YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

カマキリの卵

2014-12-19 07:08:31 | 身近な自然情報


職場近くの公園。まだ秋の風情。でも、朝晩は吐く息も白くなり、ますます寒さが厳しくなりました。

そんな寒い冬を、あたたかなお家で過ごすカマキリの卵たち。



ちょっと画像が暗いですが、どうやらチョウセンカマキリの卵嚢のようです。よく似た姿のオオカマキリはススキなんかに丸い形状の卵嚢を作ります。

卵嚢っていうのは、カマキリのお母さんが卵を産むために泡状の物質で作るお部屋のこと。その泡の中に、カマキリのお母さんはたくさんの卵を生みます。時間が経つとスポンジ状にかたまって、冬を乗り切るためのお部屋になります。

この辺りで見られるカマキリは、チョウセンカマキリ、オオカマキリ、コカマキリ、ハラビロカマキリの4種類。それぞれ卵嚢の形や産む場所が異なるので、探してみるとおもしろいと思います。

余談ですが、チョウセンカマキリって打つと挑戦カマキリった変換されます。どんだけファイターなカマキリなんだ!?

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー