YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

マンリョウの実、盗られる!?

2018-01-20 08:18:00 | ガーデニング


年が明けてから、玄関前の狭い通路に鳥のフンらしきものがあり、
「こんなところに鳥が来るのかな…」
とぼんやり思っていたのですが…



どう見ても鳥の糞。木の実を食べたあとのような…

ん!?
木の実???

ビビビビ

一瞬の閃きが脳内を駆け巡りましたよ。



これだったかー

むしろ2週間近くも気づかなかったわたしは、なんて観察力にかけているのか…

玄関の前のマンリョウの植え込み。



今年はたくさん実がついていたのです
見事に手前から食べられていました∑(゚Д゚)



ヒヨドリですかね。
食べにくそうな位置なのになんとも上手にもぎとるものです。

食べているところを見たいけど、この位置では、鳥がこちらに気づいて逃げる方が先だろうなぁ…

まだ奥には実があるのですが、さすがに茂みの中では、食べにくいかな?



我が家の庭木が野鳥の餌になっていたなんて、ちょっと嬉しい気分です。

土曜日ですね。
良い週末を♪




よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー