午前中は晴れていたのですが、夕方になって梅雨空から雨が落ちてきました。
以前(大分前だな・・・)チラシを見て、行こうと思っていたアマチュアブラスバンドの演奏会があるので、歩いて20分ほどのホールへ出かけて行きました。
僕も学生時代の一時期、クラリネットを吹いていたので吹奏楽には興味があります。演奏するほうが面白いので、あまり聞きに行った事はないのですが、近くだし、「たまには生の音楽を聞いてみよう!」と出かけて行ったのですが・・・。
どうもしっくり来ません。3・40人は居ると思うのですが、人数が多ければ良いという訳では無いようです。(HAOを聞けば分かる・・・!?)
音に包み込まれるような感覚が無いのです。やはり大編成の楽団はハーモニーに溶け込んで行くような感覚がないと、知った人が居るわけでもないし、司会者は楽屋落ちのような事をぎこちなく話すし、指揮者も曲の紹介の間に、前の楽団員と話しているし・・・、悪い事ばかりが目に付いてきます。
と言う訳で、前半が終わり休憩が15分と言うアナウンスを聞き、「15分も待って居られるか!」と帰ってきました。
演奏は一応しっかりしているし、特にパーカッションは「上手いな!」と思ったのですが、全体に見て、微笑ましさを感じないアマチュアの演奏はどうも集中できないのです。
「人のふり見て我がふり直せ!」やはり、「知った人を相手に、甘えたような演奏はしてはいけないのかな・・・?」、とここまで書いてきて反省!
以前(大分前だな・・・)チラシを見て、行こうと思っていたアマチュアブラスバンドの演奏会があるので、歩いて20分ほどのホールへ出かけて行きました。
僕も学生時代の一時期、クラリネットを吹いていたので吹奏楽には興味があります。演奏するほうが面白いので、あまり聞きに行った事はないのですが、近くだし、「たまには生の音楽を聞いてみよう!」と出かけて行ったのですが・・・。
どうもしっくり来ません。3・40人は居ると思うのですが、人数が多ければ良いという訳では無いようです。(HAOを聞けば分かる・・・!?)
音に包み込まれるような感覚が無いのです。やはり大編成の楽団はハーモニーに溶け込んで行くような感覚がないと、知った人が居るわけでもないし、司会者は楽屋落ちのような事をぎこちなく話すし、指揮者も曲の紹介の間に、前の楽団員と話しているし・・・、悪い事ばかりが目に付いてきます。
と言う訳で、前半が終わり休憩が15分と言うアナウンスを聞き、「15分も待って居られるか!」と帰ってきました。
演奏は一応しっかりしているし、特にパーカッションは「上手いな!」と思ったのですが、全体に見て、微笑ましさを感じないアマチュアの演奏はどうも集中できないのです。
「人のふり見て我がふり直せ!」やはり、「知った人を相手に、甘えたような演奏はしてはいけないのかな・・・?」、とここまで書いてきて反省!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます