大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

娘の旅立ち

2017年04月22日 | 子どもネタ
社会人2年生、21歳の娘が家を出て
名古屋市内のワンルームマンションに引っ越すことになった。

彼女自身の強い希望による。

単身女性専用の高セキュリティ物件なのでまあ安心はしている。

20年いっしょに暮らした家から娘が旅立つ。

一抹のさびしさは無いわけではない。が、

彼女の自立の第一歩だ。

笑顔で送り出してやろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽の旅

2014年02月07日 | 子どもネタ
所ジョージが司会で出ている「吹奏楽の旅」の録画を見た。

安城学園の特集だった。

安城学園には娘の中学の同級生がホルンで在籍している。

浜松での今年の東海大会の場面では、参加校が会場入りするシーンで
大垣商業の加地先生と生徒2名が映った!

安城学園の演奏シーンではステージ右手後方から指揮者の先生を撮ったカットで
客席にいる娘と友だちが映った!
画面はぼんやりしていたが間違いない。

ついに娘も全国放送にデビューだ。(笑)

岡先生の「クローズアップ現代」には足元にも及ばないが。(笑笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が成人式

2014年01月12日 | 子どもネタ
息子が二十歳になり、明日は成人式だ。
早いものだ。
昨日、父のアドバイスに従いリーガルの黒のプレーントウを買ってきた。

息子は12月生まれなので、誕生日・クリスマス・お正月が毎年矢継ぎ早にやってくる。
(もうクリスマスは関係ないが。)今年はそれに成人式が加わり、なおのこと慌ただしい。
もっぱら慌ただしいのは母親だが。

師走の喧騒の中、自身の誕生日に息子は初めて両親に宛てた手書きの手紙をくれた。
B5の便箋一枚であったが、母親は涙を流した。

両親への感謝と願いと決意が1/3、父親へが1/3、母親へが1/3 の構成だった。

父への部分は以下の内容だった。(原文のまま一部を抜粋)

 父ちゃん。やなとこもあるけど、明るくて優しくて頼りになる父ちゃんを尊敬してます。
オレはやっぱり父ちゃんの背中見て生きてきたんだなって思う。
努力とかガッツとかそういうのが好きになってしまったのは父ちゃんのせいで、そのせいで
苦労することもたくさんあったけど、そんな人間になれてオレはすごくうれしい。
父ちゃんの理想の息子になれたかどうかはわからないけど、今の自分でいられることが
ホントにうれしいです。ありがとう。

あらためて読み返すとやはりうれしい。
今日までとりあえずまっすぐ育ってくれたと実感する。

いまの自分は仕事のことで頭が一杯で家庭をまったく顧みていない。
これではいけないと思うが、これはこれで背中を見せていることにはなるか。詭弁か。

息子の手紙に返事も書いていないのでこの機に書いてやろうかと思っている。

しかし、息子の手書きは恐ろしくヘタな字だった。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣商業高校吹奏楽部定期演奏会2013

2013年12月30日 | 子どもネタ
第37回となる大商の定演が盛大に開催された。



あとで知ったのだが今回の来場者数は過去最高の2日間のべ1821名だったそうだ。

娘は3年生。
この定演でもって現役引退となる。

素晴らしい演奏会だった。
アンコールのディープ・パープルメドレーはハードロック大好きおじさんとしては
とてもうれしいプレゼントだった。

最後の部長あいさつ~3年生紹介~3年生合唱 は例年聴衆の涙を誘う。
今年はとりわけ大量の涙が私の頬を伝って流れた。

中学から6年間、吹奏楽にどっぷり浸かった娘。
演奏技術も身のこなしも部員相互の気配りも随分といいものを身につけることができたようだ。

帰宅後の娘は思いのほかさばさばしていた。
たくさんのお菓子・お手紙・プレゼントを持って帰ってきた。
楽しそうにお菓子を食べながら手紙を読んで母親と談笑する姿を見ながら
大商吹奏楽部は最高!
と私は思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣商業高校吹奏楽部定期演奏会【告知②】

2013年12月10日 | 子どもネタ
定演の開催が近づいてきました。

チケットをお持ちでない方も当日の入場はできます。
お時間のある方は是非、お越しください。



夕方4時近く
国道21号線を西へ走っていたら大商の上空に虹がかかっていました。

ひたむきな高校生たちに幸多からんことを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春万歳!

