物資の保管場所になっていますため、
会場は第1会議室に変更になりました。

会議室はびっしり机とイスが並べられている部屋なので、
我々スタッフは朝9時に集合してレイアウトを変更しました。

入団式では初めての試みとして
「団服贈呈式」をとりいれました。
先輩団員から新入団員に新しい団服を手渡しするものです。
会場内があたたかい拍手に包まれ、いい感じでした。

入団式には例年大垣市内のすべての小中学校の校長先生方に
お祝いと激励にお越しいただいています。
たいへんありがたく、うれしいことです。

創立50年を経て、今年は次の50年への第一歩となる年です。

私は今年も南支部の支部長として、やさしくきびしい林リーダーとして、
また新たな気持ちで、これからも子どもたちの健全育成に
取り組んでいきたいと思います。



---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県表具内装組合 理事会開催

2011年04月03日 | 岐阜県表具内装組合
年度の区切りで、総会前の理事会が開催されました。

ほかの業種の組合も似たところはあるでしょうが、
私たちの組合も高齢化や跡取りの不在による退会、廃業が出て
年々じわじわと会員数が減少しています。
近隣の県の同業の組合でも同じ傾向がうかがえます。

組合活動にメリットが無いと不平不満を言う前に、
受け身でメリットを求めるのではなく、
自分に、自社にメリットがあるような行動を自ら仕掛けるべきでしょう。
気持ちを同じくする者同士のユニット的な行動もいいでしょう。

言い方を替えれば「組合の人脈を利用する」。
組合に入っているからこそ得られるメリットがあると思います。

私はメリットを得ています。
頼りになる、ありがたい人脈です。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする