「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

弁天池に行ってきました。

2022年11月03日 | フォト日記
待ちに待った秋晴れの1日です。
コロナ前は体力測定のために多摩川を越えて国道一号線を馬込まで行き、横須賀線の西大井駅まで、良く歩いていたので、どこまで歩けるか試したかったのですが、今日は銀行に寄る用事があったので最短距離で歩けません。
「どうしようかなぁ?」と思いつつも取りあえず多摩川方面へ・・・、途中で川崎市のバスが老人割引で五反田行きも半額で乗れると言う事を思い出し「本当かどうか確かめよう!」と、多摩川の手前からバスに乗ってしまいました。

五反田まで行くかどうかも迷ったのですが、馬込から歩けばかつて桜を見に行った弁天池が近いと思い、下車したのは良いのですが途中のファミレスで昼食を食べる予定が、バスに乗ってしまったので歩きながらお腹が減ってしまいました。

すると目の前に牛丼の看板が‥・?、この辺はコンビニ位しか無いので、渡りに船とシーザーサラダ付きの牛丼並で650円!
久しぶりに食べたせいか、おいしかったです。


春に良くお花見をやった厳島神社は良い具合に紅葉していました。帰りは電車が便利な西大井へ行くか、10分ちょっとで歩ける大森に出るか迷ったのですが、まだ余力があると思い、久しぶりに西大井に向かいました。

しかし途中バスに乗っても1万歩超え、弁天池の後の山を登っていった最後の25分がきつかったです。(駅の手前から膝が痛くなった)

コロナは下火になったけど、また新たな変異株が出てきたらしいし、ワクチンが3ヶ月に1回と言うことになって接種券が来たり、まだまだ大勢で集まることも、海外旅行もする気にはならないし、近くで工夫しながら生活して行くしかないのでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知機能確認旅行? | トップ | 久しぶりの旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フォト日記」カテゴリの最新記事