2013年11月27日 | 子どもネタ
高校3年の娘がひと足早く短大の合格を得た。
よかった。やれやれだ。
来月の吹奏楽部の定期演奏会ではのびのびと演奏してくれることだろう。
期待したい。

最近当ブログにあまり出てこない大学2年の息子は
よさこいのチーム「夜宵(やよい)」に所属して踊りまくっている。

部屋に写真が貼ってあったので撮らせてもらった。



上の白黒写真の真ん中あたりででかい口あけて何やら叫んでいるのが息子だ。

そして思ったとおり、チームの中で彼女を見つけたらしい。
やっと彼女できたか。すこしほっとしている。

まあなんにしても、子どもたちには青春万歳と言ってやりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣商業高校吹奏楽部定期演奏会2013【告知】

2013年11月04日 | 子どもネタ


第37回となる今年の定演の日程が決まりました。

12月21日(土)

12月22日(日) の二日間です。

3年生の娘はいよいよファイナルステージ。

6年間の吹部生活の集大成の日となります。


よろしければ皆さんお誘い合わせの上ぜひお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海吹奏楽コンクール2013

2013年08月30日 | 子どもネタ
私が健民少年団キャンプで揖斐の山奥にいたころ、
娘は大垣商業吹奏楽部の一員として長野市で東海大会に参加していた。

銀賞という結果を知ったのは夕方だった。
全国大会出場は逃したものの、よく頑張った。
見事な銀だ。
おめでとう。

翌日の朝日新聞に、カラー写真とともに記事が載った。

「重厚なハーモニーで観客を魅了した大垣商業高校の演奏」と添え書きがある。



みんなよく頑張った。

おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51回吹奏楽コンクール岐阜県大会

2013年08月08日 | 子どもネタ
今日から夏の甲子園が始まった。

吹奏楽に情熱を燃やす中高生たちは今、全国大会出場をめざして夏のコンクールが真っ盛りだ。

今日8日は東海大会予選を兼ねた高校A編成の部のコンクール県大会だ。



高校3年の娘は大垣商業高校吹奏楽部に所属している。

ちょうど昼12:05からの出場だったので、ほんとはもっと他校の演奏もたくさん聴きたかったが、
大商だけ聴きに羽島市文化センターまでクルマを飛ばした。

間に合った。
いかにも仕事中に抜けて来ましたふうな作業服のおっさんは自分だけだったように思えた。
大商の演奏はメリハリがあり、毅然としていて、とても良かったと思った。

課題曲3の「復興への序曲 ~夢の明日に~」は個人的にとても好きな楽曲だ。
何度聴いてもいい。

大垣東中⇒大垣商業 と 吹奏楽にどっぷり浸かった6年間。
娘は背すじをしゃんと伸ばし、自信をもって演奏している感じが遠くから見てとれた。
うれしかった。


さっき、今日一日ホールにいる嫁から速報が入った。
「金賞」だ!
岐阜県代表だ!東海大会出場の切符を手に入れた!

おめでとう大商!
さらに高みを目指して頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣市ブラスコンペティション2013

2013年07月14日 | 子どもネタ


例年だと「大垣市ブラスフェスタ」と銘打たれる、中学高校の吹奏楽部イベント。

今年は東海吹奏楽部連盟創立60周年記念事業ということと、
夏の大会が近いことから、より「互いに勉強して高めあう」ことを目的に、
審査員の先生も3名に増やして、真剣みの強いものになった。

夏の朝日・中日のコンテストは運動部系でたとえるなら甲子園・国立競技場・日本武道館を
めざす究極の突破目標だからだ。

例年上位に進む名門校とそうでない学校、実業高校と進学校、置かれている立場やレベルの
違いはあるが、ひたむきに演奏に取り組む姿はどこも同じ。
さわやかな感動がそこにある。

娘が在籍しているから言うわけではないが、大垣商業高校吹奏楽部はやっぱりナンバーワンだと
思った。すばらしい。
今日は野球部の応援のため出演予定だったBチームが欠場だった。
しかし真夏のスタンドで彼ら彼女らも今日は精一杯楽器を叩き、吹き鳴らしたことだろう。
これもまた貴重な青春の1ページだ。

娘は高3なので、この夏は中学高校6年間の集大成ということになる。

全国大会出場をめざして、精一杯がんばってほしい。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする